「エフスリージュニアCUP U7などなど」
11月29日(日)にエフスリー亀田で開催された「エフスリージュニアCUP U7上位リーグ」に1年生が参加しました。
また、2年生はスマイルカップU8、4年生は三条SSSさんとTRM、東電メンバーは真砂さん、AFCさんとTRMを行いました。
出来たことの喜びや、上手く行かなかった悔しさ、そこから多くの事を学び、自分自身で成長出来る選手になって行きましょう(^^)
対戦頂きましたチームの皆さん、送迎頂きましたサポーターの皆さん、ありがとうございました。
「エフスリージュニアCUP U7などなど」
11月29日(日)にエフスリー亀田で開催された「エフスリージュニアCUP U7上位リーグ」に1年生が参加しました。
また、2年生はスマイルカップU8、4年生は三条SSSさんとTRM、東電メンバーは真砂さん、AFCさんとTRMを行いました。
出来たことの喜びや、上手く行かなかった悔しさ、そこから多くの事を学び、自分自身で成長出来る選手になって行きましょう(^^)
対戦頂きましたチームの皆さん、送迎頂きましたサポーターの皆さん、ありがとうございました。
「レアルから少し早いクリスマスプレゼント🎁」
昨年の卒団大会が中止となり、用意していた賞品を一年間保管していましたが、コロナ禍で今年も大規模な大会は開催出来ない状況です。
そこでいつもお世話になっているレアルのお母さん全員に「レアルから少し早いクリスマスプレゼント🎁」として先日配布させて頂きましました。
ご使用のお母さん達からは「もう暖かく手放せないです。」「腕にも着けています(笑)」などとても好評です。
選手達にはサッカーの上達と共に、大切な人を、いたわれる優しい心を育んで欲しいと思います。
お母さん達も、このウォーマーで心も身体も暖まって下さいね(笑笑)
昨年、商品提供頂きました(株)山忠様、ありがとうございました!今後とも地域の子供達の成長を見守り下さい。
「グランセナカップU-9などなど」
11月28日(土) 今日は各カテゴリー活動満載でした!!
1年生 エフスリージュニアCUPU7
2年生TRM 巻SC、三条ナポリ
3年生グランセナ cup 、TRM栄サザン
4年生TRMグランディール三条
5年生プレミアリーグU11
6年生越路交流戦
今日もレアルに関わって頂きました皆さまありがとうございました!!皆さまあっての活動です。今後ともよろしくお願いします😊
「勤労感謝の日」
11月23日(祝)に田上町民体育館で「TRM U7&U8」を開催しました。
今日は勤労感謝の日、お父さん、お母さんにサッカーでの成長と言う感謝が伝えられたかな(^^)?
対戦頂きましたチームの皆さま、送迎頂きました保護者の皆さま、ありがとうございました。
以下 担当コーチより
【U-7】
①レアル4ー1エスプリ
かいせい2 おうすけ2
②レアル7ー2小千谷
ゆうま1 ここはる1 かいせい3 おうすけ2
③レアル3ー0エスプリ
なお1 かいせい1 おうすけ1
④レアル9ー0小千谷
なお1 ゆうま1 おうすけ6 かいせい1
たまに相手を見ずボールに集中してしまうこともありましたが、全体的に良く動けたし、相手にも積極的に向かう姿勢が見れました。子供達も自信がついたかと思います。
個々の能力差はあるものの、積極性が出てきたことがすごく良かったです!
【U-8】
「ファンタオータムフェスティバル2020」
11月23日(祝)に長岡ニュータウン運動公園で、ファンタジスタ長岡さん主催「ファンタオータムフェスティバル2020」にレアルU-11が参加しました。
冷たい秋雨が降ったり止んだり、あいにくの天気でしたが、県内強豪揃いのフェスを楽しむ事が出来ました。
初戦の長岡jyfc戦は先制されるも、追いつきドロー、二試合目の寺泊SC戦に勝利し、三試合目のレオネス長岡戦では、ゲームを支配するもののセットプレーからの失点で敗戦し3位トーナメントへ、トーナメント一回戦の分水FC戦は勝ち切るものの、決勝の上川西戦を戦う体力がありませんでした。
今日は選手達は多くの成長を見せてくれましたが、課題も頂いたフェスとなりました。
主催頂きましたファンタジスタ長岡さん、対戦頂きましたチームの皆さま、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。
☆秋雨はカラダに応えますね!皆さん、風邪などひかないようご自愛下さい(^ ^)
「フットサルTRM」
11月21日(土)に2年生は栄サザンクロスさん、3年生はエスプリ長岡さん、4年生はセルピエンテ長岡さんとレアル主催のTRM、5.6年生はNoedegrti三条さん主催交流戦に参加しました。
感染症対策万全にフットサルシーズンを楽しんでいきましょうね(^^)
対戦頂きましたチームの皆さま、送迎頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。
以下 U10コーチより
4年生はセルピエンテ長岡さんと、みっちりトレーニングマッチをさせて頂きました。
今日から冬はフットサルの試合です。
1つの判断ミス・技術ミスで流れがあっという間に変わります…。大会に向けて選手全員で積み上げて、チームで協力していく!
全員でフットサルを楽しんで行こう(^-^)
お越し頂いたセルピエンテの皆様ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします!
「フットサルTRM U12」
11月15日(日)に田上町民体育館で「フットサルTRM U12」を開催しました。
この時期には珍しく秋晴の紅葉狩り日和でしたが、午後から体育館でのフットサルを楽しむ事が出来ました。
ケガや不参加で沢山の選手が不在でしたが、そんな時こそ一人一人が責任を持ってプレーして欲しいです。なかには自覚が少し目覚めた選手も...(@_@)
また、今日は久しぶりに分水FCさんと対戦しました。分水さんは自分達の持ち味を存分に発揮していました。レアルの選手も学びましょうね!!
出来たこと出来なかったこと整理して、次に繋げて行きましょうね!
対戦頂きました分水FCさん、送迎頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。
☆体育館でなんと!!とうやが蜂に刺され応急診療所へ、大事に至らなく本当に良かったです。人生なにが起こるか分かりませんね(〃ω〃)
「女子力高めになってきました!」
11月14月(土)にU8は須田小学校体育館でグランデンデール三条さんと、U9は田上町民体育館で長岡jyfcさんとTRMを開催しました。
最近、女子選手の活躍が目立つようになってきました。レアルもジワジワ女子選手が増え現在7名の選手が在籍しております。
また今グランセナレディースで活躍中の東樹姉妹(県選抜)も、レアルでボールを蹴り始めました。
是非サッカーに興味のある女の子がいましたら、お気軽に体験にいらして下さいね!みんなでサッカー楽しんでいきましょう♪( ´▽`)
以下 担当コーチより
【須田小TRM】
須田小体育館でグランディール三条さんとTRMを行いました。
今日は相手ボールからプレーがスタートする時の守備をテーマとし、選手たちからは「俺が行く!」「俺25番マークする!」といった声が聞かれるようになり、狙いどおりボール奪取できる場面も増えてきて、少しずつ選手たちからは守備の意識が芽生えてきたように感じました。
この調子でもっと成長していこう!!
それと、今回TRMに参加した女子選手、ゆづきとすいかの2人がゴールを決めました。
同じ日に女子複数人がゴールを決めたのはこの学年としては初!
特にゆづきは対外試合初ゴール🎉やったね!
そして女子のがんばりに触発されたのか、男子選手もいつもより気合いの入ったプレーが随所に見られました(笑)
対戦いただいたグランディール三条さん、サポートしていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。OpenId transaction in progress
「しらさぎ少年フットサル大会 準優勝」
11月8日(日)に栄体育館で開催された「しらさぎ少年フットサル大会」に参加しました。
今回で第21回を数える伝統ある大会に、今年も栄ザザンクロスさんより招待頂きました。今年はコロナ禍の中、無観客試合での開催でしたが、子供達は目一杯フットサルを楽しむ事が出来ました。
結果はフットサルシーズン幕開けの大会で、決勝まで勝ち登りましたが、相手の攻守の切り替えの速さ、1対1の強さなどで力負けしてしまいました。
決勝の試合での経験を次の成長の糧に、一人一人上手くなっていきましょうね!
主催頂きました栄ザザンクロスさん、対戦頂きましたチームの皆さん、ありがとうございました。
コロナ禍の中、対策万全にフットサルシーズンを楽しんで行きましょうね(^^)
結果
レアル4-3 富曽亀
得点:そうま2、らいと、あおと
レアル9-1 弥彦
得点:そいすけ、そうま、らいと3、あおと4
Bグループ一位
準決勝
レアル4-2 エストレア
得点:そうすけ、とうや、らいと2
決勝
レアル2-6 アルティスタ
得点:らいと、あおと
最終順位12チーム中準優勝
☆空き時間が沢山あったので近くのただいまーとまでお散歩!!栄町の秋を堪能しました(笑)
11/1 なでしこ広場in曽野木小
佐藤です。
11/1(日)18:30から新潟市曽野木小でなでしこ広場が開催されました。
レアルから3名(2年生2名、6年生1名)の女子選手が参加しました。
8日(日)に新潟日報杯(3年生以上女子選手)が開催されることもあり、今回はいつもより多くの女子選手(21名)のほか多くの保護者の参加がありました。
子供たちによるウォーキングサッカーや保護者によるウォーキングサッカーで皆さん汗を流しました。
保護者コートでは子供たち以上に盛り上がっていました…
女子サッカー普及プロジェクトのイベントでは、なでしこ広場をはじめとしこれからも多くのイベントが開催されます。
これらイベントに参加し、他チームの女子選手と交流を図っていただけたらと思います。
また、今後も多くの女子選手の参加をお待ちしております。
「アイリスオーヤマプレミアリーグU11」
11月1日(日)にグランセナ開催された「アイリスオーヤマプレミアリーグU11」に参加しました。
今日は最高のサッカー日和の中で、朝からグランセナの素晴らしいピッチでサッカーを楽しむことが出来ました。
結果は自分達の思い通りゲームをコントロール出来たと思います。
でも、うまく行った時こそ細部の反省が必要です。
さて、一人一人うまく行かなかったところは?
ありますよね!
対戦頂きましたエスプリ長岡さん、応援頂きましたサポーターの皆さん、ありがとうございました。
結果
レアル10-1 エスプリ長岡
得点:はるき、ゆうた5、なお、らいと、たいよう2
対AS:UNION( フレンドリーマッチ)
☆帰りにお腹が空いたのでサイゼでパクリ(笑笑)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |