2019年08月31日

中越リーグU12最終戦

8月31日(土)に吉田ふれあい広場で開催された「中越リーグU12」にレアル6年生が参加しました。
本日が最終戦で春から続いたリーグ戦が終了し、最終順位は中越48チーム中13位となりました。

10月から始まる全日本U-12県大会は、グループリーグのポット1からスタートです。

日々の積み上げを大切に、目標を持って頑張って行きましょうね(^ ^)

レアルファミリーの熱い応援をよろしくお願いします。

75E5F079-9B73-4401-BD5C-5193F7CB3090.jpg


posted by 事務局(GM) at 22:52| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

TRM U8&お祭り

8月31日(土)に若宮公園で「TRM U8」を開催しました。
以下 担当コーチより

若宮公園で柏崎FC、桃山クラマーズとTRMを行いました。
ラピカ県大会に出場するチーム同士、熱の入ったプレーが何度も見られました。
そして練習でできることをちゃんと試合でも出せる選手が増えてきました(*゚∀゚)b!
いいプレーができると試合中声も出る、声が出るから連携できる。いい流れができてきてるよ☆
頑張った試合の後は楽しみにしていたお祭り。
10メートル歩くたびに「コーチ(*゚∀゚)ノシ」と声が(笑)
ユニフォーム着てないとみんなまだ2年生だね。
お祭り楽しんで、明日もTR頑張ろう!

B1CD212E-6093-4267-9DDD-211DB99B789F.jpgE89618B2-92B4-4A1C-989C-5465E741FFE3.jpg23C23C7A-C155-47A5-A9B3-654E8C2022BB.jpg457D6692-18B1-433C-9B5F-89F3634D3272.jpg
posted by 事務局(GM) at 22:26| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

NGS杯U9

8月31日(土)に三条市総合運動公園で開催された「NGS杯U9」にレアル3年生が参加しました。
以下 担当コーチより

予選
レアル0-1小千谷
レアル0-2須坂

予選10位で9〜11位リーグへ
レアル2-1越路
レアル6-1サザンクロス

1試合目は準備不足、2試合目は技術不足。
それでも選手同士で話し合い、少しずつ普段話さない子も話をするようになってきました。
キャプテンに任せないで、1人1人が自分で考えて動けるように成長していきましょう!

対戦して頂いたチームの皆様、主催頂いたサポーターの皆様、応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました!

F6B1F3D4-B174-4A40-9320-A6FC1563C590.jpgFD722F80-31E4-49B4-BFC6-292C62631138.jpg5CE5071C-E036-4899-9F72-EF86762FB0A6.jpg
posted by 事務局(GM) at 17:18| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

紫竹山TRM U11

8月31日(土)に聖籠緑地で開催された「紫竹山TRM U11」にレアルU11が参加しました。
雨予報から一転、晴天となり天然芝の絶対のサッカー環境の中で、子供達は楽しむことが出来ました。

今日も子供達と共にたくさんの学びを頂き、感謝!感謝です(^ ^)

対戦頂きました紫竹山さん、モノプエンテさん、応援頂きましたサポーターの皆さん、ありがとうございました。

1D975B17-5CBF-443D-B098-9EDA30C43ABE.jpg


posted by 事務局(GM) at 12:51| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年08月27日

9月予定表

posted by 事務局(GM) at 18:00| Comment(0) | 予定表 | 更新情報をチェックする

2019年08月25日

弥彦TRM U-7

弥彦TRM

雨上がりの若干水たまりのあるピッチでしたが、1年生7人初の市外での6人制TRMでした。
相手も1年生の弥彦、分水とオール1年生の試合でした。

結果
① レアル 2 - 3 弥彦
② レアル 0 - 8 分水
③ レアル 2 - 6 弥彦
④ レアル 0 - 5or6 分水

普段はドリブルをメインにしたTRがほとんどなので、ドリブルについては
密集での抜け出しやドリブル突破は及第点です。
できる選手もいたが?の選手もいたけど…

パス、守備等はまだまだ、これからTRです。

ご協力いただいた保護者の皆さん、相手チーム関係者の皆さんありがとうございました。

6C887E01-CC66-4486-8292-66E90DF48A97.jpg
posted by 事務局(GM) at 19:42| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

五十公野TRM U-11

8月25日(日)に新発田市立東中学校グランドで開催された「五十公野TRM U11」にレアルU-11が参加しました。
時より大雨が降る中、奇跡的にレアルの試合中はあまり雨も降ることなく、サッカーを楽しむことが出来ました。

今日は仲間を助ける声を、いかに仲間に伝えかれるか?

サッカーは声のコミニケーションにより、より良くプレー出来ます。

今後も意識して仲間を助けてプレーしましょう!

対戦頂きました五十公野さん、FC聖籠さん、また、雨の中応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。

今年は新発田に行きますね...来週土曜日も近くの聖籠緑地だったような(笑)

日々の送迎ありがとうございます。レアルファミリーでサッカー楽しみましょうね(^ ^)

591D7D89-3571-4051-AD7C-15C2AE3E44BD.jpg
posted by 事務局(GM) at 18:38| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

栄サザンクロス サマーカップU-9

8月25日(日)に栄大面小学校グランドで開催された「栄サザンクロス サマーカップU-9」にレアル3年生が参加しました。
以下 担当コーチより

予選リーグ
レアル5-1サザンクロス こうき4たくみ1
レアル3-2AFCジュニオルス こうき2らいあ1
レアル2-3刈羽フェニックス こうき らいあ
2位で決勝トーナメントへ

準決勝
レアル2-3大和 らいき2
3位決定戦
レアル2-3寺泊 こうき2

結果4位!負け試合は全て逆転負けでした汗

ボールを止める、動かす、見る、正確に蹴る、相手を抜く、何がいいかを判断する。
自分たちが、それぞれ足りない所を考える。それが大事。
練習の意識を上げて行きましょう!またボールいっぱい触って行きましょう!!

対戦頂いたチームの皆様、主催頂いたサザンクロスの皆様、応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました😊

28A54589-75CC-4F45-9B0B-E00E94399621.jpg
posted by 事務局(GM) at 18:29| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

デンカビックスワンジュニアサッカーフェスティバル

825日(日)にデンカビッグスワンスタジアムで開催されたデンカビッグスワンジュニアサッカーフェスティバルに参加しました。

以下結果です。

1試合目

レアル - 春日

2試合目

レアル - J's

得点:えいた

3試合目

レアル - リベルタ


2年生は人数が多いため、今回は3チームに分けて試合に挑みました。

勝ち、敗け、ドローと様々な結果になりましたが、試合後には

「もっと寄せていれば」

「シュートの時ちゃんと足にミートさせたかった」

「もっと試合したい」

といった声が聞かれたことが頼もしく感じられました(゚∀゚ )ナイス!


一学年上の選手と試合ができたこと、そして何より素晴らしいスタジアムでサッカーができたことが選手たちにとってプラスになったかな。

対戦いただいたチームの皆さん、開催いただいた実行委員の皆さん、そして応援いただいた保護者の皆さん、お疲れさまでした❗️


E00CD59C-3578-435E-9D15-73771C41D5D8.jpg93168B28-8CE8-4EB0-A51C-2E3339826DCC.jpg3C8E522D-5538-400E-8B51-1AFED5C8707B.jpgCA5A4BC2-324E-4327-917D-586470692692.jpg

posted by 事務局(GM) at 18:24| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年08月24日

TRM U-10

8月24日(土)に加茂市サッカー場で「TRM U-10」を開催しました。
以下 担当コーチより

加茂市サッカー場にて、グランセナ新潟さん、寺泊SCさんにお越し頂き対戦しました。

今日は朝の涼しいうちから行ったため、前日までの雨でまだピッチコンディションはあまり良くなかったですが、そんな状況でも常に普段どおりのプレーを出せるようになろう。
パスの強さ、オンの選手のプレースピード、意識してさらに積み上げよう!

対戦いただいたグランセナさん、寺泊さん、ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします!


2BD90A30-8029-4DAB-AC76-AAB6F3453B21.jpg
posted by 事務局(GM) at 15:01| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年08月19日

第20回湯田上温泉カップ㊗️優勝

8月18日(日)に加茂市サッカー場で開催された「第20回湯田上温泉カップ」にレアル6年生が参加しました。
以下 担当コーチより

結果

予選リーグ
レアル加茂10-0小須戸SSS
レアル加茂1-1グランティール三条

決勝戦
レアル加茂3-1三条SSS
結果  【優勝🏆】

今大会出場チームの中で【足が速い選手】、【ボールを遠くに蹴れる選手】、【身長が高く球際も強くパワーのある選手】などなどなど我々より優れている選手が多くいるチームはいつものように散見された。
まして、6年生になり他チームの選手は上記のレベルが我々より上がっている事について日々悩まされていた。このような事から中越リーグやスポ少予選も思わぬ結果が続いていた。

でも…

悩みに悩み…

信じられないかもしれないが先月に入ってからチームが劇的に変わった…

私の主観だが観ていて本当にワクワクするような面白いサッカーをするようになってきた。

劇的に変わった理由は幾つかあるが少なからず今まで培ってきた事を『ぶれず』に信念を持って取り組み、日頃の練習で積み上げてきたこと&最近の松本遠征合宿の成果だと思う。

【勝って兜の緒を締めよ】という(ことわざ)があるが優勝した直後に選手へ真っ先に伝えた事かある…

『この優勝が最終目標ではない。目標はまだまだ先にある。だからこそ優勝した喜びより先に試合終了間際の失点した原因を先ず考えよう。』と…
しかし、そんな事を私から指導しなくてもしっかり考えようとしていた6年生諸君!!

脱帽です👍😅

今日は久しぶりの『優勝』を素直に喜び次へのステップアップとして行こう!


本日、大会にお誘い頂いた加茂市サッカー協会の皆様、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
酷暑の中、終日応援してくださり、今回の優勝を選手以上に喜んでくださった保護者の皆様ありがとうございました‼

また来週から本日のようなカップ戦等が続きますのでご協力の程宜しくお願い致します🙇

C36432C7-58F4-4552-9FCB-23F3395EE1DF.jpgEE143CCC-C8F8-4E43-81B8-5ADABBE90A37.jpg80177A22-BD48-4D75-A70C-307EA6294954.jpg235BF44C-3D42-4DA7-90F4-8FE37FBF75AE.jpg
posted by 事務局(GM) at 06:01| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年08月17日

「アイリスオーヤマプレミアリーグ新潟U11」

8月17日(土)にグランセナで開催された「アイリスオーヤマプレミアリーグ新潟U11」に、レアルU11が参加しました。

ナイター開催で日中より涼しく、選手達もグランセナの素晴らしい環境でサッカーを楽しむ事が出来ました。

リーグ戦の内容は小千谷SCさんに先制したものの、GKのミスが多く失点を重ねてしまいました。

監督もGKでプレーしていたので、彼らの気持ちは痛いほどわかります。一緒に基本技術から丹念にトレーニングして行きましょう(^ ^)

また、リーグ戦の後は水原SSさん、グランセナさんとフレンドリーマッチを行い、こちらも沢山の刺激を頂きました。

本日も対戦頂きましたチームの皆様、応募頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。

☆最後に他チームの審判を終え、夜な夜な帰宅しました、刺激を頂ける環境に感謝して、また頑張りたいと思います。

さて、さて、プレミアリーグU11の後は、DAZNで「プレミアリーグ」観ましょう(笑)

PL新潟2部
15-3-15-3-15
レアル 4-6 小千谷SC しゅうや3、ゆうた
フレンドリーマッチ 対水原SS、対グランセナ


14100F38-8E96-4FDF-8646-19C0877E78DE.jpg


posted by 事務局(GM) at 21:32| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

TRM U9&U12

8月17日(土)に加茂市サッカー場で「TRM U9&U12」を開催すました。U9は長岡SSSさんと、U12は栄サザンクロスさん、新津SSSさんと対戦しました。
以下 担当コーチより

お休みなどで3年生はちょうど8人。1人ひとりが人任せにせずプレーしよう。仲間を助けよう!それでも光る選手が何人か。
ハードスケジュールの中来てくれた2年生にも感謝、技術がしっかりしてます。頼もしい!

対戦頂いた長岡SSSの皆様、応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました😊

写真撮り忘れたので、3年生の光り輝く時期エースを。

189FCF44-0EF8-4832-B86D-42022C27ECF5.jpg
posted by 事務局(GM) at 21:11| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

NリーグU10

8月17日(土)に三条ものづくり学校Gで開催された「NリーグU10」にレアルU10が参加しました。
以下 担当コーチより

リーグ戦
①レアル0-2bandai12
②レアル0-6加茂FC
フレンドリー戦
③レアル1-7水原SS
(たいよう1)

サッカーはゴールを奪うスポーツ!
そのために、チーム全員が考え動くこと!
県大会まであと少し、さらにトレーニングで積み上げよう!

対戦いただいたチームの皆様、準備いただいたヌドゥグラティ三条の皆様、ありがとうございました!
また、よろしくお願いいたします(^-^)


0B57191F-34EE-496D-A058-48248A24AAA0.jpg
posted by 事務局(GM) at 21:06| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

レアル夏の風物詩!

レアル夏の風物詩!ナイター練習に沢山のOBが遊びに来てくるました(^ ^)
また、久しぶりに全学年が揃ったのでパチリ!

OB、OGの皆さん、スケジュール確認して遊びに来て下さいね⚽️

23D7B1B5-4185-457B-BD27-EA4796CD425E.jpgBEC8500D-2478-4347-B75C-CC6CD27CF19C.jpg
posted by 事務局(GM) at 16:13| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年08月16日

BBQ U-9

BBQ -9


本日は3年生の夏忘れ加茂川BBQでした🍖

また、明日からトレーニング頑張って行きましょう!


参加頂いた保護者の皆様ありがとうございました😊


6DEDCEC2-E6EA-45A3-8DAA-5BF0D7260BA7.jpg

posted by 事務局(GM) at 06:06| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年08月11日

レアルキッズサッカースクール無料体験会初日

8月10日(土)に加茂市民体育館で「レアルキッズサッカースクール無料体験」を開催しました。
初めてサッカーを体験する園児達は正直です。

楽しかったらまたやりたい、つまらなかったらもうやらない、指導者にとって腕の見せどころです。

ヨーロッパでは園児のコーチはベテランの経験あるコーチが担当します。

レアルでもベテランコーチが、サッカーの楽しさ伝えて行きます。

8月は新潟経営大学グランドでのナイター開催と、加茂市民体育館(冷房)での開催となります。

是非、この機会にレアルのサッカーを、体験に来て下さい。お待ちしております(^ ^)

日時会場

8/20(火)19:0020:00新潟経営大学G

8/24(土)17:0018:00加茂市民体育館(冷房)

8/27(火)19:0020:00新潟経営大学G

費用:無料

対象:年中、年長園児

持物:ボール、動きやすい服装、飲物

連絡先:realkamofc@yahoo.co.jp 諸橋


0992E3B4-77A3-4AF0-96F3-C9D2058D92EC.jpg



posted by 事務局(GM) at 17:56| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

「⑦信州合宿U12」

本日のTRM

会場は長野県安曇野市デンソーエアクールグラウンド

① レアル 1 - 2 松本山雅
② レアル 2 - 0 エレンシア(長野)
③ レアル 1 - 2 昭和FC(長野)

初めての松本山雅との対戦
今回の合宿の集大成

試合は事故無く無事終了
あとは新潟まで無事故で

E5BD6CAD-681E-4077-82C5-91BB1994673A.jpg4466EF5C-480F-4F02-AD53-D7E7E832E40A.jpg2902CE0C-4687-4DC7-8230-64183370A7DC.jpg
posted by 事務局(GM) at 15:19| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

TRM U10&U11

8月11日(日)午前に加茂市サッカー場で「TRM U10&U11」を開催しました。
監督は、昨日、岐阜県 多治見の暑さを体感したおかげか?あまり暑さを感じませんでしたが(もうマヒしてるのかも(笑))

午前の涼しいうちに巻SCさんとTRMを楽しむ事が出来ました。

U12合宿参加選手や早いお盆で不参加選手が多い中、いままでどれだけ中心選手を頼っていたのか?
今日は自覚したんじゃないでしょうか?

誰かがいないってことは、より自分が成長出来るチャンス!!一人一人責任感を持って、プレー出来るようになりましょう(^ ^)

暑い中、対戦頂いた巻SCさん、応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。

お盆休みに入りますね!
みなさん良いお盆を🎵

19925806-F5A0-481E-9F24-AC8D4D8C2498.jpg



posted by 事務局(GM) at 13:39| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

「⑥信州合宿U12」

おはようございます。
今朝の散歩の様子です。


6DDA7E61-6D8F-47F2-84E6-38658FC0CAB2.jpg6AD72F60-09D1-46CF-BABD-8D9473DCE9AF.jpg
posted by 事務局(GM) at 06:44| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年08月10日

「⑤信州合宿U12」

宿のイベントで、なぜか輪投げ

いっぱい景品をゲットした人あり
そうでない人も…


C27D3AEC-6E89-47DA-8012-D0CD495ABE2C.jpgE174E884-06E1-429D-821F-9E9094706001.jpg
posted by 事務局(GM) at 21:20| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

「④信州合宿U12」

今晩の宿と夕飯

226805C6-B8A8-4DA5-BBB5-022650AC8B7D.jpgDF90078D-CC79-4F5D-9AC5-9141175EB239.jpg
posted by 事務局(GM) at 21:16| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

「③信州合宿U12」

本日の試合結果です

① レアル 2 - 2 塩尻アルマーレ(長野)
② レアル 2 - 2 NPICエレンシア(長野)
③ レアル 1 - 2 リバティー(東京)
④ レアル 4 - 2 グランデ(山梨)
⑤ レアル 0 - 1 春日

めったにやらない土のグラウンドです
土ぼこりの舞うコンディションでした
めったに対戦のないチームとの対戦
貴重な経験です


058AB001-292C-4F64-9152-D5DE8CAD976D.jpg4849F916-F9F8-4991-9EE6-AAF37EB96B3C.jpg667AB43D-B9F2-4676-BEEC-38DAAA3A2186.jpg06DED9E7-AD8D-4CBE-9C31-46F17F26DBF2.jpg8B7D34D1-FCAD-40CF-9DF5-D489C914898F.jpg
posted by 事務局(GM) at 21:11| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

「TRM U9」

8月10日(土)に加茂市陸上競技場で「TRM U9」を開催しました。
以下 担当コーチより

コントロールの質、パスの質、状況判断の質、少しずつ上げていこう!

私、約25年ぶりにこの地を踏みました。歴史を感じますね!

対戦頂いた巻の皆様、暑い中応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございます😊

8D4DE0A4-1D8C-4658-B6DD-55BFD8E1CC94.jpg48E1F0E1-0855-44A8-BF56-6AC0C74C7A5D.jpg
posted by 事務局(GM) at 17:29| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

②信州合宿U12

1日目の会場の様子
20E1BA78-D202-441E-9A94-495566A48EDD.jpg
posted by 事務局(GM) at 16:59| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

①信州合宿U12

U12ですが長野県松本市、塩尻市で開催されている松本山雅主催の信州フェスティバルに参加するため今朝早くに加茂市を出発しました。

今回の遠征合宿は私がB級指導者ライセンス取得時に同期であった松本山雅FCジュニアのコーチと仲良くさせて頂いた事がきっかけで本日の信州フェスティバルと明日の松本山雅さん主催の交流戦に招待して頂きました。
本当に有り難く感謝です🙇

今回の遠征合宿では松本山雅さん始め沢山の県外チームよりお相手して頂ける貴重な機会です。
良いと思うプレーを観て、感じて沢山吸収しよう。
そして、この二日間で更にチームの絆を深めていこう!
もうすぐ松本市に到着です👍


0F1050B3-8C70-4E3B-9D40-F48478ACFF9C.jpg
posted by 事務局(GM) at 09:04| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年08月07日

地元新聞掲載(県民共済カップ県央予選)

県民共済カップ県央予選の模様が、地元新聞に掲載されました。

多数のOB達が袖を通してきた、白いユニホームでレアル選手も写真に写ってましたね。

レアルも16年目を迎え、子供達にとってサッカーで成長出来る環境が、少しづつ出来て来ました。

これも今までレアルに関わって頂いた、全ての方々のおかげです。感謝、感謝です!

スタッフ少し年が増してきましたが(笑)まだ、まだ頑張りますよ。

あ、でも若い力は拒みません、夏休みレアルOB達待ってますm(_ _)m

また、レアルでサッカー楽しみたい園児、小学生は随時募集中です。お気軽に体験にいらして下さい。

スケジュールをchcak it out♪( ´θ`)

025102CA-E815-4546-AFFB-E34E796F9DD3.jpgE5415C97-754C-46EE-8878-EF2C67193D00.jpg117681AD-6D3F-45F2-9EC0-DF9BD55C2F35.jpg















posted by 事務局(GM) at 12:09| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年08月05日

県民共済カップU10 県央決勝T ㊗️県大会進出

8月4日(日)に三条市総合運動公園で開催された「県民共済カップU10 県央決勝T」にレアル4年生が参加しました。

子供達が頑張り、クラブとして3年連続県大会進出となりました。

レアルに関わる全ての皆さんに感謝!感謝です(^ ^)

以下、担当コーチより

結果
①レアル6-2グランディールFC
(あおと3、はるき1、なお1、ゆうた1)
②レアル1-1吉田SC
(PK9-8)
(なお1)
③レアル1ー5ヌドゥグラティ三条
(たいよう1)

決勝トーナメントの結果、県央2位で県大会に進出です!
準決勝では、選手一丸となってPK戦(12人目までいきましたが…)をよく制したと思います。
決勝戦では、なかなか良い結果がでませんでしたが、さらにトレーニングで積み上げをして、県大会では今以上の自信を持って挑みましょう(^_^)v

大変暑いなか応援いただいたサポーターの皆様、ありがとうございました!
県大会でもよろしくお願いいたします!


11E514F8-FD41-4A5D-8C2A-9C51251E73C8.jpg




posted by 事務局(GM) at 05:31| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年08月04日

ラピカカップU8県央予選 県大会進出㊗️

8月3日(土)に加茂市サッカー場で開催された「ラピカカップU8県央予選」に参加しました。
子供達が頑張り、クラブとして4年連続県大会進出となりました。

以下 担当コーチより

県央地区Bリーグ
レアル加茂7-1加茂FC
レアル加茂6-0ヌドゥグラティ三条
レアル加茂9-1Jドリーム三条

今年度のラピカカップ県央地区予選は例年になく参加チームが多く3ブロックに分けて各ブロックの1位が県大会出場というレギュレーションです。

1位でなければ県大会に出場できないプレッシャーを感じさせない堂々としたプレーを選手たちは遺憾なく発揮してくれました👍

次は県大会ブロック優勝目指してトレーニングに励んでいこう‼

対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
酷暑の中、応援及びサポートしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。


C3BD40C6-194C-4E48-BE1B-79BFDE6B0DCB.jpg5241DB80-DC07-4202-860E-FC5311626205.jpg
posted by 事務局(GM) at 07:32| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年08月03日

TRM U9&U10

8日3日(土)に加茂市サッカー場で「TRM U9&U10」を開催しました。東中野山U10さん、栄サザンクロスU9さん、ありがとうございました。
以下 担当コーチより

猛暑の中でしたが、東中野山さんにお越し頂きました。暑いなか、対戦頂きありがとうございました!
また、よろしくお願いいたします(^-^)

いよいよ、明日は県民共済カップの県央決勝トーナメント!
チーム一丸となって、トレーニングで積み上げてきた事を自信を持ってチャレンジしよう(^_^)v


E0115478-704B-4F96-8361-62F90A8D3520.jpg
posted by 事務局(GM) at 20:02| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

FC シバタTRM U11

8月3日(土)に新発田市立二葉小学校グランドで開催された「FC シバタTRM U11」にレアル5年生が参加しました。
最近の夏は暑いです!!今日は熱中症対策万全にサッカーを楽しむことが出来ました(^ ^)

対戦頂きましたFCシバタさん、AVANTIさん、
鳥屋野さん、東山の下さん、暑い中応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。

子供達は夏休み!サッカーに!勉強に!さまざまな経験を楽しんで欲しいと思います(笑)

0112EBE6-62E5-4A73-9608-AE9E0DF9E03A.jpg




posted by 事務局(GM) at 19:24| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする