2021年10月17日

県央リーグU9

「県央リーグU9


1017()に三条総合運動公園で開催された「県央リーグU9」に参加さました。


以下 担当コーチより


気温11℃の寒空の下、おそらく各家庭のクローゼットから緊急出動したであろうベンチコート着用で選手たちが会場に集まってきました。

雨上がりのぬかるんだピッチコンディションと、冷たい風の吹くコートでの1試合目は予想どおり動きが固い

相手のボール保持者に詰めきることができず、1ー3で敗戦😣

試合を振り返り対人練習で動き方を整えた後の2試合目は、前半ボディフェイントを交えた攻撃がハマり4ー2。

メンバーを替えた後半は相手の見事なループシュートで同点に追いつかれ、気持ちが落ちてしまい4ー7💧

長い空き時間で気持ちを切り替え、対人の動きを再確認した3試合目は、111の結果となりました。

1日を通してルーズボールへの対応、自分の与えられた役割の意識が課題となりましたが、また練習で確認していきましょう🙋❗️

得点への意識、前へボールを運ぶ気持ちがチーム全体から感じられたのは良かったところです。

また、今日が誕生日のすいかにゴールを決めさせてあげようと選手たちがボールを集めるところに、このチームの仲良さが出ていました。

バースデーゴールおめでとう🎉

対戦いただいたチームの皆さん、サポートしていただいた保護者の皆さん、運営の皆さん、ありがとうございました❗️

8FF99D43-2DC3-4CBD-A077-6A835A3D2820.jpg


posted by 事務局(GM) at 20:02| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

県央リーグU8

「県央リーグU8


1017()に三条総合運動公園で開催された「県央リーグU8」に参加さました。


以下 担当コーチより


今日もチャレンジ&カバーに少し触れてみようをテーマに試合へ。


失敗も多かったですが、新しい事にチャレンジした事は言い経験になったかと思います。


中でも今までベンチスタートが多かった子達の成長が著しく、指導者として嬉しく思いました😊


結果は結果として受け止め、成長できている部分を伸ばしつつまたトレーニングしていきましょうね☺️


Jドリーム三条 2-2 レアル

分水 0-2 レアル


D8862487-D895-4F0C-ABFA-B5DEF402D803.jpgA0C50DB1-B564-4936-982B-40FF2A2EF0FF.jpg

posted by 事務局(GM) at 18:20| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

全日本U-12決勝トーナメント

「全日本U-12決勝トーナメント」


1017()に新発田中央公園サッカー場で開催された「全日本U-12決勝トーナメント」に参加しました。


凍えるような寒さの中で、6年生は小学生年代最後の大会に挑みました。


一回戦は東区の強豪チーム、東中野山SSS、前半はチームの雰囲気、味方同士の距離も良く、ボールを保持をしながら、沢山のチャンスを作りました。


ゴールまであと一歩!何度も何度もありましたが、決め切る事が出来ずに前半終了。


後半入り相手が戦術変更し、対応の遅れからスキを突かれ失点、最後まで逆転を目指しましたがゴールが遠く、悔しい敗戦となりました。


試合後の六年生には「この敗戦から逃げずに、何が足りなかった、どうすれば良かったかと自問自答しよう」と伝えました。


彼らのサッカーはまだ始まったばかり、これからの飛躍に期待しています。


主催頂きました協会役員の皆さま、対戦頂いたチームの皆さま、寒い中応援頂いたサポーターの皆さま、ありがとうございました。


結果

レアル0-2東中野山SSS


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

834A000E-AB05-41BF-A754-24BA67202963.jpgF9BBEAAE-C495-46A3-9135-239521770EAF.jpg

posted by 事務局(GM) at 12:08| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする