外はポカポカと新潟の冬とは思えない天気でしたが、子供達は体育館でのフットサルを楽しむ事が出来ました。
今日も感じたんですが、ホントにレアル5年生は個性の塊りです。
ヤンャチタイプ、物静かなタイプ、芸術家タイプ(草間弥生好き)、世の中を斜めからみるタイプ(笑)、我が道を進むタイプと(笑笑)、様々な個性の集まりです。
いっけんバラバラのようですが、意外とチームワークも良く、お互いの個性を活かし合っているようです。
社会に出ると必要ですよね!?改めてサッカーの持つ「多面的な魅力」を再認識しました。
今日は対戦頂いたUNITE新潟さん、栄ザザンクロスさん、応援頂いたサポーターのみなさん、ありがとうございました。
☆ちなみに監督が1番個性的ですが(笑笑)