2021年07月26日

マルソーカップ県央予選【レアル加茂FCクラージュ】

「マルソーカップ県央予選【レアル加茂FCクラージュ】」


佐藤です。


7/25()三条市ものづくり学校グラウンドでマルソーカップU-10県央予選にレアル加茂クラージュの3年生12人が参加しました。

32℃を超える猛暑の中、Jドリーム三条さん、加茂FCJrさんと対戦しました。


試合結果

①レアル 1 - 5  Jドリーム三条

得点:こたろう

②レアル 1 - 6  加茂FC

得点:きいち


ここ数日間は経験の浅い8人制サッカーに慣れたり、暑さに慣れたりしながら本番に臨みました。

結果は2敗でしたが、いい経験になりました。


コートに立てば学年は関係ありませんが、体格の違い、脚力の違いは否めず、最後はスタミナが切れてしまいました。

しかしながら、目標にしていた毎試合の得点をキッチリ取ることができました。

また、パスをつなごうという意識も伝わってきました。

あとはそれらを実行するための止めて蹴るのスキルアップ

止めて蹴るの基本をもっと練習しましょう。


ここで得た経験と悔しさはこれからの練習にいかしていきましょう。

そしてまた来年リベンジです。


ご協力いただいた保護者の皆さん、対戦相手の関係者の皆さんありがとうございました。



#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

1478D915-3AD7-415F-B2BE-F30B6511863C.jpg30C7C774-8B9C-49AA-9395-A303398C4D72.jpg

posted by 事務局(GM) at 06:02| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

7/24 なでしこ広場

7/24 なでしこ広場」


佐藤です。


7/24()新潟市曽野木小体育館でなでしこ広場が行われ、レアルから2名の女子選手が参加しました。

参加人数は少なかったですが、暑い中、ミニゲームやウォーキングサッカーを楽しみました。


保護者の皆さんも少数精鋭でしたが、ハアハア汗をかきながら楽しんでいました


最近、参加人数が減少傾向にあります。

コロナ禍ではいいのですが

土曜開催なので、翌日朝早いなどの関係も影響しているのかな?


レアルの女子選手も都合のつく範囲で参加してもらえるとアリガタイ


参加した女子選手、保護者の皆さんありがとうございました。

8F7D263D-809B-42D0-83AB-612BCC8A9C7C.jpg

posted by 事務局(GM) at 05:58| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする