1月22日(日)に加茂勤労者体育センターで開催した「フットサル交流戦」に午前レアル1.2年生+園児数名、午後4〜6年生が参加しました。
久しぶりに低学年の試合を観ましたが、みんなドリブルがグーンと上手くなっていて驚きました!
サイドで自分の間合いを作り、相手を誘いながら突破する選手、自らフェイントを仕掛け、突破する選手などなど、個性的なドリブルをする選手が増えて来ました。
ドリブルがあるからシュート、パスの選択肢が活きてきます。
ドンドン仕掛け上手くなっていきましょうね(^_^)
また、高学年は「相手の自由を奪う守備」をテーマに取り組みました。
出来た部分もありましたが、まだまだ自由にされていたようです。
グループで守備出来るように、ポジショニングも考えて修正して行きましょうね。
三年生は「グランセナカップU-9予選」に参加しました。結果は8チーム中4位(3位以内決勝R)で残念ながら予選敗退しました。
悔しい気持ちは次に繋げて行きましょう。また、頑張りましょうね(^_^)
対戦頂いたチームの皆様、寒い中応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。また、よろしくお願いします。
結果 グランセナカップU-9
レアル 0-1 栄サザンクロス
レアル 0-1 グランセナ
レアル 8-0 五十嵐
レアル 3-1 上川西
☆8チーム中4位で予選敗退