2017年02月26日

チャレンジカップU-11

2月26日(日)に西山総合体育館で開催された「チャレンジカップU-11」に4.5年生が参加しました。
お誘い頂いたチャレンジ夢クラブ様ありがとうございました。また、対戦頂いたチームの皆様、応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。

以下担当コーチより

チャレンジカップU-11結果
予選
レアル12ー0剣野スカイウェーブ
(たいち2、りゅうせい1、こうたろう1、ゆうや4、けいた3、ゆう1)
レアル11ー0フェニックスVolare
(たいち5、こうたろう2、ゆうや4)
レアル9ー0比角
(たいち5、だいと1、ゆうや2、れい1)
レアル5ー1栄サザンクロス
(たいち1、りゅうせい2、ゆうや2)
予選Aブロック1位で決勝戦へ
決勝戦
レアル0ー5三条SSS
決勝戦では相手の早いアプローチの中で自分たちのサッカーが出来ず、少ないチャンスもゴールに繋げませんでした。選手にとっては悔しい準優勝となりました。
四年生も五年生も、悔しさの中にまだまだ成長する姿勢を感じました(^-^)
34D3E035-9C96-4CC8-A81A-BB358B0713EF.jpg478857E3-4C36-411B-A747-67BE84843696.jpg


posted by 事務局(GM) at 17:42| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年度 新メンバー大募集!

「2017年度 新メンバー大募集!」


レアル加茂FCスポーツ少年団では、年中園児〜小学生〜中学生を対象に、新メンバーを大募集しています。

サッカー面白そうだな!

プレーしてる姿がカッコいいな!

なんかみんな楽しそうだな!

と思っている子供達、ぜひ「レアル」で一緒にサッカーしましょう。



保護者の皆様へ
レアルに興味をお持ちの保護者の皆様、レアルは子供達一人一人の成長を大切にするクラブです。
ぜひ、雰囲気を感じに、お子さんと一緒に見学に来て下さい。

☆詳細については下記問い合わせ先に連絡下さい。
代表 佐藤 正直
TEL 090-7224-2977
MAIL realkamofc@yahoo.co.jp

1DA2EAD4-E812-4C7C-BBC5-EBF5E6F46B23.jpg
☆加茂市内にジワジワポスター貼り始めました。



posted by 事務局(GM) at 09:43| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年02月25日

エビスヤカップU-9

2月25日(土)に小千谷総合体育館で開催された「エビスヤカップU-9」にレアル3年生が参加しました。

対戦頂いたチーム皆様、応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

以下担当コーチより

予選Bリーグ
レアル0ー3エスプリ長岡
レアル6ー1FC大和   こうすけ3 れおん こう
リーグ2位で2位トーナメントへ

2位トーナメント
1回戦
レアル1ー1寺泊SC  こうすけ
      PK3ー2
決勝
レアル4ー3ファンタジスタ長岡  こうすけ2  ゆうと こう
2位トーナメント優勝

今日はパスを出す選手と受ける選手の呼吸が合わずボールを失っている場面が多々見受けられました。又、全試合を通して相手のアプローチが早かったせいかヘッドアップして周囲の状況を観る事が出来ず前方へボールを中々運ぶ事が出来ませんでした。
ただ、守備においてはファーストDFの決定が早くなってきたせいか相手に簡単に蹴らせたり運ばせる場面が少なくなってきたと思います。
しかし、優勝、準優勝した長岡JYさんやエスプリさんと比較すると全然アプローチも遅く攻守の切り替えや足元のテクニック等々かなりレベルが上でした。
この差を縮めていけるようまた明日の吉田SCさんとのTRMから今日の課題を改善できるよう努力していきます。

EF4D7BE9-3479-469A-A37B-0E87C0DCCEBA.jpg


posted by 事務局(GM) at 19:18| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

吉田SC卒団フットサル大会

2月25日(土)に吉田体育館で開催された「吉田SC卒団フットサル大会」にレアル6年生が参加しました。

試合内容は......上手くいかないことばかりで、12月の公式戦終了からの練習の質はどうだったかな??監督は反省ばかりでした。
 
それでも午後からの下位リーグは、少しづつ内容も良くなり、来週の最後の卒団大会に向けて、明るい材料となりました。
気持ちを切り替えて次に繋げて行きましょうね(^_^)

大会にお誘い頂いた吉田SC様、ありがとうございました。また、対戦頂いたチームの皆様、寒い中応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。

結果 15-3-15
予選リーグ3敗
下位リーグ2勝

最終順位8チーム中5位

118B36E2-C080-41B3-B3C4-E2A483A3FEB7.jpg

☆あと少しで卒団です。最後まで楽しんで行きましょうね(╹◡╹)

posted by 事務局(GM) at 19:01| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

バーモント杯県央決勝トーナメント

2月19日(日)三条市栄体育館で開催された「バーモント杯県央決勝トーナメント」にレアル4.5年生が参加しました。

この決勝トーナメントは先週の予選を突破した8チームで争い、決勝戦に進む2チームが県大会に進出することが出来ます。

レアルは、一回戦Jドリーム三条と対戦しました。
これまでサッカーでの対戦では、相手が一枚も二枚も上手でしたが、今日はいい守備から接戦に持ちこむことが出来ました。

結果は残念な敗戦でしたが、この試合で選手達は大きな自信を得たように思います。

また、練習頑張って行きましょうね(^_^)

対戦頂きましたチームの皆様、応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。また、よろしくお願いします。


結果 
決勝トーナメント一回戦
レアル 1-2 Jドリーム三条  たいち

フレンドリーマッチ
レアル 1-1 三条SSS  りゅうせい

DAF6F874-C13E-4BD8-9F9C-F907359B5A95.jpg


posted by 事務局(GM) at 16:41| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年02月16日

3月予定表

posted by 事務局(GM) at 00:00| Comment(0) | 予定表 | 更新情報をチェックする

2017年02月12日

バーモント杯県央予選ほか

2月12日(日)に加茂勤労者体育センターで開催された「バーモント杯県央予選」に、4.5年生が参加しました。

初戦で負けてしまいましたが、気持ちを切り替えて立ち直り、見事予選突破しました。
また、来週の決勝トーナメントに向けて練習頑張っていきましょう(^_^)

対戦頂いたチームの皆様、寒い中応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

結果 15-5-15
レアル 3-5 ナポリ  たいち2.こうたろう
レアル 3-3 保内 ゆうや、こうたろう、たいち
レアル 7-2 見附 たいち3、こうたろう2、ゆうや2
レアル 9-0 弥彦 たいち6、ゆうや2、こうたろう

予選2位で決勝トーナメントへ

73528FE0-61B5-4603-932F-597A857AF447.jpg

また、U-8が冬季グランセナカップに参加しました。

以下担当コーチより

結果
レアル2ー6グランセナ
レアル1ー1荒川
レアル0ー12ぐらんせな

全体を通して1勝1分5敗でしたが、どのチームに対してもボールを持ったら仕掛けてシュートまで行けるまでになりましたね。成長を感じました(^-^)

今後はもっと一歩目の判断を早くできるように努力していきましょう!

posted by 事務局(GM) at 18:09| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年02月11日

U-8交流戦

2月11日(土)に三条市井栗小学校体育館で開催された「U-8交流戦」に参加しました。
暴風雪の中ではありましたが、レアル1.2年生は元気いっぱい、フットサルを楽しみました。
対戦頂いた三条ナポリ様、ありがとうございました。
また、寒い中応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

以下担当コーチより

今日のトレーニングマッチは1年生も2年生も攻守の切り替えをテーマにチャレンジしました。
意識しないと出来ないものですが、できている選手、まだまだできていない選手いろいろです。
みんなが意識出来たときは良い攻撃に繋がっていました。常に攻守の切り替えがあるからサッカーは難しくもあり、楽しいものとみんな感じてるようですね。
1年生も2年生も今日はゴールにもたくさん繋がり楽しんでましたね(^-^)


7B5D149B-9388-403E-ABD1-FD3BBC3ECE30.jpg
posted by 事務局(GM) at 17:55| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年02月05日

PVKフットサル大会U-9 準優勝

2月5日(日)に刈羽ラピカで開催された「PVKフットサル大会U-9」にレアル三年生が参加しました。

主催頂いたピーチビレッジ刈羽様、ありがとうございました。また、寒い中応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました(^_^)


以下担当コーチより

結果
レアル0-3エスプリ長岡
レアル0-6ジェス新潟東
レアル9-1 OFC   こうすけ5  こう2  まさひと            ゆうと
Bリーグ3位で決勝トーナメントへ

1回戦
レアル2-1上川西JFC  こうすけ  こう
準々決勝
レアル2-1長岡ビルボード  こう こうすけ
準決勝
レアル2-0小千谷SC  こう  こうすけ
決勝
レアル1-1ジェス新潟東  こう  こうすけ
  (PK3-4)
最終結果は準優勝でした。

予選リーグで強豪のジェスさん、エスプリさんとの試合では相手のハイプレッシャーとテクニックに困惑し自分たちが今まで積み上げてきた事が全く発揮することが出来ませんでした。
しかし、この連敗で目が覚め、選手たちの闘志に火がつき快進撃が始まります。
最初の2試合で足りなかった攻守の切り替えの早さ、体を張った粘り強い守備等々が改善し何とか決勝まで駒を進める事が出来ました。
決勝の相手は予選で大敗したジェスさんでしたが、選手たちは劇的に変化し予選とは見違えるほどの動きを見せ互角以上の戦いを演じてくれました。
先制するものの終了1分前に同点に追いつかれ惜しくもPK負け…
全選手が悔し涙を流していた姿を見た時は勝たせてやりたかったと思いましたが、この悔し涙はきっとまた更に選手たちを成長してくれる事と思います。
今回は少ない人数での参加で交代要員1名しかいませんでしたが選手たちは本当に頑張って走りきったと思います。
また、優勝、準優勝チームには大会から優秀選手1名ずつを選出との事で今回はチームのピンチとチャンスを感じて献身的なプレーを見せてくれた【まさひと】です!

課題は沢山ありますが、この大会で経験したことを無駄にせず、そして、優勝出来なかった悔しさを忘れず、また明後日からトレーニングに励みます。

F0520730-5611-408D-8218-B04BED01BA37.jpg18C37DD7-87F1-47F2-B621-5200B1682037.jpg
posted by 事務局(GM) at 20:02| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

交流戦U-6.7.8 in加茂

2月5日(日)加茂市民体育館及び加茂小学校体育館にて、加茂FCjrさんと、U-6、U-7、U-8各カテゴリーで交流戦をしました。

お誘い頂いた加茂FCjrさん、ありがとうございました。

また、寒い中応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

良い交流戦でした(^_^) と担当コーチが申しておりました。
78AF3E86-E4B5-4596-8B75-C433042147E5.jpg
posted by 事務局(GM) at 17:08| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

県央キッズフェスティバルU-10

2月5日(日)に吉田体育館で開催された「県央キッズフェスティバルU-10」に参加しました。

毎年、この時期に開催されており参加させてもらっているんですが、10年前のキッズと比べると全体的に上手くなってると実感します。

これも地域の指導者の積み上げの成果だと思います。もっと、もっと、サッカー大好きな子供達の為に、ハードもソフトもサッカー環境が良なって欲しいですし、そうなるよう努力もして行きたいと思います。

さて、試合の方は、久しぶりに4年生だけの活動で、子供達一人一人の成長を感じれました。もちろん課題も見つけることが出来、いいフェスティバルでした。

開催頂いた県央キッズ委員の皆様、対戦頂いたチームの皆様、また、寒い中応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。また、よろしくお願いします(^_^)

結果  15分一本
レアル 2-2 吉田 だいと、ゆうや
レアル 3-1 ナポリ ゆうや3
レアル 0-4 Noede
レアル 6-2 分水 けいた3、ゆうや3
レアル 8-1 サザン ゆうや4、れい2、ゆうき2
レアル 4-1 弥彦 だいと、けいた、ゆうや2

☆子供達だけの作成タイム(╹◡╹)
48559EE0-D999-4296-A69B-3DAD08A38879.jpg
posted by 事務局(GM) at 13:23| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2017年02月04日

PVKフットサル大会U-11ほか

2月4日(土)に、刈羽村ラピカで開催された「PVKフットサル大会U-11」に4.5年生が参加しました。

来週の公式戦に向けて、いい準備が出来たでしょうか??出来たこと、出来なかったこと、よく整理して下さいね。

開催頂いたピーチビレッジ刈羽スタッフの皆様、ありがとうございました。
また、寒い中応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました。また、よろしくお願いします。


PVKU-11 結果
レアル 1-5 小千谷 たいち
レアル 2-5 Reiz長岡 こうたろう、けいた
レアル 4-1 三条セカンド ゆう、れい、たいち、ゆうや
予選3位

3位トーナメント
一回戦
レアル 4-1 上川西グレー たいち2、こうたろう2
二回戦
レアル 1-1 エスプ長岡 PK4-5  たいち


また、本日はレアルの活動満載で、1.2年生は加茂市民体育館で交流戦、3年生は吉田体育館で、県央キッズフェスティバルU-9に参加しました。

こちらも皆様に大変お世話になりました。
ありがとうございました(^_^)


県央キッズU-9結果  

レアル6-0分水   こうすけ2 ゆうと まさひとゆずき こう
レアル4-0吉田   ゆうと2 こうすけ2
レアル3-0エルファ燕   ゆうと2 こうすけ
レアル2-3ヌドゥグラテイ  こうすけ2
レアル3-1栄サザンクロス   ゆうと まさひとこうすけ
レアル1-1ヌドゥグラテイ   こうすけ

今日は前線からの守備をさぼらず相手陣内でボールを奪いきる姿勢が随所に見受けられました。後方の選手も間延びせずチャレンジの優先順位を少しずつ理解してプレーしているように感じました。
また、最近のテーマであるパス&コントロールに関しては動きながらコントロール出来ていた場面が多数見受けられましたがパスの強弱、パスの角度はかなり課題が残りました。

そして、今日チームで1番成長を感じたプレーは自分たちの陣内からビルドアップしてフィニッシュまでいき得点に繋がる形を作れるようになってきた事は普段のトレーニングの成果だと感じます。
明日の大会も1つでも多く勝てるように普段のトレーニングの成果を出して行けるよう頑張ります。


1ABD0E4B-B7A0-40DC-9EF8-17F56E7B9644.jpg
☆PVKフットサル大会U-11の様子

013C5744-FC37-4D41-8303-EF974FF32654.jpg
☆交流戦U-8の様子


posted by 事務局(GM) at 17:54| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする