4月15日(日)に柏崎佐藤ケ池球技場で開催された「中越リーグU-12 3節」にレアル5.6年生が参加しました,
代表が帯同しました(^ ^)
試合レポートです
何年か前の新津カップ以来の柏崎佐藤池でした
グランドコンディションはコーナー付近に水溜まりもでき、時折、強風のある中での試合でした。
結果は6-1で勝利
得点者:こうすけ2、れい2、こう1、ゆうや1
良かった点は、比較的グランドコンディションのいい場所を使って、パスをつなげて展開し、フィニッシュまでいけたこと
悪かった点は、水溜まりでバックパスをし、ピンチを招く…
水溜まりという状況判断をしっかり認識しよう
でも、皆、ぬかるみではボールが飛ばない事を認識できたのかな
最後の失点は、全員が前へ前へだったので、カウンター一発でしょうがないです。
最後、皆で寄り道して温泉です。
寒かったので…
父母会の吉田さん、最初から最後まで引率ありがとうございました。
温泉まで…♨︎