2024年06月16日

カモナンフェスU-9

「カモナンフェスU-9」



田中です。


今年度2、3年生を担当・指導し、早3ヶ月が経過しました。


その中でカモナン1期生が2、3年生の時の姿と、現2、3年生の姿を重ねることがあります。


担当を持ち始めた頃、果たして私は1期生と同じように現2、3年生に対して熱い気持ちで接することができるのだろうか?という不安はありました…


しかし…それらは杞憂でした!


オンザピッチ、オフザピッチ共に1期生の2、3年生の時と同じような…もしくはそれ以上に大きく成長した現2、3年生を既に誇りに思います!!


1期生へ伝えていたことを今また2、3年生へ伝えている…


そして、過去の私と今の私をリンクさせながら、果たして自分も成長できているのだろうかと問います…


より良い指導をできているか?…

そして…過去の自分へ自信を持って言えるか?

指導者を担っている以上、このような事の自問自答の繰り返しですが…


だからこそ、指導した歴代の数多くの選手たちを含め……

驚愕、歓喜、幸福という大きな感情を感じさせてくれた全ての教え子たちにも【感謝】したいです…


写真は6月9日にカモナンフェスU9を開催し、終了後に撮った写真です❗️

みんな本当に生き生きした表情をしている😊


現2、3年生と共に…

私の新たな挑戦が続いて行きます❗️❗️


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

D9A5905B-F5F4-43FF-8800-3B06EB15E0BA.jpg

posted by 事務局(GM) at 22:38| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

せいろうチェリーサッカー大会U-10

「せいろうチェリーサッカー大会U-10」


本日は「せいろうチェリーサッカー大会」に参加してきました。


結果は3位と健闘!選手たちも頑張っていました。いろいろなポジションを経験して、自分がやれることを増やしていきましょう!ここだけしかできない選手ではなく、ここもできる選手へ!これからの選手の成長が楽しみです!


大会運営をしてくださったチームの皆さん、対戦してくださったチームの皆さん、サポートしていただいた保護者の皆さん、本当にありがとうございました。


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

4B9C166D-098B-4187-AD69-9F1B12ED5774.jpg

posted by 事務局(GM) at 22:32| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週末のU11

今週末のU11

6/15(土)
南万代交流戦
5年生+4年生で参加しました。4年生の成長が沢山見れましたね😊
長岡JY交流戦
非常に暑い中の交流戦となりましたが、ポジションをコンバートしたりと色々試すことが出来て非常に有意義な交流戦になりました。

6/16(月)カモナンカップU11
2チームに分けて参加しました。

加茂南蒲SC
非常に成長が見れましたね!強度の部分はまだまだですが、非常に良い内容でした!

加茂南蒲SCクラージュ
初戦の入り方や気持ちの作り方から意識したからか、非常に良いスタートでした。結果優勝は出来ましたが、決勝で相手の縦に速いサッカーに合わせてしまい最後何とかという内容でした💦
ただ、練習の内容を表現出来ていた部分が多々見れたので収穫もありましたね😊

来週はパール金属カップです。いい準備をして迎えましょう。

今週末もカモナンU11に関わって下さった全てのクラブの皆様、保護者の皆様、ありがとうございました!
D6A0BEF5-9066-4C2E-97D3-D22E85B548AE.jpgFD58EDA9-8A1C-4382-B9EA-097FD9E61F1B.jpgAA9DAF4A-EAE9-48FB-B5AE-F105D2EA81E8.jpgE95EBD5D-19B2-4501-8070-406386547D3C.jpg
posted by 事務局(GM) at 16:47| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

五泉DEVATRMU-12」

「五泉DEVATRMU-12」


6月16日(日)に五泉市粟島Gで開催された「五泉DEVATRMU-12」参加しました。


今日は五泉さんからお誘い頂き、粟島グランドに初めてお邪魔しました。


クレーピッチは本当に技術がないと、止める!蹴る!運ぶ!が上手く行きません。さて、上手く出来たかな?


また、試合の合間にはチームメイトにアドバイスし合うなど、良いコミニケーションが見られました。

続けていきましょう(^^)


対戦頂きましたチームの皆さん、応援頂きましたサポーターの皆さん、ありがとごいました。


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

3E1A9825-B56C-4849-A444-3637366FF49F.jpgF6C61501-9DE8-4BAE-A597-0F805C86A99F.jpg

posted by 事務局(GM) at 15:39| Comment(0) | 予定表 | 更新情報をチェックする