2025年06月09日

真木山カップU-12

「真木山カップU-12」


U12は6/7~8と真木山カップに参加して来ました。


初日はFFP参加で主力6名を欠くなか選手たちが頑張って決勝トーナメントへ!


他チームのコーチ達からお褒めの言葉を沢山いただきました🙆


2日目、県トレ参加でキャプテン不在でしたが全員出場で優勝することが出来ました!


県大会前に良い成功体験を積むことが出来ましたね😊


さあ今週は県大会です!個人、チームの目標に向かって頑張りましょう!


主催の豊浦JSC様、ありがとうございました!また対戦いただきました全てのクラブの皆様、今後も宜しくお願いいたします🙇


最後に、2日間サポートいただきました保護者の皆様ありがとうございました!


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会 [(一財)日本サッカー協会]

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

IMG_9905.jpeg
posted by 事務局(GM) at 07:49| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年06月08日

エンジョイスクール開催!

エンジョイスクール開催!」


6月8日(日)、加茂小学校体育館にて「エンジョイスクール」を開催しました!


小学校の廃品回収活動終え、エンジョイスクールへ!!


今日は初めて参加してくれた選手もいて、最初は緊張気味でしたが、最後はみんなでサッカーを楽しむことが出来ました。


また、初参加の選手から「サッカー楽しかった続けたい!!」と嬉しい言葉を頂きました。


これからもエンジョイスクールは、たくさんの“楽しい”を届けていきます!


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会 [(一財)日本サッカー協会]

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

IMG_9901.jpegIMG_9899.jpegIMG_9902.jpeg
posted by 事務局(GM) at 12:31| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年06月07日

山で修行!

「山で修行!」


6月7日(土)、若宮公園にて「TRM U-7」を開催しました!


清々しい初夏の空気の中、長岡市の越路JFCさんをお迎えし、楽しく真剣な“試し合い”ができました⚽✨


たくさんのゴールが生まれ、歓声が響く一方で、少しもったいない失点も…。

でもそれも成長のチャンス!これからの練習で一つずつ課題をクリアしていこうね💪😊


ご対戦いただいた越路JFCの皆さま、そして温かく見守り・応援してくださった保護者・サポーターの皆さま、本当にありがとうございました!


🌟来週も越路さんが“山”にやってきます!また一緒に修行を楽しみましょう(笑)



#ジュニアサッカー

#(一財)日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

IMG_9889.jpeg
posted by 事務局(GM) at 11:18| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年06月05日

HPスタッフ紹介更新

「HPスタッフ紹介更新」


カモナンは設立3年目を迎え、クラブの理念に共感してくださる素晴らしい仲間が増えました!


現在、カモナンには総勢26名のスタッフが在籍し、園児〜6年生までの各カテゴリーを、1カテゴリーあたり3〜4名体制でしっかりとサポートしています。


ボランティアクラブながら、熱意と情熱を持った指導陣が揃っており、子どもたちの成長を全力で応援しています。


また、JFA公認C級指導者以上のライセンス保持者が全カテゴリーに在籍しており、安全で質の高い指導を受けられる環境が整ってきました!


https://kamonan2023.wixsite.com/kamonan/


クラブスタッフの充実は、所属する子供達の成長にも関わってきます。


是非、この機会にサッカーに興味のあるお子様がいらっしゃいましたら、体験にいらしてください。

スタッフ一同体験お待ちしております。


加茂南蒲SC

代表:佐藤 正直

📞TEL:090-7224-2977

✉️Mail:kamonan2023@gmail.com



#ジュニアサッカー #はじめてのサッカー #サッカー体験 #スポーツ少年団

#加茂市 #加茂南蒲SC #エンジョイスクール #みんなでサッカーしよう

718FB1E2-8595-4F40-BFB4-03F81174A70A.png
posted by 事務局(GM) at 12:39| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年06月02日

週末のU12

「週末のU12」


・5/31(土)中越リーグ2st


クラージュ 5-0 Jドリーム


中越リーグ2st最終戦に参加、しっかり全勝で終えることが出来ました!


・6/1(日)春日さんTRM


春日さんに加茂市までお越しいただきみっちり鍛えていただきました!


春日さん、遠路はるばるありがとうございました!


さあ県大会まであと少しです!チーム、個人の目標に向かって積み上げていきましょう!


#ジュニアサッカー

#(一財)日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

IMG_9857.jpeg
posted by 事務局(GM) at 07:38| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

週末のU8

「週末のU8」


週末U8は土曜日に小須戸さんとのTRM、日曜日は2025JFAキッズサッカーフェスティバル 中越地区U-8に参加してきました!


両日共に天候にも恵まれ沢山のゲームを経験できました


トレーニングでやっていることがゲームでも表現できた場面もありあがら足りないところもまだまだあるなと感じる週末のゲームでした


出来ていないことにも目を向けながら日々のトレーニングに臨んでいきましょう!


対戦いただきました対戦相手の皆様ありがとうございました!

また宜しくお願い致します!


2025JFAキッズサッカーフェスティバル 中越地区U-8を運営いただいた皆様素晴らしいピッチでサッカーをさせていただきありがとうございました🙇‍♂️!


#ジュニアサッカー

#(一財)日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

IMG_9856.jpegIMG_9855.jpeg
posted by 事務局(GM) at 05:47| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年06月01日

6月エンジョイスクール

6月エンジョイスクール⚽️」


6月のエンジョイスクール開催日のお知らせです。


📅 スケジュール:


6月8日(日)10:00〜11:30

 📍加茂小学校 体育館


6月21日(土)13:00〜14:30

 📍加茂市民体育館


先日は三条市、新潟市秋葉区より参加頂きました!


エンジョイスクールはサッカーを“楽しむ”ことがいちばんの目的!


元気いっぱいの子どもたちの参加を、スタッフ一同お待ちしています✨


🌟【エンジョイスクール(毎月2回開催)】

対象:サッカーが初めてでも大丈夫!園児〜始めたばかりの小学校1・2年生


✨「ちょっとやってみたいな」そんな気持ちがあれば大歓迎!

サッカー体験をご希望の方は、下記のメールアドレスまたは公式HP・InstagramのDMからお気軽にご連絡ください♪


さあ、この初夏は「カモナン」でサッカーを楽しもう!🌸⚽️



加茂南蒲SC

代表:佐藤 正直

📞TEL:090-7224-2977

✉️Mail:kamonan2023@gmail.com



#ジュニアサッカー #はじめてのサッカー #サッカー体験 #スポーツ少年団

#加茂市 #加茂南蒲SC #エンジョイスクール #みんなでサッカーしよう

IMG_6911.jpeg
posted by 事務局(GM) at 08:13| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年05月31日

トップチームユニホーム完成

「トップチームユニホーム完成! 」


加茂南蒲SCは設立から3年目を迎え、このたびトップチームのユニホームを新調しました!


公式戦などでは、この新ユニホームを着用して臨みます。これから数々の歴史がこのユニホームとともに刻まれていくことでしょう。


「あの先輩の背番号を引き継ぎたい!」「エースナンバーを背負いたい!」

そんな憧れの対象となるような、誇り高きユニホームになっていってほしいと願っています。


素敵なユニホームを作成していただいた All Sports Japan 様、本当にありがとうございました😊

👉 https://asports.jp/




#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

#AllSportsJapan


IMG_9842.jpeg
posted by 事務局(GM) at 19:23| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

トレーニングマッチU-7

「トレーニングマッチU-7」


5月31日(土)、加茂市民体育館にて「TRM U-7」を開催しました。


当日は雨予報で室内に変更しましたが、選手達は元気いっぱい良い雰囲気の中で行うことができました。


今回は白根ジャガーズさんにお越しいただき、たくさんの刺激と学びをいただきました。

試合では初ゴールを決めた選手もおり、日頃の練習の成果が成功体験として実を結ぶ、素晴らしいシーンがたくさん見られました!


対戦いただいた白根ジャガーズの皆さま、そして温かく応援してくださった保護者・サポーターの皆さま、本当にありがとうございました!


#ジュニアサッカー

#(一財)日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

IMG_9827.jpegIMG_9833.jpegIMG_9830.jpegIMG_9826.jpeg
posted by 事務局(GM) at 12:26| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2025年05月25日

TRMU-11

「TRMU-11」


風が強い日でしたが、FC.LACIVAさんとTRMを行いました。


今日は相手との距離感をテーマにTRMにのぞみました。


何度も良い展開はあるのですが、まだまだ、コーチから指示を出されないと動けない部分が多い選手たち。


相手がどこにいるのか。どのくらいの距離をとれば、安全にボールを処理できるのか。パスカットがねらえる距離は。、、、


練習で意識しなければ、試合でもいかせません!できないことを少しずつできるようにトレーニングを積み上げていきましょう。


天候が悪い中でしたが、対戦していただいたFC.LACIVAに感謝です。ありがとうございました!


#ジュニアサッカー

#(一財)日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ

IMG_9802.jpegIMG_9801.jpeg
posted by 事務局(GM) at 19:05| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする