2019年09月29日

スマイルカップU10 決勝T

9月29日(日)にアルビレッジで開催された「スマイルカップU10決勝T」にレアル4年生が参加しました。
以下 担当コーチより

スタジアムでの試合を楽しみに、選手たちは意気揚々とトーナメントの頂上を目指し挑みましたが…。
結果
①レアル1-2ヌドゥグラティ三条
②レアル1-3ジェス新潟東
③レアル4-3アスルズ新潟
結果32チーム参加の7位!
今回の大会二日間では、先制点を奪うチャンスもありながら、結果的に全試合で先制点を奪われる試合展開となりました。
もっと個の守備スキルを高め、チーム全体としての守備も積み上げていこう!
今大会中、対戦いただいたチームの皆様、また応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました(^-^)

9D9BE072-D8F1-4283-B92F-6F3292908E02.jpg

posted by 事務局(GM) at 20:03| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ナポリTRM U6&U7

9月29日(日)に井栗小学校体育館で開催された「ナポリTRM U6&U7」に参加しました。
以下 担当コーチより


ナポリ三条とのTRMに井栗小へU-6選手4人、U-7選手7人の計11人で参加しました。
あいにくの雨で屋内体育館でのTRMとなりました。

U-7選手は結果には満足していましたが、だいぶおおざっぱな内容でした。
ファーストタッチのボール処理や密集での抜け出しは、普段のTRがあまり活かされていなかったかな…
でも、皆楽しかったので◎

U-6選手は、集まった選手が4人だったので、みっちり2時間TRM
最後はやっぱり疲れたかな?
こちらも、皆楽しかったので◎

対戦していただいたナポリ三条の関係者の皆さん、レアル加茂の保護者の皆さんご協力ありがとうございました。

92D3CC30-6C30-4990-88E6-9A4014EC4AC8.jpg129B417F-F078-4718-B155-75F667FC50D5.jpg5DFA9B57-77E3-4EBF-AD18-E9B0DEDC72BA.jpgAFB7735B-6686-4B31-A331-F5FE8C3449AC.jpg
posted by 事務局(GM) at 19:01| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

三条信組ふれあい杯U10

9月29日(日)に三条燕総合グランドで開催された「三条信組ふれあい杯U10」にレアル3年生が参加しました。
以下 担当コーチより

わたくし、疲労困憊の為、感想は省略( ˘ω˘ )
みんな、もっと声出そうぜ!!!助けられる場面はもっとたくさんあると思うよ!
2日間お疲れ様(^^)また頑張ろう!

最後にジャンケン大会をしたところ、見事ひなたが勝ち抜きました。ボールゲット!!
しかもみんなの物だと言って、チームに寄付してくれました涙

対戦頂いたチームの皆様、主催頂いた三条SSSの皆様、2日間に渡って応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました!

112ACAD7-748C-4C14-8666-0C943050AC8A.jpg99865401-9D1E-40C8-B84F-198CFC26BCA0.jpg
posted by 事務局(GM) at 17:04| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年09月28日

スポーツオーソリティーカップ

9月28日(土)にアルビレッジで開催された「スポーツオーソリティーカップ」にレアル6年生が参加しました。
以下 結果です。

B65A2600-A867-4287-8778-91BA265544B9.jpg
posted by 事務局(GM) at 23:17| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

スマイルカップU10

9月28日(土)に県スポーツ公園で開催された「スマイルカップU10」にレアル4年生が参加しました。
以下 担当コーチより


今日は県民共済カップの県大会で惜しくも果たせなかったビックスワンでのプレーを目標に、選手たちは大会に挑みました。

結果
①レアル2-0青山サッカー少年団
②レアル1-2KF3
③レアル8-3朝日サッカー少年団

3試合目は予選1位になるには勝ち点が他のチームと同じため、得失点差の関係でなるべく多くのゴールを決めようと選手たちは挑みましたが、まさかの序盤でのあっという間の3失点…。
しかし、まだまだと選手たちはピッチの中で気持ちを切り替えて、1点ずつゴールを決めていきました!
結果、見事1位で決勝トーナメントに進出です。
またまた成長を見せてくれました👏

応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました!
明日も選手たちの背中を一押しする応援をお願いします!


EBE2F66E-AA95-416D-8DFA-F018B8457D00.jpg654686B8-FBE5-41D3-BC4C-970F78123D6E.jpg
posted by 事務局(GM) at 23:10| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

三条信組ふれあい杯U10

9月28日(土)に三条市総合運動公園で開催された「三条信組ふれあい杯U10」にレアル3年生が参加しました。
以下 担当コーチより

レアル1-2グランディール
レアル2-2三条SSS
レアル0-2鳥屋野
レアル2-2小須戸

勝ち点が2なので残念ながらリーグ6位、ですが今日は守備面での輝きがありました。
あと1失点ずつ減らせば勝ち点7( ˘ω˘ )

1つひとつのプレーを大事に。攻撃も守備もチームプレーを少しずつ覚えていきましょう!あしたも頑張ろ!!!

14B4AF4A-E805-43EF-B481-6A7B11976450.jpgC76CB256-90A7-4658-9B82-B941E927EB92.jpg
posted by 事務局(GM) at 18:27| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

レアルTRM U11

9月28日(土)に加茂市サッカー場で「レアルTRM U11」を開催しました。
最近はめっきり涼しくなり、金木犀の香りが漂い、秋を感じる季節となりました。

今日は天然芝のピッチコンディションも良く、子供達は秋晴れの中、サッカーを楽しむことが出来ました。

最初のミーティング以外は、子供達だけに任せて、自発を促して見ました。最初は上手く行きませんが、最後は一人一人のコミニケーションも増え、自分達から積極的に取り組む事が出来ました(^ ^)

対戦頂きましたエストレヤ下田U12さん、紫竹山FC U11さん、応援頂きましたサポーターの皆さん、ありがとうございました。

☆明日の午前もサッカー場なんですが、発熱や家の都合で....さて、さて集まるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)

B25EC15F-4533-43C2-97F5-A12497235281.jpg



posted by 事務局(GM) at 13:58| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年09月27日

10月予定表

posted by 事務局(GM) at 00:00| Comment(0) | 予定表 | 更新情報をチェックする

2019年09月23日

巻TRM U7&U8

9月23日(祝)に漆山小学校グランドで開催された「巻TRM U7&U8」にレアル1.2年生が参加しました。
以下 担当コーチより

漆山小学校グラウンドで行われたTRM結果です。
【U-8】
レアル 2 - 0 エスプリ
レアル 0 - 2 巻SC
レアル 1 - 2 内野JrSC
あまり経験の無い土グラウンドでのゲームに加え、選手一人一人の出場時間が限られていたため、普段どおりのパフォーマンスを見せることが難しかったような。
課題の攻撃からの守備、個々でもっと意識してチームとしてレベルを上げていこう❗️
【U-7】
レアル 0 - 3 エスプリ
レアル 0 - 2 巻SC
レアル 1 - 0 ユナイト
1試合目はボールを運べず防戦一方のまま敗戦💦
そのあと選手とコーチで作戦会議を行いました。
まずは相手の選手が喜ぶプレーをさせないこと。そのためにしっかりマークをする、ボールにすぐ寄せること。
その後の2試合目も失点したものの、後半から徐々に相手へのプレッシャーを上手くかけられるようになり。
円陣を組んで気合いを入れ直した3試合目は最初とは見違えるほどの動きができるようになり、たくとのゴールを全員で守りきって勝利を手にすることができました。
またみんなで喜べるように練習がんばろうね👍️💡
対戦いただいたチームの皆さん、応援してくれた保護者の皆さん、どうもありがとうございました。
62D96769-F8FD-4BE8-9221-88EC9728F8BA.jpg16262BB3-07F5-4AF2-9D8B-038153EE1CBD.jpg15FFC084-123A-4B89-B5C9-8AE12C058F3B.jpg
posted by 事務局(GM) at 20:21| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

第3回燕ロータリー杯U12

9月23日(祝)に吉田ふれあい広場で開催された「第3回燕ロータリー杯U12」にレアル6年生が参加しました。
以下 担当コーチより

1日目は真砂402さんとの激闘をスコアレスドローで終え得失点差1の差で何とか1位トーナメントに進出。
試合後に会場で観戦しておられた多くのチーム指導者の皆様から『観てる方は楽しかった!めちゃくちゃ良い試合だった』と感想を言って頂きました 😄
初日の2試合は20分ハーフだったので真砂さんとの試合は40分間本当に気が抜けない程の戦いだっかな

そして、今日は…
アップから昨日の真砂さんとの死闘の疲れ?もしくは勝たなければならない緊張?
昨日のアップの雰囲気とは全く違う…😓
1位トーナメント初戦の相手は内野さんとのゲームでしたが幸先良く先制しましたが1対2の敗戦。
最終的に24チーム中6位でした。

とりあえず本日の試合が全日の公式試合でなくて良かったと思ってトレーニングだね‼😠

余談ですが現在、日本でラグビーワールドカップが盛大に開催しております🏉
そんな事で綺麗な芝生の上で最終戦前のアップは5対5ミニラグビーを実施してみました‼
選手も私もめちゃくちゃ楽しくワールドカップに負けないくらい?盛り上がりました(笑)😆
観ていて本当に楽しかったなぁ😄
また、機会があったらレクリエーション的にラグビーしようかな🏉😁

二日間大会を主催して頂きました燕ロータリークラブの皆様、主管して頂いた燕市サッカー協会の皆様ありがとうございました。
対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。


5E038C3C-AD27-4D36-95FA-B01375AA8151.jpg
posted by 事務局(GM) at 18:00| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

県民共済カップU10県大会番外編

9月21.22日にアルビレッジ及び県スポーツ公園で開催された「県民共済カップU10県大会」に役員として参加した、佐藤代表から番外編の報告がありました。
とても嬉しい報告でした!!


佐藤です。

県民共済Cの結果報告とは別報告です。

県民共済Cの閉会式後のスタジアムの風景です。
閉会式後、ほとんどのチームがいなくなった後、レアルの4年生でスタジアムのゴミ拾いの様子です。

自分達の居た場所だけでなく、メインスタンドの端から端までゴミ拾いをしていました。

某代表チームのサポーターも同じことをしていました。
いいことは学ぶ、ナイスプレーです。goog job !

普段もこのようにできたら更に◎

02BA69D3-91AB-4067-ADA2-078AE287A78F.jpgEFB13ADE-AB72-47DC-BC77-F69AEC41A4C3.jpg
posted by 事務局(GM) at 05:59| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年09月22日

県民共済カップU10県大会フェニックスT㊗️

9月22日(日)に新潟県スポーツ公園で開催された「県民共済カップU10フェニックスT」にレアル4年生が参加しました。
以下 担当コーチより

今日はブロック2位チーム同士のフェニックストーナメントに参加しました。
結果
①レアル4-1南浜ダッシャーズ
(ゆうた1、あおと1)
②レアル3-2シバタSCジュニア
(ゆうた2、はる1)
③レアル2-2小針レオレオ
(ゆうた2)
 PK3-2

今日の試合は全て先制点をとられる展開でしたが、チームの全選手が相手のミスを逃さずボールを奪い逆転できました。
決勝戦ではPK戦でキーパーのたいきが逆方向の足で止めるナイスセーブ!
見事、フェニックストーナメントでの優勝を勝ち取る結果に👏
チーム一丸となった姿に成長を感じました😆

2日間とも熱い応援を頂いた皆様ありがとうございました!


5651B588-1841-4FCD-863A-FB7B50790E8C.jpg14CA7C69-B5B0-48C3-80B6-33CEB9B84ABE.jpgFC640ACC-A93F-494B-AC53-FB459F5A570D.jpg
posted by 事務局(GM) at 19:17| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

燕ロータリー杯U12

9月22日(日)に吉田ふれあい広場で開催された「燕ロータリー杯U12」にレアル6年生が参加しました。
予選1位通過で明日は決勝トーナメントに参加します。
以下 予選結果

958C740D-DC2F-4ACF-B5F3-7858AF1585E3.jpg093DE11F-E802-4D84-8F6E-279E8F28A352.jpg
posted by 事務局(GM) at 18:20| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

NリーグU9

9月22日(日)に三条ものづくり学校グランドで開催された「NリーグU9」にレアル3年生が参加しました。
以下 担当コーチより

レアル3-0水原ホワイト たくみ、らいあ、こうめい
レアル2-1長岡JY たくみ、ゆうた
レアル2-3小千谷SC b  らいあ、らいき
フレンドリー
レアル2-6水原ブルー  らいあ、たくみ
レアル1-2水原 あやめ

今回のNリーグ、勝敗も大事ですが1人ひとりの成長を第一に考えて、なるべく同じ時間出そうと思いながら試合に臨みました。

私の我慢が足りず、色々と声出しちゃったけど許してね( ˘ω˘ )

まだまだ自分だけで試合をしている子、まわりを見てプレーできている子、いい所にいるのに声の出ない子と様々ですが、それぞれ目標を持って次回も頑張って行きましょう!

対戦頂いたチームの皆様、応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました😊

BD93D169-49E1-4EBF-917D-A4E1987947E1.jpg
posted by 事務局(GM) at 18:15| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

第30回与板少年サッカー大会U12順位T

9月22日(日)に寺泊海浜公園多目的広場で開催された「第30回与板サッカー大会 順位T」にレアル5年生が参加しました。
二日間に渡り人工芝の素晴らしい環境の中で、子供達はサッカーを楽しむことが出来ました。

2試合目が始まる時に、ひゅうがが体調不良で帰宅し、残りの試合を8人で乗り切りました。

U12の大会を経験して、出来たこと出来なかったこと整理して次に繋げていきましょう。

主催頂きました与板SSさま、対戦頂きましたチームの皆さま、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。

☆空き時間に近くの海でパチリ!サッカーだけじゃなくいろんなことを体験して欲しいですね(^ ^)

140F630D-385A-4E85-919F-618947014353.jpg2C78D2CD-EFEB-4E76-883A-365A5E9A49F5.jpg


posted by 事務局(GM) at 17:13| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年09月21日

ナポリTRM U9

9月21日(土)に井栗小学校グランドで開催された「ナポリTRM U9」にレアル3年生が参加しました。
以下 担当コーチより

入団してまだ浅い選手もいることから今日の目標は全員がシュート!で、臨みました。
なんと結果は全員1ゴール以上、上げることができました(^^)
それぞれの自信に繋がるといいですね。

試合内容としては攻➡︎守の切り替えが遅く、相手の突破、カウンターを許す場面が多々見られました。

1つのプレーで終わらず、連続したプレーを意識して次の試合に繋げていきましょう!

対戦頂いたナポリさん、グランディールさんありがとうございました😊
サポーターの皆さん、明日もよろしくお願いします(^^)
699E3854-868A-452F-AD33-EA2FA9583224.jpgD7B33872-3031-46F8-94F6-8244958EA337.jpg
posted by 事務局(GM) at 19:44| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

県民共済カップU10県大会

9月21日(土)にアルビレッジで開催された「県民共済カップU10県大会」にレアル4年生が参加しました。
以下 担当コーチより

今日は選手たちが1つの目標にしてきた県大会。最初は緊張からか動きが重かったですが、徐々にいつもの全力プレーがみられました。

第1試合
対bandai12
前半1-0(ゆうた)
後半1-1(OG)
相手の早い選手のチャレンジに何回か苦しんだ場面もありましたが、最後は攻めた結果のオンゴールで、何とか選手全員で勝ちきりました。

第2試合
対グランセナ新潟
前半は相手の攻撃に防戦一方の展開、キーパーたいきのナイスセーブもあり、どちらも無得点で後半へ。
後半は一転、相手のミスを逃さず攻め先制点を奪えるチャンスがありましたが、決めきれず。
後半も中盤にさしかかりゴール前の混戦から最後は押し込まれ失点。
その後は何度も相手ゴールに迫りチャンスを作るも、相手の固い守備にゴールを奪えず終了のホイッスル。
結果、0-1での悔しい敗戦でした。

しかし、選手たちは惜しい敗戦で終わらせずに、これからも一つずつまた積み上げていくと意識を切り替えていました👌
これからも高い目標に向かって一つひとつチャレンジしていこう!!

明日の2位トーナメントでもナイスプレー、ナイスチャレンジを見せてくれることでしょう👍

9FE68C11-9F78-4F2D-87FD-94146183D1FD.jpg


posted by 事務局(GM) at 19:16| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

第30回与板少年サッカー大会U12

9月21日(土)に寺泊海浜公園多目的広場で開催された「第30回与板少年サッカー大会U-12」にレアル5年生が参加しました。
秋晴れのサッカー日和ので中、人工芝の素晴らしい環境の中で子供達はサッカーを楽しむことが出来ました。

5年生でチャレンジしたこともあり試合結果はついて来ませんが、一人一人が沢山の経験を得る事が出来ました。

明日は順位トーナメントです!!

チーム一丸頑張っていきましょうね(^ ^)

☆参加賞でビブスを頂きました!スポンサーの皆様ありがとうございました。レアルもスポンサーが欲しいなぁ(笑笑)

BFE067E1-BCE6-4625-9DDD-C5FD451BBADB.jpg8B276AA9-757E-4C06-86FE-274851D45429.jpg6AEB9EBD-42A0-4C90-AFB5-DDB84D5BD0B3.jpg
posted by 事務局(GM) at 18:03| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年09月16日

NCT杯U9

9月16日(祝)に長岡河川運動公園で開催された「NCT杯U9」にレアル3年生が参加しました。
以下 担当コーチより

予選リーグ
レアル2-0長岡SSSa
レアル0-1セルピエンテ長岡
レアル2-5デコール

予選3位でフェニックストーナメントへ

その後、雨も降る中でしたが
対分水
対上川西 相手に勝ち進み、トーナメント決勝でも、FORZA魚沼さん相手に勝利‼️
フェニックストーナメントでは1位となりました(^^)

今大会では、選手達1人ひとりの大きな成長を感じることができました。諦めずにボールに食い下がる選手達を見ていると応援したくなりますよね(^^)

帰ったら洗い物地獄でしょうけど、それに見合う内容だったでしょうか(*⁰▿⁰*)また頑張って行きましょう!

対戦頂いたチームの皆様、応援頂いたサポーターの皆様、主催頂いたファンタジスタ長岡
の皆様ありがとうございました😊

623DB374-2F56-42F1-97CD-FC7F4645AA7D.jpg
posted by 事務局(GM) at 18:35| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

kF3 TRM U10

9月16日(祝)に雁巻緑地で開催された「kF3  TRM U10」にレアル4年生が参加しました。
以下 担当コーチより

小針さん、KF3さんと県大会前の最後のトレーニングマッチを行いました。

もっと見方とコミュニケーションをし、攻守での連携をしっかりしていこう!
県大会でも全員が全力プレーでチャレンジしましょう(^-^)

対戦いただいたチームの皆様ありがとうございました!

1A00F39F-D392-496C-963A-F3FF0D9A16CD.jpg
posted by 事務局(GM) at 17:08| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年09月15日

小須戸TRM U10

9月15日(日)に雁巻緑地で開催された「小須戸TRM U10」にレアル4年生が参加しました。
以下 担当コーチより

今日は小須戸さんのお誘いで、小須戸さん、女池さん、三条さん、加茂さんとトレーニングマッチを行いました。

全試合において攻守での味方との連携したプレーを意識して取り組みました。

準備頂いた小須戸さん、対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。


B10338A9-5E64-4DF3-B451-00A68886E452.jpg
posted by 事務局(GM) at 20:12| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

県央リーグU9

9月15日(日)に吉田ふれあい広場で開催された「県央リーグU9」にレアル3年生が参加しました。
以下 担当コーチより

レアル2-4吉田  らいあ、らいき
レアル3-2サザンクロス こうめい、こうき2
レアル7-1グランディール らいあ、ゆうた、しょう2、らいき、こうき2
レアル14-0ナポリ 不明

まず、最高のピッチコンディションの中、ボールを蹴れるのはとても楽しそうでした(^^)開催頂いた吉田さん有難うございました。

今日は前半組、後半組を分けて試合に臨みました。
初戦、前半の試合の入り方が悪く、危険な所でボールを失い失点を重ねました。前線までボールが運べずみんなイライラ。

その部分を含め反省会を繰り返し。意見を言う子供も増えてきたことが頼もしい。
ゲーム内容も試合毎に良くなってきたような(^^)

いい時も悪い時も、次に繋がるプレーを続けていきましょう。

対戦頂いたチームの皆様、応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございます😊
5BF65336-C417-493B-8A3D-70521116D2B3.jpgD5EC33D1-F993-4355-A301-762A178C07E9.jpg050A5393-291C-491E-B1A0-C1DBC8450867.jpg
posted by 事務局(GM) at 17:24| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年09月14日

県U-11サッカー大会県央決勝トーナメント

9月14日(土)に三条総合運動公園で開催された「県U-11サッカー大会県央決勝トーナメント」にレアルU-11が参加しました。
秋晴れのサッカー日和の中、選手達は県大会目指して頑張りました。

1回戦分水FC戦は、前半はシーソーゲームで、どちらもペースもつかめない展開でしたが、コーナーキックのマークの甘さから失点し、後半も相手にペースを握られ敗戦となりました。

悔しくて涙する選手、呆然とする選手、反応はいろいろです。サッカーは勝ったり負けたりしながら成長するスポーツです。また、成長の階段を、一段、一段登って行きましょうね。 

本日は対戦頂いたチームの皆様、応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。

U11は個性豊かな選手揃い、みんな心優しい子供達です。彼らと共にまた一緒に頑張ります(^ ^)

結果
決勝トーナメント1回戦
レアル 1-4 分水FCjr  しゅうや
順位トーナメント
レアル 8-2 FC今町 しゅうや5、ゆうた2、あおと
レアル 1-3 吉田SC  しゅうや

県央最終順位 6位

09D5F5C7-8A95-4B87-8A9D-18D861A08036.jpg



posted by 事務局(GM) at 15:34| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年09月09日

ラピカカップU8県大会

9月8日(日)にピアパーク刈羽で開催された「ラピカカップU8県大会」にレアルU8が参加しました。
以下 担当コーチより

2年生選手にとって初めて経験する県大会!

初戦が始まるまで緊張している選手は全く見受けれない感じでしたが予想外に初戦の小千谷戦は普段に比べて明らかに動きが鈍い…
シュートチャンスは数え切れないあったが結局スコアレスドロー。
試合終了後、選手達から『何か緊張した… でももう大丈夫かなー!』等々話してました😅

その結果、2戦目は普段通りのプレーを披露し大勝!

3戦目はピッチの気温が40度オーバーにもなる状況のため県協会側の判断で中止となり、その時点での1位のチームが県大会ブロック優勝🏆となりました。

クラブとしても初のラピカカップ県大会ブロック優勝🏆を成し遂げてくれました🎊

選手達は初めてチームで勝ち取った表彰状を授与され、また県大会ブロック優勝のを頂きしばらく興奮してました😄

また次のステージにに向けて更にレベルアップできるよう日常の練習を頑張ろう👍

本日、対戦して頂いたチームの皆様、主催して頂きました新潟県サッカー協会4種委員会の皆様ありがとうございました🙇
終日、酷暑のなか熱い声援を送って頂いた保護者の皆様ありがとうございました🙇

C7D4D3DC-0621-413A-BF74-396173763ED5.jpg5DC45277-DCC1-4AD8-9342-8440DE9FCB1A.jpg90A038A8-2D76-4279-9FE3-8DE303F1A390.jpg
posted by 事務局(GM) at 19:04| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年09月08日

NGS杯 U10

9月8日(日)に三条総合運動公園で開催された「NGS杯U10」にレアル4年生が参加しました。
以下 担当コーチより

暑い1日でしたが、県民共済カップの県大会出場3チームを含め5試合をさせて頂きました!

予選ブロック
①レアル1-2小千谷SC
(あおと1)
②レアル5-1シバタジュニア
(あおと1、なお1、たいよう1、ゆうた2)
結果、予選2位。
フレンドリーマッチ
③レアル2-0水原SS
4位~6位リーグ
④レアル2-0鳥屋野ファイターズ
(ゆうた2)
⑤レアル3-1セルピエンテ長岡
(なお2、ゆうた1)
結果、9チーム中、4位でした。

まだまだ試合での意識した積み上げができている選手、できていない選手が見受けられる。
もっと一人ひとりが1試合1試合、自分の改善することを意識してチャレンジしていこう!

対戦いただいたチームの皆様、開催頂いたヌドゥグラティ三条の皆様ありがとうございました!
また1日暑いなか、応援頂いたサポーターの皆様もありがとうございました!


5D367466-4889-4324-B4CF-E16A6D8062B0.jpg
posted by 事務局(GM) at 19:59| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

TRM U12

9月8日(日)に加茂市サッカー場で「TRM U12」を開催しました。
台風の影響で高温のサッカー場でしたが、少し風もあり子供達は天然芝でサッカーを楽しむことが出来ました。

ちょうど一カ月を切った全日本U-12に向けて、コツコツと積み上げることが出来ました。

本日、抽選会があるそうで結果はいかに?

もちろんどんな相手でも全力プレーで素晴らしい試合を見せて欲しいです。

子供達の成長に期待しましょう(^ ^)

対戦頂きました小千谷さん、鳥屋野さん、応援頂きましたサポーターの皆様、ありがとうございました。

731F7C89-C7A3-48CD-B109-45F2213FD2A2.jpg
posted by 事務局(GM) at 18:18| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

TRM U9&U11

9月8日(日)に加茂市サッカー場で「TRM U9&U11」を開催しました。
黄金に輝く稲穂が眩しい加茂市サッカー場で、台風の影響でかなり高温でしたが、選手達はサッカーを楽しむことが出来ました。

久しぶりに3年生の試合を観ましたが、少しずつ成長を感じるプレーを見ることが出来ました。プレーも大切てすが、挨拶、整理整頓、話を聞く態度、オフザピッチも高めていきましょうね!

対戦頂いた柏崎FCU11さん、グランディール三条U9さん、暑い中応援頂いたサポーターの皆様、ありがとうございました。

さて、収穫の秋!子供達の成長の成果はいかに(^ ^)?


BEDF2828-1ABD-436A-84FC-2C75FE330AEA.jpg7A8F9924-5602-4F5D-919A-B108BA84D83F.jpg



posted by 事務局(GM) at 12:16| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年09月01日

せいろうグレープサッカー大会U-9

9月1日(日)にスポアイランド聖籠で開催されました「せいろうグレープサッカー大会U9」にレアル3年生が参加しました。
以下 担当コーチより

レアル0-3水原
レアル8-0FCシバタ

グループ2位で3位決定戦へ

レアル6-0FC聖籠   結果3位!

相手が優勝した水原戦でも、試合の入りも良く押し込む時間帯もありました!
何より今日はみんな良く走りました。お疲れ様でした。次からも今日の試合を忘れないで継続していきましょう!

ファーストタッチ、ツータッチ目の質を練習して上げていこう。
対戦頂いたチームの皆様、主催頂いたFC聖籠の皆様、応援頂いたサポーターの皆様、バスの運転手さんありがとうございました😊

68C9EF54-2871-4296-826A-EF60869ACCA9.jpgE92CD476-B207-43EE-BD7C-C4123E1E3A82.jpg
posted by 事務局(GM) at 17:06| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

新潟県U-11サッカー大会 県央予選

9月1日(日)に加茂市サッカー場で開催された「新潟県U-11 サッカー大会 県央予選」にレアルU-11が参加しました。
先週からの雨も上がり、秋晴れの絶好のサッカー日和の中で、子供達は公式戦のワクワクするような環境で、サッカーを楽しむことが出来ました。

結果は選手達が頑張り、Bブロック予選1位で9月14日(土)に三条市総合運動公園で開催される、決勝トーナメントへ進出しました。

今日はチームの雰囲気も良く、選手達の成長を強く感じることが出来ました。
また、チーム一丸となって頑張って行きましょうね(^ ^)

対戦頂きましたチームの皆さん、応援頂いたサポーターの皆さん、ありがとうございました。

さて、加茂市の子供達は、明日らか二学期です!!

宿題は終わっているよね(笑笑)

結果
レアル 8-0 グランディール
OG、しょうたろう、ゆうた、しゅうや5

レアル 3-1三条SSS
ゆうた、しゅうや、しょうたろう

レアル 4-2 加茂FCjr
ひゅうが、しゅうや2、しょうたろう

FF3BD097-7ED2-4F2D-A0C3-629F56D130DA.jpg
posted by 事務局(GM) at 17:00| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

nifa U6 キッズフェスタ

9月1日(日)にアルビレッジで開催された「nifa U6 キッズフェスタ」にレアルキッズサッカースクール生が参加しました。
帯同は代表でした。以下 代表より

U-6フェス

アルビレッジで快晴のもと、レアルU-6の7選手で参加しました。

このU-6フェスは今回で15回目
以前はビッグスワンで開催されていたこともありました
少子化の影響からか年々参加チームも減少傾向に
今年は20チームの参加…

レアルも一時は参加しませんでしたが、ここ数年は参加できている状況です。
参加していただいている選手、保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

結果
① レアル 2 - 0 桃山クラマーズ
② レアル 0 - 1 アルビレックスブラック
③ レアル 8 - 0 水原

普段の成果が出せている選手、出せなかった選手、いろいろでした。
でも、皆さん「楽しかった、もっとやりたい!」の声、多数
来月もあるので、また楽しみましょう

ご協力いただいた保護者、関係者の皆さんありがとうございました。

TV放送 928日(土)11:4011:45 チャンネルはTeny新潟放送


658B473E-C2E4-4F64-BFF2-72909EA7E3C4.jpg
posted by 事務局(GM) at 16:41| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする