以下担当コーチより
決勝トーナメント
1回戦
レアル加茂1-1吉田SC
PK戦6-5
準決勝
レアル加茂4-1分水FC
決勝戦
レアル加茂0-2ヌドゥグラテイ三条
結果 県央地区準優勝で県大会出場
今日は初戦が吉田SCさんとの試合ということで真木山カップのリベンジを果たそうと初戦から決勝戦のつもりで戦おうと選手を送り出しました。序盤から一進一退の攻防が続きましたが後半に入り先制されたところからボジションを変更して終了間際に同点追いつくことが出来ました😆PK戦でもお互い一歩も譲らない展開でしたが何とか勝ち切ることが出来ました😂
その後の準決勝でも勝利することができ10月に開催される県大会に出場が決まりました‼👍レアル加茂FC創設以来新潟県サッカー協会が主催する公式戦での県大会出場は初という快挙を成し遂げてくれました‼
5月のTenyカップ初の決勝トーナメント進出に引き続きU10がまた新たな歴史を築いてくれました👏
決勝戦のヌドゥグラテイさんとの試合では県央地区チャンピオンで県大会に挑もうと気持ちを切り替えて臨みました。度重なる猛攻をしのぎ戦えていましたが後半ロスタイムに先制され踏ん張りきれず敗戦してしまいました😓
しかし、選手たちはこの炎天下の中3試合を遣り抜き本当に全力を尽くして戦ってくれたと思いますし選手の成長が本当に感じられた1日でした‼👍
また今日の課題を改善し県大会で勝てるチームに成長できるよう今後のトレーニングに励んでいきましょう‼😃
本日、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
終日熱く応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
初戦から決勝までの試合前の選手、スタッフ、保護者三位一体となり円陣を組んで気持ちを一つにして試合に臨めた事もかなり大きかったと思います‼😄👍
県大会でも熱い応援宜しくお願い致します🙏
1回戦
レアル加茂1-1吉田SC
PK戦6-5
準決勝
レアル加茂4-1分水FC
決勝戦
レアル加茂0-2ヌドゥグラテイ三条
結果 県央地区準優勝で県大会出場
今日は初戦が吉田SCさんとの試合ということで真木山カップのリベンジを果たそうと初戦から決勝戦のつもりで戦おうと選手を送り出しました。序盤から一進一退の攻防が続きましたが後半に入り先制されたところからボジションを変更して終了間際に同点追いつくことが出来ました😆PK戦でもお互い一歩も譲らない展開でしたが何とか勝ち切ることが出来ました😂
その後の準決勝でも勝利することができ10月に開催される県大会に出場が決まりました‼👍レアル加茂FC創設以来新潟県サッカー協会が主催する公式戦での県大会出場は初という快挙を成し遂げてくれました‼
5月のTenyカップ初の決勝トーナメント進出に引き続きU10がまた新たな歴史を築いてくれました👏
決勝戦のヌドゥグラテイさんとの試合では県央地区チャンピオンで県大会に挑もうと気持ちを切り替えて臨みました。度重なる猛攻をしのぎ戦えていましたが後半ロスタイムに先制され踏ん張りきれず敗戦してしまいました😓
しかし、選手たちはこの炎天下の中3試合を遣り抜き本当に全力を尽くして戦ってくれたと思いますし選手の成長が本当に感じられた1日でした‼👍
また今日の課題を改善し県大会で勝てるチームに成長できるよう今後のトレーニングに励んでいきましょう‼😃
本日、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。
終日熱く応援してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
初戦から決勝までの試合前の選手、スタッフ、保護者三位一体となり円陣を組んで気持ちを一つにして試合に臨めた事もかなり大きかったと思います‼😄👍
県大会でも熱い応援宜しくお願い致します🙏