2024年01月09日

ネッツトヨタ富山CUPU10

「ネッツトヨタ富山CUPU10」


まずは元旦に発生した令和6年度能登半島地震に被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。


さて、U10は1/7~8と富山遠征に行ってまいりました。地震のあった地域へ向かうこともあり、行くか迷った部分もありましたが保護者の方々のご協力、ご理解をいただき無事行ってくることが出来ました。ありがとうございました。


2日間の日程の中でプレーもそうですが、親元を離れて自分たちで考え話し合い行動しなければならない環境もあり、選手達はかなり成長出来たと思います。


肝心の2日目の大会では2チーム参加し、Aチームが準優勝🥈という結果で終えることが出来ました。決勝は特に試合内容がかなりよかっただけに、選手達は悔しかったと思います。


Bチームに関しては、やれるはずなのに怖がって思い切りプレー出来ていない部分が出たなという印象。自信を持ってプレーできる技術を身に付けよう。


ただ、A、B共に確実に積み上げは見えました。毎試合プレースタイル、強度の違った相手に対して声を掛け合いながら修正する場面が多々ありました。まだまだ伸び代は沢山です。


今年はいよいよ5年生になる年です。この1年が勝負になります。沢山経験して失敗と修正を繰り返しながら成長していきましょう。


今回地震直後にもかかわらず会場や宿、食事の手配等沢山のご配慮をしていただいた住吉SSSの寺田代表ならびにスタッフの皆様、保護者の皆様。二日間本当にありがとうございました。


また、大会で対戦いただいた全てのクラブの皆様。また機会がありましたら宜しくお願いいたします。


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

B9825E83-C7F0-41AF-8CE5-EB77B62FC74D.jpgD15B7BF0-17D0-4A59-BD35-9CAB7E5683C1.jpg3D003EB9-2BDD-467B-96C8-EAC8BAC7E7AF.jpg6ED82813-CCD6-4A85-BE5F-4E64ACECFDD3.jpg

posted by 事務局(GM) at 19:37| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください