2021年07月31日
2021年07月27日
2021年07月26日
マルソーカップ県央予選【レアル加茂FCクラージュ】
「マルソーカップ県央予選【レアル加茂FCクラージュ】」
佐藤です。
7/25(日)三条市ものづくり学校グラウンドでマルソーカップU-10県央予選にレアル加茂クラージュの3年生12人が参加しました。
32℃を超える猛暑の中、Jドリーム三条さん、加茂FCJrさんと対戦しました。
試合結果
①レアル 1 - 5 Jドリーム三条
得点:こたろう
②レアル 1 - 6 加茂FC
得点:きいち
ここ数日間は経験の浅い8人制サッカーに慣れたり、暑さに慣れたりしながら本番に臨みました。
結果は2敗でしたが、いい経験になりました。
コートに立てば学年は関係ありませんが、体格の違い、脚力の違いは否めず、最後はスタミナが切れてしまいました。
しかしながら、目標にしていた毎試合の得点をキッチリ取ることができました。
また、パスをつなごうという意識も伝わってきました。
あとはそれらを実行するための止めて蹴るのスキルアップ
止めて蹴るの基本をもっと練習しましょう。
ここで得た経験と悔しさはこれからの練習にいかしていきましょう。
そしてまた来年リベンジです。
ご協力いただいた保護者の皆さん、対戦相手の関係者の皆さんありがとうございました。
#新潟県
#加茂市
#ジュニアサッカー
#レアル加茂FCスポーツ少年団
2021年07月25日
連休最終日
「連休最終日」
7月25日(日)も沢山の方々にレアルに関わって頂きました。
1、2年生
加茂市サッカー場 トレーニングマッチ
柏崎FC
担当コーチより
初めての8人制、なかなか広く使うのが難しかったようでたが所々横、縦に入れる場面も見れたので良かったと思います!
課題はやはり守備の場面ですね、ゴールを隠す、相手を困らせるにはどうしたらいいかな?
TRで確認していきましょうね😃
3年生
三条ものづくり学校G マルソー予選
Jドリーム三条、加茂FC
☆U-10予選にチャレンジ!結果は予選敗退、試合後に涙せる選手も!
5年生
加茂市サッカー場 トレーニングマッチ
分水FC
☆暑い中でも最後まで走りきれた選手がいました!一歩、一歩向上して行きましょう。
6年生
ピアパーク刈羽 中越リーグU-12
上川西JFC、FC大和
☆メンバー揃わない中でも、沢山のチャンスを作る事が出来ました。結果は1分1敗でしたが、子供達の熱い戦いを観せてくれました。
暑い中対戦頂きましたチームの皆さま、送迎頂きました皆さま、ありがとうございました。
#新潟県
#加茂市
#ジュニアサッカー
#レアル加茂FCスポーツ少年団
2021年07月24日
水原U-7、8交流会
「水原U-7、8交流会」
7月25日(土)に水原小学校グランドで開催された「水原U-7、8交流会」に参加しました。また、本日は4年生がNリーグU-10にお世話になりました。
対戦頂きましたチームの皆さま、送迎頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。
以下 U-8担当コーチより
お疲れ様です!
まずは、暑い中子供達よく走りました!
今回のテーマはしっかり皆で守る→攻めるをテーマにしました。最初は追いきれずに途中で諦めてしまう場面も見られましたが、意識してやると追えるようになってきたので良かったですね。後はどうしても足で行ってしまう所が多かったので、そこをTRで確認していきましょうね😃
さて、今日一番よかった所は、今までならドリブルで仕掛け→囲まれるがそのまま突っ込むというのが多かったのですが、一旦サポートへ、サイドを変えるといった場面が前よりも増えてきた事。
また、横パス以外に縦に入れる場面もあり、コーチ的にはすごく収穫がありました。
暑い中でしたが有意義なTRになりましたね、またTRで確認していきましょう!
#新潟県
#加茂市
#ジュニアサッカー
#レアル加茂FCスポーツ少年団
2021年07月23日
2021年07月22日
2021年07月19日
7/17(土)県央女子フェス、7/18(日)U-9TRM
「7/17(土)県央女子フェス、7/18(日)U-9TRM」
佐藤です。
7/17(土)18:30~20:30三条四中で県央女子ガールズフェスにレアルから2名の女子選手が参加しました。
今年度から始まったイベントで2回目の開催になります。
三条ナポリさんが窓口になり、県央の女子選手の交流や女子選手のみのサッカーの場の提供をしていただいています。
ナポリさんには感謝です。
今回はナイター開催でした。
多くの県央地区の女子選手が参集しました。
普段、男子に混じっているとなかなかボールに触れない女子もいますが、女子のみですとボールに係れるシーンも多かったと思います。
県央女子の活動を大いに盛り上げていけたらと思います。
ご協力いただいた選手・保護者の皆さん、ナポリの関係者の皆さんありがとうございました。
7/18(日)若宮公園でグランヴォーチェ柏崎さんとU-9TRMを行いました。
レアルの3年生12名が参加しました。
今までは、大会やTRMでは雨や曇天が多かったのですが、今回は久しぶりの酷暑の中でのTRMでした。
これから真夏に向かっていくので、暑さを経験するだけでも貴重な経験となりました。
さて、TRMの内容ですが、暑いせいもあるのか動けている選手とそうでない選手の差が大きすぎる。
技術力に差があることはしょうがない、でもボールを追うことは誰でもできるはず。
誰かがサボれば、誰かに負担がかかります。
皆でハードワークしていきましょう。
そして暑い夏を乗り切りましょう。
協力いただいた保護者の皆さん、はるばる加茂までお越しいただいたグランヴォーチェの皆さんありがとうございました。
2021年07月18日
2021年07月17日
2021年07月15日
レアルキッズサッカースクール無料体験会
「レアルキッズサッカースクール無料体験会」
レアルキッズサッカースクールでは、下記日程で園児、小学1年生を対象に無料体験会を実施します。
運動やサッカーに興味のあるお子さんがいらっしゃいましたら、お気軽に体験にいらして下さい。
先日7/17(土)体験会に2名申込をいただきました。ありがとうございます😊
今なら体験にいらした方に、レアルーガマグネット(オリジナルグッズ)をプレゼントしています。
数量に限りがありますのでお早めに〜♫
7/17(土)17:00〜18:00市@サッカー場
7/26(月)19:00~20:00@市民体育館
8/ 2(月)19:00~20:00@市民体育館
8/ 7(土)17:00〜18:00@市サッカー場
8/23(月)19:00~20:00@市民体育館
8/28(土)17:00〜18:00@市サッカー場
8/30(月)19:00~20:00@市民体育館
☆市民体育館には冷房完備、サッカー場は暑さを避けて夕方開催です。
問い合わせ先
レアル加茂FC 代表 佐藤正直
電 話:090 7224 2977
メール:realkamofc@yahoo.co.jp
#新潟県
#加茂市
#ジュニアサッカー
#レアル加茂FCスポーツ少年団
#レアルキッズサッカースクール
#無料体験会
#レアルルーガマグネット
#VIVA
2021年07月11日
トップカルチャー杯コンソレーショントーナメント
「トップカルチャー杯コンソレーショントーナメント」
7月11日(日)にグランセナで開催された「トップカルチャー杯コンソレーショントーナメント」に参加しました。
あいにくの雨模様でしたが、雷で少し中断もありましたが、無事に終了する事が出来ました。
どんなピッチでもボールを大切に、仲間と共にサッカーを楽しんで行きましょう。
主催頂きましたグランセナ様、対戦頂きましたチームの皆さま、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。
また、本日は雷の影響で、県央リーグU8.9、スマイルカップU10が途中で中止となりました。子供達の安全第一です。主催者の決断尊重します。今後とも交流をよろしくお願いします。
結果
レアル0-3ジォガボーラ柏崎
レアル4-2女池
レアル2-1リベルタ
☆れんじろうが最後に、雨で水の溜まったピッチにヘッドスライディングして、皆んなを笑わせてくれました!みんないい笑顔でした(^ ^)
☆写真ないので、話題の五泉市八幡宮の写真を!https://www.instagram.com/niigata_gosenhachimanguu/?hl=ja
#新潟県
#加茂市
#ジュニアサッカー
#スポーツ少年団
#レアル加茂FC
#五泉市八幡宮
2021年07月10日
県央リーグなどなど
「県央リーグなどなど」
7月10日(土)も沢山の皆様にお世話になりました。
1.2.3年生は県央リーグU8&U9、4年生はスマイルカップU10、5.6年生一部はトップカルチャーU-12、5.6年生トレセン選手は上越、中越交流戦に参加しました。
主催頂きました皆さま、対戦頂きました皆さま、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。
交流頂ける皆さまのおかげで、子供達がサッカーを楽しむ事が出来ます。感謝!感謝です!明日もレアルをよろしくお願いします(^ ^)
以下 U9担当コーチより
佐藤です。
7/10(土)三条総合Gで県央U-9リーグに参加しました。
昨年度まで県央地区ではU-10以上のカテゴリーのリーグ戦はありましたが、今年度からU-9,8が創設され初参戦となりました。
3年生12名が参加し、エストレヤ下田さん、エルファー燕さんと対戦しました。
天候もどんよりと曇り、時折小雨がぱらつきましたが、皆、サッカーを楽しみました。
試合結果
レアル 12 - 1 エストレヤ
レアル 3 - 2 エルファー
ボールを受けるシーンにしても、練習ではできているけど本番でできないというシーンがまだまだ多いです。
集中して練習に取り組む、常に考えながらプレーするを心がけましょう。
1試合目は女子選手2名の得点もあり、大いに盛り上がりました。
試合中のベンチの雰囲気は励ましの声などもあり非常に良かったです。
これらは続けていきましょう。
協力いただいた保護者の皆さん、対戦相手の関係者の皆さんありがとうございました。
#新潟県
#加茂市
#ジュニアサッカー
#スポーツ少年団
#レアル加茂FC
2021年07月04日
せいろうチェリー杯U11
「せいろうチェリー杯U11」
7月4日(日)にスポアイランド聖籠で開催された「せいろうチェリー杯U11」に参加しました。
以下 担当コーチより
レアル4-0五十公野
こうき➡︎しょう
オウンゴール
たける➡︎たくみ
たける➡︎しょう
レアル5-0FCシバタ
らいき2
こうき
たける
こうき➡︎たくみ
全試合同じレベルでプレーすることを目標に選手達は頑張りました。
初戦、2戦目とも強度を保ちながら攻守に走れたと思います。上手くいっているので皆声も出ていました。2連勝で水原さんと決勝へ
結果から言うと水原さんに完敗でした。最初の入りでいい形も作りましたが、失点を機に失速。
しんどい時、プレッシャーの強い相手にどれだけやれるのか課題を貰いました。
レアル2ー7水原
たくみ
たける➡︎こうき
それでも以前ならやられて終わりでしたが、最後までやりきろうとする選手が何人か。負けたけど準優勝だ!お疲れ様でした。
送迎、応援頂いたサポーターの皆様ありがとうございました!
対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました!
主催頂いたFC聖籠の皆様ありがとうございました!
2021年07月03日
中越リーグU-12 3st
「中越リーグU-12 3st」
7月3日(土)に長岡ニュータウン運動公園で開催され「中越リーグU-12 3st」に参加しました。
試合は小千谷さんに完敗、越路さんにもったい敗戦と言う内容でした。
参加した選手は出来た事出来なかった事を整理して次に繋げていきましょう。
主催頂きました役員の皆さま、対戦頂きましたチームの皆さま、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。
また、試合中に脳しんとうで負傷したうちの選手を、サッカーファミリーの皆さまが介護頂きました。
本当に温かくありがたかったです🙏
本人は無事に自宅に帰りました。ご心配頂きありがとうございました。
☆写真がないので正広食堂カレーラーメン...れんじろうがこの味100点だそうです(笑)
#新潟県
#加茂市
#ジュニアサッカー
#スポーツ少年団
#レアル加茂FC