2018年01月28日

村松SSS交流戦

1月28日(日)に五泉市旧山王中学校体育館で開催された「村松SSS交流戦」に、レアル4〜6年生が参加しました。
旧山王中学校は、昨年春に統合により閉校し、現在は学校利用していない施設です。その為、朝早くから村松SSS保護者の皆様が、除雪作業や駐車場確保の準備をして頂きました。
嬉しいもてなしありがとうございました。

試合内容は、6年生が久しぶりのTRMで、最初はチームとして上手く行きませんでしたが、徐々に自分達で声を掛け合い修正することが出来ました。4.5年生は、日頃の練習の成果を試し、積み上げて行きましょうね。

対戦頂いた村松SSSさん、寒い中応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました(^ ^)

78C86775-7F09-4D13-96D5-D260DC0CCCF8.jpg



posted by 事務局(GM) at 14:08| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2月予定表

posted by 事務局(GM) at 00:00| Comment(0) | 予定表 | 更新情報をチェックする

2018年01月27日

県央リーグU11

1月27日(土)に大崎小学校体育館で開催された「県央リーグU11」に、レアル5年生が参加しました。
寒い、寒い、体育館でしたが、選手達は逞しくフットサルを楽しんでいました。もちろんインフル流行で参加選手は少なかったですが、その分、たくさんプレー機会があり、少しづつ成長することが出来ました。

対戦頂いたチームの皆様、寒い中応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。
ホント寒かったですね。皆さん御自愛下さい。

F4F01EEE-7F69-4C64-B926-9599E6AB61E4.jpg
posted by 事務局(GM) at 21:11| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

レアル交流戦U-9

1月27日(土)に須田小学校体育館で「交流戦U-9」を開催しました。
以下担当コーチより

今日は三条SSSさんの三年生とみっちりフットサルの交流戦をさせて頂きました!
今日は少し狭いコートでの試合だったので、試合をしていくうちに、選手達は自分たちで考えて、1つひとつのプレーの判断を早くするようにしていたと感じました。
これからも継続していきましょう(^-^)
交流頂いた三条SSSさんありがとうございました。
またよろしくお願いいたします!


EBA3A08C-F713-4FA7-9276-F2D53DB024EE.jpg
posted by 事務局(GM) at 18:17| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年01月21日

グランセナ・FM新潟jrカップU10


1月21日(日)にグランセナで開催しました「グランセナ・FM新潟jrカップU10」にレアル4年生が参加しました。
以下 担当コーチより

今日の結果です。

レアル加茂2-0真砂JSC
レアル加茂3-1桃山クラマーズ
レアル加茂4-0上所SC

今日はボール保持者の状況に応じて後方の選手がタイミング良くオーバーラップを仕掛けてくれたおかげで厚みのある攻撃が随所に見受けられました👍
守備においてはチャレンジ&カバーを繰り返しながら最後まで集中してプレーできていたと思います👏

最終的に1は日目の結果が響き次のステージには進む事が出来ませんでした😓

がっ‼今日は日々のトレーニングの成果を発揮し、少しずつですが選手の成長が感じとれた3試合でした👌😄
下を向くことなく目標に向かってまたトレーニングに励んでいきましょう‼

本日大会を主催して頂いたグランセナ関係者の皆様、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました🙇
そして、寒い中温かい応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました🙇


C100A6E9-78BE-426F-80A5-165B8D474949.jpg
posted by 事務局(GM) at 16:52| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年01月20日

NGS杯U-8

1月20日(土)に三条市下田体育館で開催された「NGS杯U-8」に、レアルU-8が参加しました。
以下担当コーチより

今日は初戦は動きが重かったですが、徐々にミニサッカーにも慣れてきて、選手みんなで試合を存分に楽しんでいました!
二年生もボールを奪うための準備やボールの奪い方が、少しずつですが身に付いてきたと感じました。これからもサッカーを楽しみながら成長してほしいです(^-^)
結果
(予選)
①レアル3ー5FC大和ジュニオルス
②レアル2ー1水原SS
グループ2位
(フレンドリーマッチ)
③レアル0ー0鳥屋野ファイターズ
(二位トーナメント)
④レアル0ー3小針レオレオサッカー少年団
⑤レアル4ー3ファンタジスタ長岡
全体順位は12チームのうち7位で残念ながら表彰状は貰えませんでした(*_*)

主催いただきましたヌドゥグラティ三条の皆様ありがとうございました。
また寒い中、応援いただいたサポーターの皆様、対戦いただいたチームの皆様ありがとうございました!

AB07C1EB-8AAE-41C4-A672-F6B289A6A0D8.jpg
posted by 事務局(GM) at 19:25| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

レアルキッズサッカースクール交流戦

1月20日(土)に須田小学校体育館で三条SSSU-6と「レアルキッズサッカースクール交流戦」を開催しました。
以下担当コーチより

今日のレアルキッズサッカースクールの園児達は三条SSSさんと交流戦をさせて頂きました。
果敢にドリブルで相手を抜き去りシュートで終わるプレーをする園児たちが増えてきました‼👍
もっと遠慮せずプレー出来るように、たくさんボールに触れて今より少しでも自信をつけて いこう‼
最後はみんなでサッカー人生初のPK合戦をして楽しみました‼

本日、交流戦をさせて頂きました三条SSSさんありがとうございました。


1A773070-7543-4D4F-8C9A-4B44C894246F.jpg
posted by 事務局(GM) at 18:09| Comment(0) | レアルキッズサッカースクール | 更新情報をチェックする

三条SSS交流戦U11

1月20日(土)にソレイユ三条で開催された「三条SSS交流戦U11」にレアル5年生が参加しました。
今朝は冷え込み、田んぼの上を凍み渡りが出来る位にカチコチでしたが、体育館の中は子供達の熱気で熱いTRMを行うことが出来ました。

とても良い雰囲気でトライアンドエラーを繰り返すことができました。自分自身で整理して次に繋げていきましょうね。

対戦頂いた三条SSSさん、桃山クラマーズさん、ありがとうございました。また、寒い中応援頂いたサポーターの皆さん、ありがとうございました。

☆試合の合間に選手ミーティング!!教授からのフットサルの講義でしょうか?(^ ^)

11A3A277-4890-49DB-A415-D386A22F4CDD.jpg
posted by 事務局(GM) at 13:26| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年01月14日

コパ西山U8 準優勝

1月14日(日)に西山総合体育館で開催された「コパ西山U8」にレアル1.2年生が参加しました。
以下担当コーチより

今日はいつもと違い1、2年生合同での2チームで大会に挑みました。その分、選手たちはたくさんの時間を試合で楽しむことができました!
二年生は一年生にやってほしいプレーをどんどん声がけしてましたね(^-^)

結果
レアルAチーム
①レアル9-0刈羽フェニックスB
②レアル3ー2OFCRIZE
③レアル0ー0西山FC
予選リーグ1位で順位トーナメントへ!
④レアル1ー1刈羽フェニックスA
PK(4ー3)
選手も応援もみんなドキドキでした(*_*)
⑤レアル0ー9栄サザンクロス
準優勝!!

レアルBチーム
①レアル3ー3栄サザンクロス
②レアル9ー0ラガッツィjr
③レアル0ー1刈羽フェニックスA
予選リーグ3位で順位トーナメントへ!
④レアル13ー0刈羽フェニックスB
⑤レアル6ー0 OFCRIZE
4位!!

主催いただきました西山FCの皆様ありがとうございました!
また応援いただいたサポーターの皆様、対戦いただいたチームの皆様ありがとうございました(^-^)


0EA26259-E2EF-4580-AA22-966D690B33BB.jpgD85F43B2-74B3-4157-9A55-4ADE6C04BF57.jpg
posted by 事務局(GM) at 16:27| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年01月13日

エストレヤ下田交流会

1月13日(土)に三条市下田の旧荒沢小学校体育館で開催された「エストレヤ下田交流会」にレアル5.6年生が参加しました。

一昨日からの大雪から、今日は快晴で、下田地区の素晴らしい景色を観ながら会場へ向かうことが出来ました。新雪がキラキラしてました!!

また、久しぶりにエストレヤ下田さんと交流し、顔見知りの選手も多く、お互いに楽しい時間を過ごすことが出来ました。
機会がありましたら、またよろしくお願いしますね(^ ^)

☆ちなみに五十嵐川には沢山の白鳥が飛来していました🎵

F285417C-5C1B-4247-A76F-8C527C3C0303.jpg

A321C881-2B4E-4DFC-B725-25A5BF48C16D.jpg9D246E4C-0038-40B7-A1BF-4971A4A6023E.jpg4F304284-A338-4B37-95AA-9493FFE977F9.jpg
posted by 事務局(GM) at 13:57| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年01月09日

1月予定表

posted by 事務局(GM) at 00:00| Comment(0) | 予定表 | 更新情報をチェックする

2018年01月08日

県央キッズフェスティバルU8

1月9日(祝)に吉田体育館で開催された「県央キッズフェスティバルU8」にレアル2年生が参加しました。
以下担当コーチより

今日は少しずつですが、選手一人ひとりが選択肢を持った中でのプレーが増えてきたと感じました(^-^)
今日は寒かったですが、みんな汗だくで試合を楽しみましたね!
結果
レアル5ー0分水FC
レアル4ー0グランディール
レアル1ー2ヌドュグラティ三条
レアル12ー0Jドリーム三条
レアル2ー1加茂FC
レアル0ー1吉田SC
寒い中、応援いただいたサポーターの皆様、対戦いただいたチームの皆様ありがとうございました!


BB77A49E-72A8-4C95-93A3-A0D1067616EF.jpg
posted by 事務局(GM) at 19:46| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

中越リーグ順位決定戦

1月9日(祝)に三条市栄北小学校体育館で開催された「中越リーグ順位決定戦」に、レアルU11が参加しました。
以下担当コーチより

今日の結果と内容です。

予選Aリーグ
レアル加茂6-2田上JFC
レアル加茂3-4FCアクティス
リーグ2位で順位決定戦へ

順位決定戦
レアル加茂0-1グランディールFC
県央12位で来年度は中越リーグ1stステージ2部リーグからスタートとなりました。

久しぶりに4.5年生合同のチームで参加しましたが少しずつ息が合ったプレーが見受けられました👍
また5年生の中で年末最後の練習と今年最初の練習を通じて、今日の試合で明らかに化けて来た選手がいました‼
彼は今まで4.5年生合同のチームでも絶対的なレギュラーとは言えませんでしたが年末年始の練習のテーマをしっかり理解し努力した結果、2戦目途中から攻守において随所に輝いてました✨
彼だけではありませんが、これからが本当に楽しみなU11です。

本日、会場準備をして頂いた栄サザンクロスの皆様、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
また終日、寒い中選手に温かい応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

4BA3AAFA-FD05-4285-A747-2E0BC51C26EA.jpg
posted by 事務局(GM) at 17:40| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

県央キッズフェスティバルU7

1月8日(祝)に吉田体育館で開催された「県央キッズフェスティバルU7」にレアル1年生が参加しました。
以下担当コーチより

結果
レアル  0-4吉田SC
レアル  0-2グランディール
レアル  1-1  加茂FCジュニアA
レアル  1-3 加茂FCジュニアB
レアル  10-0 Jドリーム三条
レアル  2-1 エルファー燕

今日は午前中にみっちり6試合もできました。
朝一ということもあり、試合への入り方が悪く、エンジンがかかる前に2試合やられてしまった感じです。私も反省してます。

その後、加茂FC戦から元気さを取り戻し、
最後まで、元気さを失いませんでしたね!

攻めの課題としては、足元のテクニック不足により、なかなか混戦を抜け出せないこと。

守りの課題は、カバーの意識の低さ。だと感じます。

あとは体の入れ方、切り替えなど色々あります。1つずつ出来るように練習していきましょう。

対戦していただいたチームの皆様、応援していただいた保護者の皆様、運営していただいた吉田SCの皆様ありがとうございました!

A64E9755-E7D5-490C-AA9A-FC69CF2F9E1D.jpg
posted by 事務局(GM) at 15:21| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年01月07日

「分水交流戦U11&U12」

1月7日(日)に燕市国上勤労者体育センターで開催された「分水交流戦U11&U12」にレアル5.6年生が参加しました。

1月は加茂市の公共体育館が空調工事で使用出来ず、会場手配に困っていたところ、分水jrFCさんにお誘い頂きました。ありがたいですね🎵

新年早々の試合で出来たこと出来なかったこと、自分自身で整理して次につなげて行きますょうね。

対戦頂いた分水jrFCさん、寒い中応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました。

今年も一年よろしくお願いします(^ ^)

0820CC08-5157-43BB-AA3D-76356255117A.jpg863A835A-D304-4178-9199-9CA1BFE06C9E.jpg
☆帰りに寺泊に寄って海鮮丼を!!
分水は海も近くいい場所ですね(^_^)
posted by 事務局(GM) at 14:11| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2018年01月01日

「明けまして おめでとうございます⚽️」

明けまして おめでとうございます⚽️
今年も皆様よろしくお願いします。

さて、年末に「2018年度 新メンバー募集」ポスターを作ってもらいました。出来はいかがですか?

また、サポートメンバーに協力してもらい、HPのリニューアルも進めております。

広報は皆さんにレアルの活動を知ってもらう、大切な活動の一つですよね。負担にならないようにジワジワ進めたいと思います。

それでは今年一年、皆様幸多き年となりますよう、ご祈念いたします。

AFF48F45-7F02-4270-A522-CAC197EE00C6.jpg


posted by 事務局(GM) at 08:37| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする