2021年07月31日

「春日SSS交流戦④」

31F53082-E609-4CBF-A798-450BA97084B9.jpg648D09FE-F9C2-4EFB-B29E-7B52F0C40B32.jpg
posted by 事務局(GM) at 22:31| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

春日SSS交流戦③

7901C5E1-9B3C-46E9-A5D9-9359BADBD7FF.jpg
posted by 事務局(GM) at 16:31| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

春日SSS交流戦②

C208E801-9D60-4927-9E59-017CE6DB6D62.jpg86F47381-AE1F-49F4-AF9E-23CAA8CF3B7B.jpg
posted by 事務局(GM) at 16:29| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

春日SSS交流戦①

「春日SSS交流戦①」


7月31日()〜8月1日()に柿崎総合運動公園グランドで開催される「春日SSS交流戦」にレアル5.6年生で参加します。


コロナ対策万全に春日SSSさん、糸魚川FCさんと、2日間サッカーを楽しみたいと思います。


正直、コロナ禍で宿泊は慎重になりましたが、コロナガイドライン尊種の宿を、貸切にて対策しました。


そして何と何と県民割キャンペーンで、宿代半額と地域商品券2,000円分おまけがつくスペシャルなお得感!!


関係者の皆さま、2日間お世話になります(^ ^)


この活動の様子は適宜UPします。


#新潟県

#加茂市

#レアル加茂FC

#岩野屋旅館

#春日SSS

#糸魚川FC

8C24030F-A359-477C-9DE3-65CB3128240F.jpg144A4CDE-1594-4BD8-86E3-414354A8FB0A.jpgE1A537DD-0067-45BF-8879-520B4660F690.jpg

posted by 事務局(GM) at 16:26| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月27日

8月予定表

posted by 事務局(GM) at 12:00| Comment(0) | 予定表 | 更新情報をチェックする

2021年07月26日

マルソーカップ県央予選【レアル加茂FCクラージュ】

「マルソーカップ県央予選【レアル加茂FCクラージュ】」


佐藤です。


7/25()三条市ものづくり学校グラウンドでマルソーカップU-10県央予選にレアル加茂クラージュの3年生12人が参加しました。

32℃を超える猛暑の中、Jドリーム三条さん、加茂FCJrさんと対戦しました。


試合結果

①レアル 1 - 5  Jドリーム三条

得点:こたろう

②レアル 1 - 6  加茂FC

得点:きいち


ここ数日間は経験の浅い8人制サッカーに慣れたり、暑さに慣れたりしながら本番に臨みました。

結果は2敗でしたが、いい経験になりました。


コートに立てば学年は関係ありませんが、体格の違い、脚力の違いは否めず、最後はスタミナが切れてしまいました。

しかしながら、目標にしていた毎試合の得点をキッチリ取ることができました。

また、パスをつなごうという意識も伝わってきました。

あとはそれらを実行するための止めて蹴るのスキルアップ

止めて蹴るの基本をもっと練習しましょう。


ここで得た経験と悔しさはこれからの練習にいかしていきましょう。

そしてまた来年リベンジです。


ご協力いただいた保護者の皆さん、対戦相手の関係者の皆さんありがとうございました。



#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

1478D915-3AD7-415F-B2BE-F30B6511863C.jpg30C7C774-8B9C-49AA-9395-A303398C4D72.jpg

posted by 事務局(GM) at 06:02| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

7/24 なでしこ広場

7/24 なでしこ広場」


佐藤です。


7/24()新潟市曽野木小体育館でなでしこ広場が行われ、レアルから2名の女子選手が参加しました。

参加人数は少なかったですが、暑い中、ミニゲームやウォーキングサッカーを楽しみました。


保護者の皆さんも少数精鋭でしたが、ハアハア汗をかきながら楽しんでいました


最近、参加人数が減少傾向にあります。

コロナ禍ではいいのですが

土曜開催なので、翌日朝早いなどの関係も影響しているのかな?


レアルの女子選手も都合のつく範囲で参加してもらえるとアリガタイ


参加した女子選手、保護者の皆さんありがとうございました。

8F7D263D-809B-42D0-83AB-612BCC8A9C7C.jpg

posted by 事務局(GM) at 05:58| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月25日

連休最終日

「連休最終日」


725()も沢山の方々にレアルに関わって頂きました。


12年生 

加茂市サッカー場 トレーニングマッチ

柏崎FC

担当コーチより

初めての8人制、なかなか広く使うのが難しかったようでたが所々横、縦に入れる場面も見れたので良かったと思います!


課題はやはり守備の場面ですね、ゴールを隠す、相手を困らせるにはどうしたらいいかな?


TRで確認していきましょうね😃


3年生

三条ものづくり学校G マルソー予選

Jドリーム三条、加茂FC

-10予選にチャレンジ!結果は予選敗退、試合後に涙せる選手も!


5年生

加茂市サッカー場  トレーニングマッチ

分水FC

暑い中でも最後まで走りきれた選手がいました!一歩、一歩向上して行きましょう。


6年生

ピアパーク刈羽 中越リーグU-12

上川西JFC、FC大和

メンバー揃わない中でも、沢山のチャンスを作る事が出来ました。結果は11敗でしたが、子供達の熱い戦いを観せてくれました。


暑い中対戦頂きましたチームの皆さま、送迎頂きました皆さま、ありがとうございました。



#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

7DAA5371-0A2D-43BD-87FF-5AE0DBDF27EF.jpg8253FBD2-14C7-4D74-AC5A-BEC20D323D59.jpg288A88B4-51A4-4B5B-8A2B-0EA96E76BE43.jpg66AA4C52-46B0-4588-BEF4-A24A14E5AFE4.jpg

posted by 事務局(GM) at 19:58| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月24日

水原U-7、8交流会

「水原U-7、8交流会」


725()に水原小学校グランドで開催された「水原U-78交流会」に参加しました。また、本日は4年生がNリーグU-10にお世話になりました。


対戦頂きましたチームの皆さま、送迎頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。


以下 U-8担当コーチより


お疲れ様です!


まずは、暑い中子供達よく走りました!


今回のテーマはしっかり皆で守る攻めるをテーマにしました。最初は追いきれずに途中で諦めてしまう場面も見られましたが、意識してやると追えるようになってきたので良かったですね。後はどうしても足で行ってしまう所が多かったので、そこをTRで確認していきましょうね😃


さて、今日一番よかった所は、今までならドリブルで仕掛け囲まれるがそのまま突っ込むというのが多かったのですが、一旦サポートへ、サイドを変えるといった場面が前よりも増えてきた事。

また、横パス以外に縦に入れる場面もあり、コーチ的にはすごく収穫がありました。


暑い中でしたが有意義なTRになりましたね、またTRで確認していきましょう!


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団


57D3BD5A-DC3A-4F1D-998C-5377CE6D1971.jpg

posted by 事務局(GM) at 17:33| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月23日

スポーツの日㊗️

「スポーツの日㊗️


723()も沢山の方々にレアルに関わって頂きました。


3年生 

加茂市サッカー場 トレーニングマッチ

エルファー燕


4年生

加茂市サッカー場 トレーニングマッチ

bandai12


5.6年生

加茂市サッカー場  トレーニングマッチ

ファンタジスタ長岡


暑い中対戦頂きましたチームの皆さま、送迎頂きました皆さま、ありがとうございました。


ちなみに本日「スポーツの日」が、10月の体育の日の代わりって、皆さん知ってましたか?......損した気分なの私だけでしょうか()



#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

BB3289DE-6154-4E4E-B900-7B9095D016DB.jpg

posted by 事務局(GM) at 18:24| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月22日

海の日㊗️

「海の日㊗️


722()も沢山の方々にレアルに関わって頂きました。


3年生 

吉田ふれあい広場 県央リーグU10

加茂FC、Noedegrti三条


5年生+4年生一部

加茂市サッカー場 プレミヤリーグU11

加茂FC、長岡jyfc10


6年生

加茂市サッカー場  トレーニングマッチ

CF3、エスプリ長岡


本日は海の日にも関わらずサッカーコートにおいで頂き、暑い中対戦頂きましたチームの皆さま、送迎頂きました皆さま、ありがとうございました。


各カテ連休中のOFFを利用して、サッカー以下の夏の遊びも楽しんで下さいね(^^)


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

E5538C72-9D68-4DF1-AE3E-008CC98A6F36.jpg

posted by 事務局(GM) at 17:26| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月19日

7/17(土)県央女子フェス、7/18(日)U-9TRM

7/17()県央女子フェス、7/18()-9TRM」


佐藤です。


7/17()18302030三条四中で県央女子ガールズフェスにレアルから2名の女子選手が参加しました。

今年度から始まったイベントで2回目の開催になります。


三条ナポリさんが窓口になり、県央の女子選手の交流や女子選手のみのサッカーの場の提供をしていただいています。

ナポリさんには感謝です。


今回はナイター開催でした。

多くの県央地区の女子選手が参集しました。

普段、男子に混じっているとなかなかボールに触れない女子もいますが、女子のみですとボールに係れるシーンも多かったと思います。


県央女子の活動を大いに盛り上げていけたらと思います。

ご協力いただいた選手・保護者の皆さん、ナポリの関係者の皆さんありがとうございました。



7/18()若宮公園でグランヴォーチェ柏崎さんとU-9TRMを行いました。

レアルの3年生12名が参加しました。


今までは、大会やTRMでは雨や曇天が多かったのですが、今回は久しぶりの酷暑の中でのTRMでした。

これから真夏に向かっていくので、暑さを経験するだけでも貴重な経験となりました。


さて、TRMの内容ですが、暑いせいもあるのか動けている選手とそうでない選手の差が大きすぎる。

技術力に差があることはしょうがない、でもボールを追うことは誰でもできるはず。


誰かがサボれば、誰かに負担がかかります。

皆でハードワークしていきましょう。

そして暑い夏を乗り切りましょう。


協力いただいた保護者の皆さん、はるばる加茂までお越しいただいたグランヴォーチェの皆さんありがとうございました。

A59FD09B-71CC-4D3A-A525-0AB46CEB9408.jpg5CD2D6F1-BBA6-43FC-88AC-D1205DD27B89.jpg

posted by 事務局(GM) at 18:29| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月18日

県央リーグU8などなど

「県央リーグU8などなど」


本日はとても暑い中でしたが、熱中症に気をつけながら、沢山の活動を行いました。


1.2年生は県央リーグU83年生はグランボーチェ柏崎さん、4年生はマルソーC予選、NリーグU10、県トレ選手はチャレンジ新潟に参加しました。


本日も沢山の皆様にレアルに関わって頂きまして、ありがとうごさました(^^)


写真がないので新しくなったスタッフウェアの写真を!!格好だけは若作りで頑張りますよ()


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FC

#スタッフウェア

#アスレタ

914FA630-4F33-48A0-8528-C84126C348EE.jpg

posted by 事務局(GM) at 20:31| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月17日

寺泊TRMU-12

「寺泊TRMU-12


717()に寺泊海浜運動公園で開催された「寺泊TRMU-12」に参加しました。


寺泊SCさんにお誘い頂き、鳥屋野Fさん。ファンタジスタ長岡さん、小千谷SCさんと、サッカーを楽しむ事が出来ました。


出来たこと、出来なかったこと整理して次に繋げていきましょうね!


主催頂きました寺泊SCさん、対戦頂きましたチームの皆さま、暑い中応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。



暑い中、一日やり切った、子供達の日焼けした笑顔がキラキラしていて、嬉しかったです(^ ^)

C91D415B-846A-43F7-A649-E621407EDF48.jpg

posted by 事務局(GM) at 19:00| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月15日

レアルキッズサッカースクール無料体験会

「レアルキッズサッカースクール無料体験会」


レアルキッズサッカースクールでは、下記日程で園児、小学1年生を対象に無料体験会を実施します。


運動やサッカーに興味のあるお子さんがいらっしゃいましたら、お気軽に体験にいらして下さい。


先日7/17()体験会に2名申込をいただきました。ありがとうございます😊


今なら体験にいらした方に、レアルーガマグネット(オリジナルグッズ)をプレゼントしています。


数量に限りがありますのでお早めに〜♫


7/17()17:00〜18:00市@サッカー場

7/26()19:00~20:00@市民体育館

8/ 2()19:00~20:00@市民体育館

8/ 7()17:0018:00@市サッカー場

8/23()19:00~20:00@市民体育館

8/28()17:0018:00@市サッカー場

8/30()19:00~20:00@市民体育館


市民体育館には冷房完備、サッカー場は暑さを避けて夕方開催です。



問い合わせ先

レアル加茂FC 代表 佐藤正直

電 話:090 7224 2977

メール:realkamofcyahoo.co.jp


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

#レアルキッズサッカースクール

#無料体験会

#レアルルーガマグネット

#VIVA

A18469BB-4D24-454C-AA05-7B41CB6EFD3B.jpg

posted by 事務局(GM) at 06:59| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月11日

トップカルチャー杯コンソレーショントーナメント

「トップカルチャー杯コンソレーショントーナメント」


711()にグランセナで開催された「トップカルチャー杯コンソレーショントーナメント」に参加しました。


あいにくの雨模様でしたが、雷で少し中断もありましたが、無事に終了する事が出来ました。


どんなピッチでもボールを大切に、仲間と共にサッカーを楽しんで行きましょう。


主催頂きましたグランセナ様、対戦頂きましたチームの皆さま、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。


また、本日は雷の影響で、県央リーグU8.9、スマイルカップU10が途中で中止となりました。子供達の安全第一です。主催者の決断尊重します。今後とも交流をよろしくお願いします。


結果

レアル0-3ジォガボーラ柏崎

レアル4-2女池

レアル2-1リベルタ


れんじろうが最後に、雨で水の溜まったピッチにヘッドスライディングして、皆んなを笑わせてくれました!みんないい笑顔でした(^ ^)


写真ないので、話題の五泉市八幡宮の写真を!https://www.instagram.com/niigata_gosenhachimanguu/?hl=ja


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#スポーツ少年団

#レアル加茂FC

#五泉市八幡宮

1FD8AE73-CA61-4E03-8D51-F6C11D7864E2.jpg9DDF0FDB-2004-4358-8FD2-1E0A2FCD3DC1.jpgE4610A25-FBB8-4494-A02C-031ED2F93B59.jpg

posted by 事務局(GM) at 17:50| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月10日

県央リーグなどなど

「県央リーグなどなど」


710()も沢山の皆様にお世話になりました。


1.2.3年生は県央リーグU8&U94年生はスマイルカップU10、5.6年生一部はトップカルチャーU-12、5.6年生トレセン選手は上越、中越交流戦に参加しました。


主催頂きました皆さま、対戦頂きました皆さま、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。


交流頂ける皆さまのおかげで、子供達がサッカーを楽しむ事が出来ます。感謝!感謝です!明日もレアルをよろしくお願いします(^ ^)


以下 U9担当コーチより


佐藤です。


7/10()三条総合Gで県央U-9リーグに参加しました。

昨年度まで県央地区ではU-10以上のカテゴリーのリーグ戦はありましたが、今年度からU-9,8が創設され初参戦となりました。


3年生12名が参加し、エストレヤ下田さん、エルファー燕さんと対戦しました。

天候もどんよりと曇り、時折小雨がぱらつきましたが、皆、サッカーを楽しみました。


試合結果

レアル 12 - 1  エストレヤ

レアル  3  - 2  エルファー


ボールを受けるシーンにしても、練習ではできているけど本番でできないというシーンがまだまだ多いです。

集中して練習に取り組む、常に考えながらプレーするを心がけましょう。


1試合目は女子選手2名の得点もあり、大いに盛り上がりました。

試合中のベンチの雰囲気は励ましの声などもあり非常に良かったです。

これらは続けていきましょう。


協力いただいた保護者の皆さん、対戦相手の関係者の皆さんありがとうございました。


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#スポーツ少年団

#レアル加茂FC

5B433031-6DF0-4042-8947-BC48DB677785.jpg7469677B-98E0-4C9F-8167-4DA68480E478.jpg

posted by 事務局(GM) at 19:55| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月04日

せいろうチェリー杯U11

「せいろうチェリー杯U11


74()にスポアイランド聖籠で開催された「せいろうチェリー杯U11」に参加しました。


以下 担当コーチより


レアル4-0五十公野

こうき➡︎しょう

オウンゴール

たける➡︎たくみ

たける➡︎しょう


レアル5-0FCシバタ

らいき2

こうき

たける

こうき➡︎たくみ


全試合同じレベルでプレーすることを目標に選手達は頑張りました。


初戦、2戦目とも強度を保ちながら攻守に走れたと思います。上手くいっているので皆声も出ていました。2連勝で水原さんと決勝へ


結果から言うと水原さんに完敗でした。最初の入りでいい形も作りましたが、失点を機に失速。

しんどい時、プレッシャーの強い相手にどれだけやれるのか課題を貰いました。


レアル2ー7水原

たくみ

たける➡︎こうき


それでも以前ならやられて終わりでしたが、最後までやりきろうとする選手が何人か。負けたけど準優勝だ!お疲れ様でした。


送迎、応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました!

対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました!

主催頂いたFC聖籠の皆様ありがとうございました!

AE7BB455-7E07-4876-A120-0400CCA550CC.jpgDCB29E8D-BA68-4072-8D6D-1CE6380237F6.jpgAC6F705B-181A-4D1E-B6FB-A988B53ADB64.jpg

posted by 事務局(GM) at 18:38| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

CF3トレーニングマッチU8

「CF3トレーニングマッチU8


7月4日()に寺尾F3で開催された「CF3トレーニングマッチU8」に参加しました。


両チームともに攻守にアグレッシブで、とてもいい雰囲気でサッカーを楽しむことが出来ました。


中でも今まで周りの選手について行くだけだった選手が、自ら積極的に周りと関わっていた選手がちらほらと出て来ました。


こんな瞬間は指導者としても嬉しいです。続けて行きましょうね(^^)


CF3さんお世話になりました!

また、送迎頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#スポーツ少年団

#フットサルクラブエフスリー寺尾

#CF3

#レアル加茂FC

C09F006E-CE85-4FA0-905E-8A3824C91284.jpgC98C3D45-17C7-4B1A-9072-46F5AA8708F0.jpg

posted by 事務局(GM) at 18:27| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月03日

中越リーグU-12 3st

「中越リーグU-12 3st


73()に長岡ニュータウン運動公園で開催され「中越リーグU-12 3st」に参加しました。


試合は小千谷さんに完敗、越路さんにもったい敗戦と言う内容でした。


参加した選手は出来た事出来なかった事を整理して次に繋げていきましょう。


主催頂きました役員の皆さま、対戦頂きましたチームの皆さま、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。


また、試合中に脳しんとうで負傷したうちの選手を、サッカーファミリーの皆さまが介護頂きました。


本当に温かくありがたかったです🙏


本人は無事に自宅に帰りました。ご心配頂きありがとうございました。


写真がないので正広食堂カレーラーメン...れんじろうがこの味100点だそうです()


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#スポーツ少年団

#レアル加茂FC

AD30F10A-02B6-486C-BD63-887D0650ED81.jpg

posted by 事務局(GM) at 22:19| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年07月02日