2021年11月28日

グランセナ冬季jrカップU-9予選

「グランセナ冬季Jr.カップU-9予選」


1/27()グランセナでグランセナJrカップU-93年生12人が参加しました。

屋根付きフットサルコートでの5人制ミニサッカーで、ブルーウィングさん、ARTISTAさん、ぐらんせなU-8さん、ぐらんせなU-9さんと対戦しました。


試合結果

①レアル 5 - 0 ブルーウィング

②レアル 2 - 3 ARTISTA

③レアル 3 - 0 ぐらんせなU-8

④レアル 0 - 7 ぐらんせなU-9


3試合目までは気持ちでもガツガツ行けていたけれど、4試合目は守備も攻めも消極的な感じでした。

4試合目は最初の失点で気持ちが萎えたのか覇気がなかったです。

どんな時も元気で!


今年初の5人制でした。

そのため、全選手が2試合以上に出場するとしました。

12人全員で戦う意識を持ちましょう。

全員でチームレベルを上げて、また次にチャレンジです。


ご協力いただいた保護者の皆さん、対戦相手の関係者の皆さんありがとうございました。


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

4DA65867-C049-4C3D-AF8D-C2D8FD581442.jpg8E4A5594-8CC0-4D38-A7EF-2A2F49E761FC.jpg7A24AFCC-382A-4788-96F5-B418BB9A037E.jpg

posted by 事務局(GM) at 23:33| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

県キッズサッカー大会U-10県大会(決勝T)マルソーカップTV放送

「県キッズサッカー大会U-10県大会(決勝T)マルソーカップ」


2021.11.14決勝トーナメントOnAir

新潟県ベスト8


BSN新潟放送様、放送頂きましてありがとうございました!


#新潟県

#加茂市

#レアル加茂FCスポーツ少年団

#マルソーカップ

0D12DAB4-912B-4D5F-847F-778B97F8CC59.jpg

posted by 事務局(GM) at 23:15| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

トレーニングマッチ


「トレーニングマッチ」


1128()に三条SSSさん主催上林小学校体育館で開催された「トレーニングマッチU-7」に参加しました。


少しづつヒントを与えながら、いつもより沢山のゲームを経験する事が出来ました。さて、どんな事を感じましたか?


また、本日は2年生も三条SSSさん、5.6年生は越路jscさんとトレーニングマッチでした。


今日もレアルと関わって頂きました皆さま、ありがとうございました。


以下 U8担当コーチより


今日は相手を前に進ませないこと、ボール奪取後のすばやいパスコース、スペースを見つける。をテーマに試合をしました。


みんなボールの受け方、体の向きにTRの成果が出てきていてコーチは嬉しかったです!


またTRで続けていきましょう!


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

3CE5C023-AD6E-463F-B849-68DE21A1B955.jpgF4515FED-02A4-469C-897C-5974862BCDE7.jpg

posted by 事務局(GM) at 19:11| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月25日

12月予定表

posted by 事務局(GM) at 12:00| Comment(0) | 予定表 | 更新情報をチェックする

2021年11月24日

勤労感謝の日

「勤労感謝の日」


1123()に加茂市サッカー場で「プレミアリーグU11」に参加しました。また、3年生は田上町民体育館でUNITE新潟さんとTRMを行いました。


春に始まったプレミアリーグU-11も、最終戦を終える事が出来ました。

運営頂きましたグランセナさん、対戦頂きましたチームの皆さま、送迎頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました(^^)


結果

https://pl11.jp/niigata_2nd_i_2021


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

#アイリスオーヤマプレミアリーグU-11

F155CBA2-BEB0-4955-A551-F7855A1496FC.jpg

posted by 事務局(GM) at 06:47| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月21日

県央キッズフェスU8

「県央キッズフェスU8


1121()に「県央キッズフェスU8」に参加しました。また、本日は1.2年生が三条SSSさんTRM、4年生が水原SSさんTRM、5年生が栄ザザンクロスさんとTRM、PLU11、6年生がしらさぎフットサル大会でした。


皆さま交流ありがとうございました!


以下 担当コーチより


U8県央キッズフェス

今日は『相手を前に進ませない』『寄せの速さ』『シンプルに』をテーマにしました。


1試合目からどんどん前から寄せることを意識的にやれていて内容はよかったですね😃たまにボールを見すぎて相手を見失ってしまう場面もありましたが、声を掛け合う等子供達で自主的にやる姿も見れたのでこれからに期待したいと思います。特に全試合クリーンシートは評価したいですね☺️

課題はコントロールの部分。自分が次に動くためのボールを置く位置はどこだろう?トレーニングでまた確認していきましょう!


分水 0-4 レアル

Jドリーム 0-2 レアル

加茂fc 0-5 レアル

グランディール 0-5 レアル

三条SSS 0-1 レアル


さて、午後は桃山クラマーズさんとのTRM。疲れも残るなかでしたが午前中の課題を再確認しながらおこないました。

中でも一年生+二年生Bチームがいつもより非常によかったのが収穫ですね😁良く走れてました。


今日出来たこと、出来なかった事を自分達で考えまたTRしていきましょうね😃

BF9CF835-45D9-4683-A721-2C55D1D394A9.jpg6B561ADA-4F24-4F6A-A02B-30F80CDEEB45.jpg

posted by 事務局(GM) at 22:43| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

第22回しらさぎフットサル大会 準優勝

「第22回しらさぎフットサル大会 準優勝」


1121()に栄体育館で開催された「第22回しらさぎフットサル大会」に参加しました。


昨日に続き悔しい準優勝でしたが、沢山の学びを得る事が出来ました。


これからフットサルトレーニングで、ハイブリッドなフットボーラーとして成長していきましょう!


主催頂きました栄サザンクロスの皆さま、対戦頂きましたチームの皆さま、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。


空き時間でただいまーとまで、モロ散歩!「幻の唐揚げ」が美味しかったみたいです(^ ^)


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

A978D5EF-7C0E-4084-99B6-16AA43491139.pngCE0CC7B3-26F1-4DC8-B633-B9668AD36FE2.jpgD8A10E20-7420-4A03-BF67-31F4D3837D99.jpg9F15BA65-E7D8-472A-9752-06A68449FCD0.jpg

posted by 事務局(GM) at 22:33| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月20日

Real cup U-12準優勝

Real Cup -12 準優勝」


1120()に加茂勤労者体育センターで「Real Cup -12」を開催しました。


フットサルシーズンの皮切りに、主催大会を開催しました。接戦やPK戦など白熱した試合が多く有意義な大会となったのではないかと思います。


レアルは悔しい準優勝でしたが、決勝戦のCF3とバチバチとやり合う事が出来、足りない部分を知る事が出来ました。CF3さん優勝おめでとうございました。


参加頂きましたチームの皆さま、送迎頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。


今後ともレアル加茂FCとの交流のほどよろしくお願いします。


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

#五十公野FC

#FC大和

#春日SSS

#セルピエンテ長岡

#CF3

154219BA-4E5A-46AB-BC64-F08961B45FF3.jpg

posted by 事務局(GM) at 18:01| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月18日

地元新聞掲載

「地元新聞掲載」


1113()に吉田ふれあい広場で開催された「燕ロータリークラブ杯U-12」の様子が地元新聞に掲載されていました。


冷たい雨の中、みんなで頑張りましたね!


新聞記者の方!ありがとうございました(^ ^)


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

6B71EAE3-FA5F-4DD7-A9FA-9292CB1DCA81.jpg

posted by 事務局(GM) at 12:22| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月16日

広報加茂11月号

「広報加茂11月号」


広報加茂11月号にレアルキッズサッカースクール募集広告を掲載しました。


市担当者からは「スポーツ少年団からの依頼は初めてです()」と言われましたが、選手あってのクラブです。是非、沢山の選手に興味を持って欲しいと思います。


レアルキッズサッカースクールでは、下記日程で園児、小学1年生を対象に無料体験会を実施します。


運動やサッカーに興味のあるお子さんがいらっしゃいましたら、お気軽に体験にいらして下さい。


1120()13:0014:00 

@田上町民体育館


1127()13:0014:00 

@田上町民体育館


1129(月)19:0020:00 

@市民体育館


問い合わせ先

レアル加茂FC 代表 佐藤正直

電 話:090 7224 2977

メール:realkamofcyahoo.co.jp


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

#レアルキッズサッカースクール

#無料体験会

0DAB0863-84F0-4A80-A3D9-4A026E517E6E.jpg5045DA17-F92B-4967-B5E5-E034629D490D.jpg

posted by 事務局(GM) at 22:08| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月15日

マルソーカップ第19回新潟県キッズサッカー大会決勝トーナメント

「マルソーカップ第19回新潟県キッズサッカー大会決勝トーナメント」


1114()にビッグスワンで開催された「マルソーカップ第19回新潟県キッズサッカー大会決勝トーナメント」に4年生が参加しました。


以下 担当コーチより


憧れのビッグスワンスタジアムでグランヴォーチェ柏崎さんと県ベスト4をかけて挑んだ試合。


緊張から自分たちの普段通りのプレーが出来ず、本領発揮出来ないまま敗戦となりました。


しかしながら、敗者戦のアルビレックス新潟U12さんとの試合ではビッグスワンスタジアムの雰囲気に慣れたせいか緊張も解れ普段通り素晴らしいプレーを随所に魅せてくれました。

そして、全選手出場し、大量得点で勝利する事ができ最終的にマルソーカップを勝利で終える事ができました。


日々、皆んなは一生懸命サッカーに取り組んでいる。


そして、個人としてもチームとしても毎回何かしら成長を感じさせてくれる私の自慢の選手達。

だからこそ、準々決勝で敗退したこと以上に指導者として選手達に普段通りのプレーをさせてあげられなかった事に対して反省をしながら更に悔しさが込み上げてくる。


このチームの最終目標である2年後のU12選手権優勝に向けて今大会の経験は絶対に生きてくる!


これからも皆んなで高みを目指して更に成長していこう!


伸び代しかない皆んなを指導することがコーチは楽しみで仕方がない‼️


今大会を主催してくださった新潟県サッカー協会様、BSN新潟放送様

特別協賛してくださったマルソーグループ様、ファーストブレイン総合保険様

協賛してくださった一正蒲鉾株式会社様、株式会社タカヨシ様、ナミックス株式会社様北陸酪農業協同組合連合会様、有限会社ヤスダヨーグルト様、大変ありがとうございました。


対戦してくださったチーム関係者の皆様ありがとうございました。


4年生選手保護者の皆様始め2年生と3年生選手と保護者の皆様、会場まで足を運んで頂き、温かい応援をして頂き誠にありがとうございました。


また最後に4年生保護者より公式ユニホームに合わせたマスクを作って頂いたり、お守りを作って頂いたりと、ご尽力頂いた事に感謝申し上げます🙇


チームの絆が更に深まり、選手達の励みになった事と思います😊



#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

#マルソーカップ第19回新潟県キッズサッカー大会

B5F16960-2EBD-4285-B714-1278E7AFD571.jpgFBE268EE-03B2-4666-A544-0AFA9E3206FF.jpg71C8846F-0101-4598-BF9D-E239BB844FA0.jpg9962DEFC-5BCB-4FA6-A204-A75B21EE59F8.jpg

posted by 事務局(GM) at 22:13| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月14日

水原SS交流会U-7.8」

「水原SS交流会U-7.8


11/14()に水原小学校グランドで開催された「水原SS交流会U-7.8」に参加しました。


以下 担当コーチより


以下本日内容です!


U7U8共にとにかく寄せ、玉際が甘かったですね💦相手を困らせる、焦らせるプレーがなかなか難しかったようです。


攻撃に関して、相手に合わせて蹴り合いをしてしまう場面が多かったです、広く使う意識、ボール奪取後の周りのサポート、難しいことですが意識してまたトレーニングしていきましょう!


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

DBC02821-03DE-443C-83C7-3653D010E418.jpg

posted by 事務局(GM) at 19:38| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

南浜交流戦U-12

「南浜交流戦U-12


11/14()太夫浜小学校体育館で開催された「南浜交流戦U-12」に参加しました。


昨日と打って変わって晴天でしたが、南浜ダッシャーズさんと、FCシバタさんと、室内でのフットサルを楽しむ事が出来ました。


プレータイムを全選手均一にした中で、日頃のトレーニングの成果を確認しました。


出来たこと、出来なかったこと、整理して次に繋げましょう(^ ^)


対戦頂きましたチームの皆さま、送迎頂きましたサポーターのみなさま、ありがとうございました。


久しぶりのフットサル審判の為に、昨晩はオンラインで、フットサル審判更新講習会を受講して望みました!何事も準備が大切です()


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

4BA57DE0-FC9B-48E9-B864-4A6E5851FEBD.jpg

posted by 事務局(GM) at 12:38| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月13日

NリーグU-9

「NリーグU-9


11/13()三条総合運動公園で開催されたNリーグU-93年生9名が参加しました。

天候は曇り空、芝は所々水たまりといった感じのコンディションで、ReiZ長岡さん、エスプリBさん、Noedegratiさん、長岡JYさんと対戦しました。


午後からの参加でしたが、開始時の若干の降雨で体が濡れてしまい、選手はジッとしていると寒いという状況でした。

でも、参加人数も少なかったことから、全員が全試合に出場でき、皆、元気でした。


試合結果

①レアル 1 - 1 ライツ

得点:こたろう

②レアル 2 - 4 エスプリB

得点:こたろう、明ひなた

③レアル 7 - 2 Noede

得点:きいち2、こたろう2、まもる2

④レアル 2 - 5 JY

得点:きいち2


所々水たまりもあり、普段練習しているパスサッカーができなかったり、うまく機能しない状況でした。

個々の技術やフィジカルコンタクトの勝負でした。

選手達にはあまり得意ではない分野

もっと練習していきましょう。


協力いただいた保護者の皆さん、相手の関係者の皆さんありがとうございました。

AC639D6E-FE16-46BE-AECF-2D6EAE675AF2.jpg

posted by 事務局(GM) at 22:32| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

第5回燕ロータリークラブ杯U-12

「第5回燕ロータリークラブ杯U-12


1113()に吉田ふれあい広場で開催された「第5回燕ロータリークラブ杯U-12」に参加しました。


朝から冷たい雨が降り続く中、開始時間順延で11:00から一回戦を戦いましたが、大会本部が天候悪化や選手の健康を考えて、途中中止となりました。


六年生最後の屋外大会で、途中中止は少し寂しかったですが、主催者の判断を尊重したいと思います。


主催頂きました役員の皆さま、対戦頂いたチームの皆さま、寒い中応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。


6年生の屋外での活動は、今日で一区切りです。明日からフットサル楽しんで行きましょう(^ ^)


結果

一回戦 レアル6-2分水FC

悪天候の為、大会中止


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

#5回燕ロータリークラブ杯U-12

1767AEC2-F439-4865-8574-78CC9873C376.jpg1B798922-AFB2-4BDB-9362-D2AA203566D1.jpg

posted by 事務局(GM) at 13:07| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月08日

県央リーグU9&日報杯

11/6(土)三条市総合運動公園で開催された、県央リーグU-9に3年生12名が参加しました。
11月の新潟の天気とは思えないほど絶好のサッカー日和の中、弥彦レグルスさん、Jドリーム三条さん、ナポリ三条さんと対戦しました。

試合結果
①レアル 3 - 4 弥彦
得点:たくと、山ひなた2
②レアル 7 - 5 Jドリーム
得点:こたろう4、山ひなた2、けいと
③レアルB 3 - 0 ナポリB
得点:明ひなた3
④レアルA 3 - 3 ナポリB
得点:山ひなた2、けいと

選手が全員出場できるように、前半と後半で選手を総入替しながら対戦しました。
レアルの選手間でも技術の差がまだまだあるなと感じました。
差が縮まるよう、まず、走る、当たるの強度を上げましょう。

協力いただいた保護者の皆さん、対戦相手の関係者の皆さんありがとうございました。
※写真は別に送付



11/7(日)グランセナスタジアムで開催された、新潟日報杯U-12(女子の大会)にレアルから2名の3年生女子選手が参加しました。
前日同様に快晴の天候の中、6チームが参加しました。

レアルから参加した選手は、新潟市で活動している、「ヌエバス・ニナス」(スペイン語で新しい女の子の意味)というチームに混じって出場しました。
当日、ヌエバスニナスには3年生~6年生まで38名が集まったため、4チーム(イエロー、ブルー、スカイブルー、ピンク)をエントリーしました。
総当たり戦で、各チームが5試合(10分ハーフ)を行い順位を決定しました。
レアルから参加した選手も全5試合に元気に参加しました。

試合結果はヌエバスニナス・イエローが優勝しました。
レアルの選手は入っていませんでしたが…

混成チームなので、まず、選手同士が仲良くなること、そして、楽しむことが第一です。
レアルの選手もだいぶチームに馴染んでいたように感じました。
今回だけでなく、今後も引き続き交流できたらと思います。

参加いただいた選手・保護者の皆さんありがとうございました。
E46C75AB-C7E1-48DE-AC02-5DB5A8392819.jpg7A42CFC2-E6C8-453A-A3AA-165A90FDEEDB.jpg30A64BEB-0C0C-4F0F-88A8-F41F1A7FC5A7.jpg
posted by 事務局(GM) at 05:37| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月07日

赤道カップU-9

「赤道カップU-9


117()にアルビレッジで開催された「赤道カップU-9」に参加しました。


以下 担当コーチ


まずは二位リーグ優勝おめでとう!


みんなよく走りましたね😃


さて、今日はテーマを『距離感』と『寄せの速さ』に決め大会に臨みました。


『距離感』に関しては味方の位置と相手の位置を確認しながら自分の立ち位置を決めなくてはいけません。コーチング、味方としゃべる。どちらも大事な事だと子供達も気付いたかと思います。


『寄せの速さ』に関して、ファーストの速さ、相手を困らせ焦らせる。行くべき『今』を見つける。疲れるし大変な事ですが、上手くいくと自分達で気付くことができます。みんなが今日の大会で沢山の『気付き』が得ることができた気がします!今後に繋げていきましょうね😃


後は『止める蹴る』


単純に止める蹴るではなく、動きながら運び出す、からだの向き、受け方。この辺りをまたTRや自主トレで身につけて行きましょう!


予選Bブロック


①大和 5-1 レアル

②浜浦 2-4 レアル

③山の下 0-7 レアル

予選二位通過


二位トーナメント

準決勝 AFC 2-5 レアル

決勝 シバタ 1-1 レアル

PK      シバタ 4-5 レアル


MVP  アケヒナ


みんなおめでとう!



#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

593C7FE5-E37F-4CBC-A17D-F1D073DB4781.jpg5ADDC61B-D700-45A8-B1BD-59E560CD14E7.jpgFEEE307A-2A91-4C44-9CA4-E3C3757B6795.jpg

posted by 事務局(GM) at 20:28| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

鳥屋野フットサルTRMU-12

「鳥屋野フットサルTRMU-12


117()に鳥屋野小体育館で開催された「鳥屋野フットサルTRMU-12」にレアル6年生が参加しました。


新潟FFPで各チーム主力不在でしたが、鳥屋野さん、新通さん、東中野山さんと、フットサルを楽しむ事が出来ました。


今年初めてフットサルボールに触る選手もいる中、試合をする事が出来ました。少しずつ積み上げていきましょう(^^)


また、三年生は赤道カップ、4年生は加茂市サッカー場で加治川さんとTRM、5年生は県央リーグに参加しました。


本日もレアルに関わって頂きました皆さま、本当にありがとうございました!


写真は鳥屋野に早く到着したので、信濃川堤防をお散歩。


以下 U11担当コーチコメント


昨日、今日の2日間で攻守の積み上げが出来ました。


選手達も少しずつ自信が付いたようです。


最後のフレンドリーマッチで課題を頂いたのでまたトレーニングで改善しましょう。


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

72CEA067-53FA-4332-B2B6-FDAE6904A2DD.jpg

posted by 事務局(GM) at 20:22| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月06日

県央リーグU8

「県央リーグU-8


116()に三条市総合運動公園で開催された「県央リーグU-8」にレアル2年生が参加しました。


今日は先日トレーニングした動きながら止める蹴るをテーマに、ゲームに入りました。さて、上手く出来たかな(^^)


また、本日は同会場で3年生、5年生も県央リーグ、4年生は加茂市サッカー場でKF3さん、栄ザザンクロスさんとTRM、6年生トレセン選抜は新潟FFPに参加しました。


本日もレアルに関わって頂きました皆さま、本当にありがとうございました!


写真は4年生のTRMの様子です。


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

#県央リーグU8最終戦

9CB911F0-95B8-43B1-8B2A-646FD3652BFF.jpg


posted by 事務局(GM) at 16:54| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2021年11月04日

加茂総体U-9㊗️優勝

「加茂総体U-9㊗️優勝」


113()に加茂市サッカー場で開催された「加茂総体U-9」にレアル3年生が参加しました。


結果は選手達が頑張り優勝する事が出来ました(^^)


また、本日は4年生を2チームに分け県央リーグU10、JFAキッズフェスU105.6年生(トレセン除く)が三条ナポリさんとフットサルTRM、トレセン選手は中越、上越トレセン交流会に参加しました。


「文化の日」もレアルと関わって頂きました皆さま、本当にありがとうございました!


以下 U-9担当コーチより


11/3(水祝)加茂市サッカー場で加茂総体U-9が開催され、3年生12人が参加しました。

天候は新潟の冬の天気らしい曇天で、晴れたり曇ったりでした。

ピッチコンディションは若干のぬかるみもありましたが、大会関係者の協力によりまずまずの状態でした。


試合は三条ナポリさん、栄サザンクロスさん、三条スポ少さん、加茂FCさんと対戦し見事優勝!

タイトル獲得で、試合後、選手は大はしゃぎでした。


試合結果

①レアル 4 - 5 ナポリ

得点:きいち3、山ひなた

②レアル 4 - 1 サザンクロス

得点:明ひなた、きいち、山ひなた、たくと

③レアル 3 - 1 三スポ

得点:まもる2、山ひなた

④決勝

レアル 2 - 1 加茂F

得点:きいち、けいと


1試合目はシステムを試行錯誤している間にポンポンと失点して(指導者が久しぶりの現場につき

相手の出足がいいこともありペースをなかなかレアルへ持ってこれなかった。


2試合目以降は、1試合目の敗戦がカンフル剤となり、もう勝つしかないという気持ちの切り替えができました。

それが良かったかもです。(初戦に勝つと調子に乗って逆パターンもよくあるので)

決勝戦は終盤一進一退のままでPK戦を覚悟したのですが、終了間際のブザービーターでの勝利でした。


でも、うかれ気分もここまでです。

気持ちを再度切り替えて次に臨みましょう。


止めて蹴るの基本動作でのミスがまだまだあります、もっと少なくするために練習していきましょう。


協力いただいた保護者の皆さん、大会関係者、対戦相手の関係者の皆さんありがとうございました。


#新潟県

#加茂市

#ジュニアサッカー

#レアル加茂FCスポーツ少年団

#加茂市総合体育大会兼加茂FCカップU-9

45FFEFA6-179B-40B9-824F-826700DECAA3.jpg1F29086F-5521-44A7-899E-E4199D3CCEEF.jpgED6FAC79-4358-4C8C-A5BC-34259F491D1A.jpg

posted by 事務局(GM) at 07:02| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする