スマートフォン専用ページを表示
レアル加茂FCスポーツ少年団日記
新潟県加茂市近郊で活動しているサッカークラブの日記です。
<<
2018年04月
|
TOP
|
2018年06月
>>
2018年05月30日
日本代表PV少年サッカー大会
5月30日(水)にデンカビッグスワンスタジアムで開催された「日本代表パブリックビューイング少年サッカー大会」にレアルU-10が参加しました。
以下担当コーチより
今日はみんなが楽しみにしていた、ビッグスワンのピッチでの試合!
試合も含めてビッグスワンのすべてをみんなで満喫しています(^-^)
posted by 監督 at 19:27|
Comment(0)
|
日記
|
2018年05月24日
6月予定表
H30.6月予定表.pdf
posted by 監督 at 12:44|
Comment(0)
|
予定表
|
2018年05月13日
Tenyママ・レディースサッカーフェスティバルin長岡
5月13日(日)に長岡ニュータウン運動公園フットサルコートで開催された「Tenyママ・レディースサッカーフェスティバルin長岡」にレアルママ達で結成したママルーガとその子供達が参加しました。
本日は「母の日」と言うことで、いつも子供達やクラブのサポートして頂いているママ達が主役でした(^ ^)
以下担当コーチより
毎年開催されているママ・レディースサッカーフェスティバルに、レアル加茂ママさんチーム(ママルーガ)とU-10チームで初めて参加しました。
試合は急造のママさんチームの対外初にもかかわらずいきなりの勝利にビックリ❕
相手は優勝チームのCresceでスコアもウノゼロで、GKを含めた守備が頑張りました。
ただ、その後の試合ではなかなか1点が遠い…
ママさんの激突シーンもある肉弾戦⁈でした。
皆さんナイスファイトでした。
また機会がありましたら2勝目をめざして…
次はシュート練習かな?
開催途中には、元なでしこ日本代表の川上直子さんによる 、U-10&女子を対象としたサッカークリニックも開催され、参加した子供たちは楽しんでいました。
ところで、川上さんってポジションはサイドバックだったっけ?
U-10チームについては、レアルU-10全選手参加ではなかったけれども、セレッソ桜ヶ丘からひよりちゃんを加えての中越地区同士の対戦となりました。
1戦も落とすことなく参加選手全員楽しめたと思います。
試合結果
ママさんチーム
ママルーガ 1 - Cresce 0 得点:増井
ママルーガ 1 - 分水 4 得点:遠藤
ママルーガ 0 - マリンガールズ 1
ママルーガ 0 - 栄サザン 1
U-10
レアル 4 - 栄サザン 2
レアル 15 - 分水 0
レアル 15 - 寺泊 1
レアル 2 - 栄サザン 2
レアル 9 - 分水 2
レアル 10 - 寺泊 0
皆さんお疲れさまでした。
ママさんチームは懲りずにまたの参戦をお待ちしております。
by 佐藤
posted by 監督 at 20:14|
Comment(0)
|
ママルーガ
|
グランセナTRM U-8
5月13日(日)にグランセナスタジアムで開催された「グランセナTRM U-8」にレアル2年生が参加しました。
以下担当コーチより
今日は結果を書きません。
技術よりも前の段階。目の前の相手に勝ちたいのか、ただ楽しめればいいのか。
口では勝ちたいと言うけれど、それがプレーの必死さにつながっているのか。
全員で勝ちたいと思わなければ、チームプレーは生まれない。1人1人がもういちど自分のプレーを振り返ってみましょう。
偉そうなこと言いましたが、自分も選手たちに必死さを求めていなかったことに反省。
練習のための練習ではなく、試合のための必死な練習していきましょう。
開催して頂いたグランセナのみなさま、応援して頂いたサポーターのみなさま、ありがとうございますm(__)m
posted by 監督 at 18:12|
Comment(0)
|
日記
|
とおりんぼカップ中越選手権U-12 最終日
5月13日(日)にピアパーク刈羽で開催された「とおりんぼカップ中越選手権U-12 最終日」にレアル5.6年生が参加しました。
以下担当コーチより
今日の結果と内容です。
9位-12位トーナメント
1回戦
レアル加茂1-1小千谷SC
PK(3-1)
9位決定戦
レアル加茂1-0レオネス長岡
最終結果51チーム中9位
初戦の小千谷さんとの試合では前半先制されものの後半立ち上がりのコーナーキックをまたしてもレイの素晴らしいキックをユウヤがドンピシャリのヘッドで同点に追いついたゴールは本当にお見事でした👏
その後も1対1の攻防で攻守共に素晴らしいプレーが多く見受けられ優位に試合を展開しましたがPK戦へ… しかし、ユウヤ、レイ、ユウが落ちついて決めてくれて何とか初戦を勝利することが出来ました‼
9位決定戦のレオネスさんとの試合は相手のロングボールをユウがしっかり跳ね返してくれたことがとても大きかったと思います‼
また前線のコウスケが積極的なアプローチでボールを奪いチャンスを作り先制することが出来ました‼
終了間際は危ないシーンもありましたが全員で守りきり勝利することが出来ました‼
1年前のパール金属カップや新津カップ予選等々の結果を考えると本当に成長を感じる立派な9位という成績だと思います😂
ただ君達はこの成績で絶対に満足していないはず‼この大会を通してもっと自分達は上手く強くなれると感じたはず‼
今後も高い意識を保ちながらトレーニングして行こう👍
本日、大会を運営してくださった役員の皆様、対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました🙇
雨の中、遠方まで応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました🙇
U12もっと飛躍して行けるよう今後も努力して行きますので応援宜しくお願い致します‼
posted by 監督 at 17:38|
Comment(0)
|
日記
|
レアルキッズサッカースクール
5月13日(日)に加茂市サッカー場で今年度2回目の「レアルキッズサッカースクール」を開催しました!!
少し肌寒い中でしたが、園児達は天然芝でサッカーを楽しむことが出来ました。
最初に練習したラダーが、みんな大好きになり
、何度も何度も走り抜けていました(笑)
いろいろな動き作りで身体も頭も成長しましょうね(^ ^)
参加いただきました皆様ありがとうございました。
まだ、まだスクール生募集しております。
お友達お誘い頂きサッカー楽しみましょう!!
お気軽にお問い合わせ下さい。
事務局 諸橋 realkamofc@yahoo.co.jp
posted by 監督 at 12:18|
Comment(0)
|
レアルキッズサッカースクール
|
2018年05月12日
県央リーグU-11
5月12日に三条市大面小学校グランドで開催された「県央リーグU-11」に、レアル5年生が参加しました。
以下担当コーチより
本日の内容と結果です。
①レアル加茂10-0見附FC
②レアル加茂1-0栄サザンクロス
③レアル加茂8-0見附FC
④レアル加茂4-1栄サザンクロス
30分ゲームを4試合集中して行なうことが出来ました👌
最近の練習で気持ちの入ったプレーが随所に見受けられるユウトとハルキが今日の試合でも本当に素晴らしいプレーを見せてくれました‼
練習の為の練習ではなく試合の為の練習をもっと意識して各々練習に取り組んで行こう👍
本日、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
送迎及び応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
posted by 監督 at 19:04|
Comment(0)
|
日記
|
2018年05月06日
中越選手権とおりんぼカップU-12
5月6日(日)にピアパーク刈羽で開催された「中越選手権とおりんぼカップU-12」にレアル5.6年生が参加しました。
以下担当コーチより
今日結果と内容です。
3回戦
レアル加茂0-6ヌドゥグラテイ
敗者戦
レアル加茂3-1FC ACTIS
3回戦は立ち上がりからボールウォッチャーになり相手ボール保持者の状況に応じてポジションをとることが出来ませんでした。その為、相手にフリーな状態でフィニッシュまで持ち込まれ失点を繰り返してしまう展開に😓…。とても悔しい敗戦となってしまいましたが、その後は気持ちを切り替えて敗者戦に臨み何とか踏ん張り勝利することが出来ました‼
この敗者戦に勝利した為、来週の9-12位決定トーナメント進出となりました。
残念ながら目標の県大会へは進めませんでしたが今日の敗戦での反省を生かしてまた新たな目標に向かって努力して行きましょう‼
本日、大会を運営して頂いた大会役員の皆様、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました🙇
また本日も暑い中、応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました🙇
posted by 監督 at 18:40|
Comment(0)
|
日記
|
ユナイト新潟TRM U-9
5月6日(日)に新潟市曽野木小学校グランドで開催された「ユナイト新潟TRM U-9」にレアル3年生が参加しました。
以下担当コーチより
今日はGW最終日でしたが、ユナイト新潟さん、bandai12さんと8人制でのTRMを楽しみました。
最初は6人サッカーとの違いに戸惑っていましたが、コートに慣れてきたら徐々にドリブルとパスを意識しながらゴールを目指すことが出来始めてきましたね(^-^)
今後も続けて行きましょう!
対戦いただいたチームの皆様ありがとうございました。
posted by 監督 at 18:35|
Comment(0)
|
日記
|
2018年05月05日
「TeNy杯 U-10 決勝トーナメント Best16」
5月5日(祝)こどもの日に、アルビレッジで開催された「TeNy杯 決勝トーナメント」にレアルU-10が参加しました。
昨日の予選を突破し、一回戦はパステゥーディオ新潟との対戦となりました。積極的な守備からボールを奪い、ゴールを重ね3-0で勝利する事が出来ました。
ベスト8を掛けて水原SSさんと対戦し、前半0-0の接戦に持ち込むものの、守備に追われる時間が長く、ボールを繋ぐことが出来ずに失点を重ね、0-2の敗戦となりました。
選手達は全力で戦い、TeNy杯ベスト16進出は、立派な成績だと思います。
少しずつ自信をつけて、またサッカー楽しんでいきましょうね(^ ^)
二日間に渡り大会を主催頂いたTeNy様、対戦頂いたチームの皆様、応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。
GW終盤!!明日は田植えかなぁ〜(*^_^*)
結果
決勝トーナメント一回戦
レアル 3-0 パステゥーディオ ひゅうが、しゅうや2
決勝トーナメント二回戦
レアル 0-2 水原SS
105チーム参加ベスト16
☆大会の模様は5月19日(土)10:00〜10:30TV放映!!
もちろんチャンネルはtenyです。
posted by 監督 at 16:46|
Comment(0)
|
日記
|
2018年05月04日
「TeNy杯 U-10 決勝T進出」
5月4日(祝)にアルビレッジで開催された「TeNy杯」にレアルU-10が参加しました。
朝から気温も低く雨模様でしたが、試合が進むにつれて天気も回復し、子供達は素晴らしい環境でサッカーを楽しむことが出来ました。
毎年恒例のTeNy杯は、新潟県105チームが参加し、約1400人の子供達が参加する大規模な大会で、新潟県のjrサッカー界の、お祭りの様な大会です。
試合は選手達が頑張り、3勝1分の勝ち点10で、見事に予選1位突破しました(^ ^)
明日の決勝トーナメントもチーム一丸頑張りますので、レアルファミリーの熱い応援をよろしくお願いします。
今日は主催頂いたTeNy様、対戦頂いたチームの皆様、応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。
結果
レアル 2-0 東青山 しゅうや2
レアル 1-1 ファンタジスタ長岡 しゅうや
レアル 7-0 濁川 しゅうや4、ひゅうが2、そうすけ
レアル 3-0 シバタSC ひゅうが3
予選Dブロック1位
☆子供達は試合の後に、アルビレックス新潟の選手からサインをもらっていました!!嬉しいお土産ありがとうございました😚
posted by 監督 at 15:54|
Comment(0)
|
日記
|
検索
<<
2018年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(08/11)
山の日
(08/06)
マルソーC県央決勝T
(07/31)
アクアカップU10&U12
(07/30)
レアルOBは素敵な仲間です!
(07/29)
夏休みサッカー体験会
(07/26)
8月予定表
(07/26)
夏休みサッカー体験会
(07/24)
夏合宿U9&U10 完
(07/24)
夏合宿U9&U10
(07/19)
中越リーグU-12後期
カテゴリ
日記
(1385)
予定表
(108)
ママルーガ
(2)
写真集
(1)
レアルキッズサッカースクール
(20)
レアルサポーターズサイト
(1)
過去ログ
2022年08月
(2)
2022年07月
(24)
2022年06月
(9)
2022年05月
(14)
2022年04月
(11)
2022年03月
(8)
2022年02月
(11)
2022年01月
(15)
2021年12月
(15)
2021年11月
(20)
2021年10月
(15)
2021年09月
(11)
2021年08月
(22)
2021年07月
(21)
2021年06月
(17)
2021年05月
(21)
2021年04月
(13)
2021年03月
(25)
2021年02月
(19)
2021年01月
(16)
2020年12月
(16)
2020年11月
(26)
2020年10月
(17)
2020年09月
(14)
2020年08月
(13)
2020年07月
(21)
2020年06月
(4)
2020年05月
(13)
2020年04月
(5)
2020年03月
(3)
2020年02月
(25)
2020年01月
(23)
2019年12月
(26)
2019年11月
(27)
2019年10月
(17)
2019年09月
(30)
2019年08月
(31)
2019年07月
(34)
2019年06月
(21)
2019年05月
(14)
2019年04月
(16)
2019年03月
(33)
2019年02月
(21)
2019年01月
(16)
2018年12月
(20)
2018年11月
(19)
2018年10月
(8)
2018年09月
(18)
2018年08月
(15)
2018年07月
(22)
2018年06月
(17)
2018年05月
(11)
2018年04月
(17)
2018年03月
(17)
2018年02月
(13)
2018年01月
(16)
2017年12月
(15)
2017年11月
(24)
2017年10月
(15)
2017年09月
(11)
2017年08月
(10)
2017年07月
(24)
2017年06月
(15)
2017年05月
(8)
2017年04月
(14)
2017年03月
(10)
2017年02月
(12)
2017年01月
(9)
2016年12月
(9)
2016年11月
(7)
2016年10月
(7)
2016年09月
(12)
2016年08月
(7)
2016年07月
(16)
2016年06月
(14)
2016年05月
(9)
2016年04月
(7)
2016年03月
(11)
2016年02月
(13)
2016年01月
(10)
2015年12月
(4)
2015年11月
(7)
2015年10月
(5)
2015年09月
(7)
2015年08月
(7)
2015年07月
(10)
2015年06月
(10)
2015年05月
(9)
2015年04月
(2)
2015年03月
(7)
2015年02月
(7)
2015年01月
(6)
2014年12月
(4)
2014年11月
(7)
2014年10月
(4)
2014年09月
(2)
2014年08月
(4)
2014年07月
(5)
2014年06月
(2)
2014年05月
(5)
最近のコメント
加茂キッズサッカースクール
by 大嶋昌治 (06/26)
ファンタスプリングカップU10
by エクセルトラベル (04/25)
「ドイツより来て頂きました!!」
by (06/08)
「ドイツより来て頂きました!!」
by ジズー (06/08)
全日本少年サッカー大会決勝トーナメント
by ハクコウ (10/24)
かずや&ふうと
by (07/30)
かずや&ふうと
by かずや・ふうと (07/30)
燃える心
by kei・shun父 (06/14)
かずや&ふうと参加
by (08/02)
かずや&ふうと参加
by かずや&ふうと (08/01)
RDF Site Summary
RSS 2.0