2023年11月18日

フットサルTRMU-11

「フットサルTRMU-11


1118()に加茂市民体育館で「フットサルTRMU-11」を開催しました。


新潟の冬と言えばスキー、スノーボード、フットサル!


今日より5年生はフットサルシーズンに突入しました。


フットサルでの経験は、今後のフットボーラーとしての素晴らしい経験値となります。


みんなでチャレンジしていきましょう(^^)


対戦頂きましたUNITE新潟さん、送迎頂きましたサポーターの皆さん、ありがとうございました。


さて、明日はU-12のフットサル大会に参加です。楽しみましょう🎵


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

B29734F4-A888-4F47-85CB-5D34E58CA542.jpg

posted by 事務局(GM) at 17:01| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年11月15日

第14回西蒲区ジュニアフットサル大会㊗️優勝

「第14回西蒲区ジュニアフットサル大会㊗️優勝」


1111日〜12日に西蒲区サッカー連盟が主催するフットサル大会へ6年生を2チームに編成し参加しました。


1日目の予選リーグはトップチーム、セカンドチーム共に1位で通過し、2日目の1位トーナメントに進出する事ができました!


2日目の1位トーナメントの結果、内容は以下の通り。


【セカンドチーム】

1回戦

vs水原SS  2-7  ●

敗者戦

vsフリーダム新潟 1-4 ●

7位決定戦

vs FC NIIGATA 1-2 ●

最終結果

36チーム中 8


セカンドチームはチームとしてのまとまりがあり、とても活気がありました。

2日目の結果は残念でしたが、素晴らしいプレーが随所に見受けられました。

このチームで県大会出場する為に個々の技術を上げていこう!


【トップチーム】

1回戦

vsSC  5-0

準決勝

vsジェス新潟東 6-0

決勝戦

vs水原SS 7-0

36チーム中 優勝🏆


トップチームはフットサルに移行して初めての大会を優勝する事ができました!

準決勝では全日本U 12選手権でPK戦で敗れたジェス新潟東さんにリベンジを果たす事ができました。

今大会の優勝を弾みに更に飛躍していこう!!


大会を主催してくださった西蒲区サッカー連盟の皆様ありがとうございました。

対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。

2日間温かい応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

97B7D71C-6C68-477E-A34F-B94DFB1FC9F1.jpg

posted by 事務局(GM) at 19:28| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年11月12日

全日本U-12

大変投稿が遅くなりましたが…
気持ちを切り替えたので投稿します。

10月29日に全日本U12選手権新潟県予選決勝トーナメントにて夏の新潟県王者ジェス新潟東との一戦に臨みました!

試合内容としては前半は一進一退の攻防が続く展開でしたが…
後半は圧倒的に得点チャンスはありましたが1対1のままPK戦へ…
悔し過ぎる敗戦となりました…

この全日本U12選手権の全国大会出場を目標にこれまで頑張ってきましたが、残念ながら目標は達成できませんでした。

さすがに次のステージへ気持ちを切り替えることは困難でしたが…

敗戦から2週間経ちようやくチーム全体が小学生年代最後の公式戦である東北電力カップに向けて気持ちを切り替え、盛り上がってきました❗️❗️

さあ有終の美を飾れるよう準備しよう…
そして、もう1度…
新潟県チャンピオン目指して🏆
9E6D790C-5DEB-4830-9888-A504672CF84E.jpg
posted by 事務局(GM) at 22:18| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

フットサルTRMU-10

「フットサルTRMU-10


1112()に加茂小学校体育館で「フットサルTRMU-10」を開催しました。


以下 担当コーチより


U10は本日長岡JYFCさんに加茂におこしいただきフットサルTRMを行いました。


1人1人がやろうとしている部分は大分見えてきました。あとは技術です。


しっかりと振り返って次に繋げましょう!


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

464D6DBA-A09A-4319-B60B-922899722350.jpg

posted by 事務局(GM) at 17:22| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

プレミアリーグU-11

「プレミアリーグU-11


1112()に加茂市サッカー場で開催された「プレミアリーグU-11」に参加しました。


春からスタートしたプレミアリーグU-11ですが、本日が最終戦!!


寒さも吹き飛ばし、サッカーを楽しむことが出来ました。


さて、この一年間のリーグ戦で、一人一人がどれだけ成長出来たかな(^ ^)


対戦頂きましたアクシーSCさん、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。

本日で加茂市サッカー場もシーズンOFFに!最後はみんなでゴミ拾いを行い、会場に感謝して終わりました!


結果

カモナン2-0アクシーSC


https://pl11.jp/niigata/


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

A6BEA8F8-F345-40F3-B25C-10D41B1E2632.jpg

posted by 事務局(GM) at 12:55| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年11月11日

令和5年度加茂市スポーツ協会表彰式

「令和5年度加茂市スポーツ協会表彰式」


昨年度バーモント杯県大会優勝および全国大会出場を受けまして加茂市スポーツ協会より優 ( )を受賞いたしました。


加茂市スポーツ協会様、大変名誉ある賞をいただきありがとうございました。


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

DB71F492-5111-424E-BE5C-9BF2E7C5DE12.jpg

posted by 事務局(GM) at 08:30| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年11月05日

赤道カップU-9

「赤道カップU-9


115()にアルビレッジで開催された「赤道カップU-9」に参加しました。


以下 担当コーチより


三連休最終日は、アルビレッジで、の赤道カップでした。

総力戦で戦い抜いたDブロック戦。所々、選択肢にドリブルしかなくなり、相手ボールになってしまうことがありました。しかし、それにもまして守備を頑張り、自分たちの優位な位置から攻めることができました。

ブロックを2勝1分で1位通過ができました!

迎えた順位リーグの1戦目は、相手チームの素早いパス回しに対応できず、完敗。試合内容よりも失点するごとに戦う姿勢が弱くなり、丁寧さに欠けるプレーが目立ったことに指導をしました。精神的に強くなりましょう!

切り替えた3位決定戦!2対2の接戦。PKでキーパーのスーパーセーブがあり、4対3で勝ち切りました!

加茂総体から始まり、赤道カップで終わった三連休。「鉄は熱い内に打て」という言葉がありますが、今の気持ちをこれからの練習に生かしていきましょう!

対戦していただいたチームの皆さん、応援してくれた保護者の皆さんありがとうございました!


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

37F32ED4-CF51-4217-9653-29CC9A5E2D44.jpg14FAD4C7-6883-4A14-A445-851B7C892DEE.jpg

posted by 事務局(GM) at 19:54| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

加茂総体U-9

「加茂総体U-9


113()に加茂市サッカー場で開催された「加茂総体U-9」に参加しました。


以下 担当コーチより


6チームをお招きして、加茂総体を行いました。

ユニフォームをブルーとホワイトに分け、加茂南蒲も2チームで参加しました。

日頃の練習の成果が出てはいるものの、リーグ戦は両チーム一歩届かず、2位通過。3位決定戦はブルーとホワイトとでの試合でした。

普段は一緒に練習をしている仲間ですが、ここでは敵同士。バチバチと戦いました。気持ちが入った戦いは熱戦でしたが、今回はブルーの勝利で終わりました。お互いに力を出し尽くした大会となり、選手にも良い経験になりました!

参加していただいたチームの皆さん、運営に関わってくださった皆さん、応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

23609232-A67C-4F5C-B108-64292DA2B4EE.jpg

posted by 事務局(GM) at 14:12| Comment(0) | 予定表 | 更新情報をチェックする

TRM U-11

「TRM U-11


115()に加茂市サッカー場で「TRM U-11」を開催しました。


三連休の最後は晴天の加茂市サッカー場で、TRMでした。


日頃のトレーニングが、試合の中で表現出来ている選手、出来ていない選手!


「なぜ?」を自分自身で考え進んでいきましょう(^^)


対戦頂きました鳥屋野Fさん、応援頂きましたサポーターの皆さん、ありがとうございます。


☆5年生は来週まで屋外での活動です。来週もこんな天気が良いですね()


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

905F415E-3634-4B22-B3A2-802893BEAF21.jpg

posted by 事務局(GM) at 13:46| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年11月03日

プレミアリーグU-11

「プレミアリーグU-11


113()にグランセナで開催された「プレミアリーグU-11」に参加しました。


今年のプレミアリーグも残すところ、3試合となりました!


2部前期は引き分けや接戦が多く勝ち点を取りこぼし、後期は下位リーグに回りましたが、本日もチームみんなの力で勝ちきり無敗をキープ!


https://pl11.jp/niigata/


優勝トロフィー目指してみんなで頑張っていきましょう(^^)


主催頂きましたグランセナさん、対戦頂きましたチームの皆さん、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。


結果

カモナン3-2東中野山


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

FE3D99AB-E16E-488A-A400-74B1AE159365.jpg10E988DE-C696-4AD9-B704-B7D85662A0D8.jpg

posted by 事務局(GM) at 17:05| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする