2023年10月14日

プレミアリーグU-11

「プレミアリーグU-11


1014()にグランセナで開催された「プレミアリーグU-11」に参加しました。


秋晴れの清々しい気候の中で、選手達はサッカーを楽しむことが出来ました。


1試合は身体の大きい選手がいる中で、ボールコントロールと同時に、腕の使い方、身体の使い方が大切だと感じさせてもらえる試合でした。


2試合は運ぶドリブルが上手いチームで、アタッキングサードでの崩しのアイデアなど学ぶ事の多い試合でした。


相手から学ぶ事も沢山あります。自ら拾い集めて自分のものにして行きましょう!


主催頂きましたグランセナさん、対戦頂きましたチームの皆さん、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。


試合後にグランセナ、ROUSEで活躍しているOB達と会う事が出来ました。また、ピッチでお会いしましょう(笑笑)


結果

カモナン1-0山の下アズーリ

カモナン4-4越路


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

9F60460C-CA23-4E12-A9CB-57A8884CAF0E.jpg

posted by 事務局(GM) at 16:11| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年10月12日

アルビTRMU-12

「アルビTRMU-12


1011()にアルビフットボールパークで開催しれた「アルビTRMU-12」に参加しました。


以下 担当コーチより


昨夜、平日ではありましたがアルビレックスフットボールパークにてアルビレックス新潟さんと練習試合をさせていただきました。


全日決勝トーナメント前に大変有意義な練習試合を行うことができました!


今回、平日ではありましたが、貴重な時間を作ってくださった小林監督始めアルビレックス新潟U12の関係者の皆様ありがとうございました。

送迎および応援をしてくだった保護者の皆様ありがとうございました。


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

AEA0CD29-C9E6-4CEE-9319-6657FE2074E7.jpg

posted by 事務局(GM) at 12:23| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年10月09日

NGS杯U-9

「NGS杯U-9サッカー大会」


109()に三条市総合運動公園で開催された「NGS杯U-9」に参加しました。


以下 担当コーチより


 今日はNGSU9サッカー大会に参加してきました。昨日とは違い、雨の中で過ごす大会は寒さとの戦いもありました。

 待機時間が長いと、体を動かしに行きたくなる選手たち(笑)やる気満々でした。

 内容としては、パスが繋がったときのビルドアップは上手くいくようになってきました!しかし、前が空いているのにパス、自分と仲間の間に相手がいるのにパスと、まずは自分からゴールに向かう意志が弱いように感じました。また練習をして積み上げでいきましょう!

 大会全体では、22敗。最後はPKで勝ちをもぎ取りました!PK時のゴールキーパーは1度も相手からネットを揺らされることなくナイスセーブ!素晴らしいセービングでした!

 これからも、サッカーを楽しんで欲しいと思います。


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

0D6BB1A9-972C-4384-B53C-5029CF7E2912.jpg72792CBB-5B39-4D5E-830F-D9F187A805DA.jpg

posted by 事務局(GM) at 19:31| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

第1回サタデーエンジョイスクール

「第1回サタデーエンジョイスクール」


いつも日曜日に開催のエンジョイスクールが、初めて土曜日に開催します!!


1014() 13:3015:00

@加茂市民体育館


エンジョイサッカースクールは、はじめたばかりの小学12年生や未就学児を対象に月2回程度の練習を行っています。


年会費は2,000円で月会費等はありません。(会費の内訳は保険料)


ボールの貸し出しもしておりますので「飲み物と内履きだけ」でお気軽に練習会場へどうぞ!沢山のご参加をお待ちしております。


代表 佐藤正直

090-7224-2977

https://kamonan2023.wixsite.com/kamonan/キッズスクール

E539649A-85F7-4F08-8B09-3990B225A26A.jpg

posted by 事務局(GM) at 19:22| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

KFAカップU-10

「KFAカップU-10


109()にピアパーク刈羽で開催された柏崎市サッカー協会主催「KFAカップU-10」に参加しました。


主催頂きました柏崎市サッカー協会様、対戦頂きましたチームの皆さま、応援頂きましたサポーターの皆さま、ありがとうございました。


https://kashiwazaki-football.com/


以下 担当コーチより


U10は本日KFAカップに参加してきました。結果は残念ながら準優勝🥈


決勝のグラヴォさんとの試合は2点先制したものの逆転されるかなり悔しい結果でした


やはり最後まで戦い抜ける集中力、精神力が必要だなと感じると共に、どんな状況でも焦らない技術を付けなければ戦えないなとも感じました。


ただ、積み上げはかなり有りました。練習した事を表現できるようになってきているし、なにより声を掛け合いながら修正しようとしている姿もあり、まだまだやれるなと前向きに感じれましたね😃


また積み上げて挑戦していきましょう!


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

B725D4D1-4070-4E2A-A5F7-C0E96185C772.jpg22734B4D-C528-4FE4-80A0-1793AB3AEE3B.jpgCFC4CF31-8EFE-4002-AF30-00501E4F7B54.jpg

posted by 事務局(GM) at 16:10| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

第10回NGS杯U12㊗️優勝

「第10回NGS杯U12㊗️優勝」


108()に三条市総合運動公園で開催された「第10回NGS杯U12」に参加しました。


以下 担当コーチより


本日、ヌドウグラティさん主催の第10NGSU12へ参加させていただきました。


トップチームの主将であり大黒柱の選手がナショナルトレセン北信越へ参加の為、今大会不参加ではありましたが

副主将の選手を中心に普段通りのチームのまとまりを作り、行動できていました。

その結果12チーム中、優勝🏆する事ができました。


6年生選手にとって8人制サッカーの大会では公式戦を含めないと本日の大会が最後という事もあり、また、大黒柱不在で優勝できたことは本番に向けてチームの士気を高め、非常に弾みがついたと思います!


全日決勝トーナメントまであと2週間!


加茂南蒲SC初代トップチームとして


何年経っても語り継げられる結果を残せるように


更に飛躍して行こう!!!


本日、主催していただいたヌドゥグラティさんありがとうございました。

対戦してくださったチームの皆様ありがとうございました。

終日、温かい応援をしてくださった保護者の皆様ありがとうございました🙇‍♂️


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

9B9D787B-DC9C-473E-89F6-0CB9290A5079.jpgEE158A4D-4E92-4557-8425-ED8E1411ACF5.jpg

posted by 事務局(GM) at 03:18| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年10月08日

グランセナフェスU-9

「グランセナフェスU-9


108()にグランセナで開催された「グランセナフェスU-9」に参加しました。


以下 担当コーチより


 グランセナワンデーフェスティバルに参加してきました。もう少しで勝ちを取れる試合でも、自分たちで点を取り切ることができず、接戦をものにできない展開がいくつもありました。練習で頑張ってることは一人一人が意識していたので、素晴らしかったです!

 ですが、試合の中で声が出ず、ポジションが重なったり、パスの受け手が近かったりと上手くいかない場面が目立ちました。サッカーの技能ではなく、点を取りたいという気持ちが相手チームより勝るようにチームの気持ちの高め方も覚えていきましょう!

 一つ一つの積み重ねを大切にして、サッカーを楽しんで欲しいです!


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

48BADCB7-8108-4EC1-AB41-0113439CD8FC.jpgFE1C58B7-B25B-43FA-8C00-7CAB0B50ACA5.jpg

posted by 事務局(GM) at 19:05| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

トレーニングマッチU-11

「トレーニングマッチU-11


108()に加茂市サッカー場で「トレーニングマッチU-11」を開催しました。


今日はサッカー日和の中で、長岡市の三島JFCさんにお越し頂きました。


さて、練習している技術は、試合の中で発揮出来たかな?


自分自身で整理しなが、次に繋げていきましょう(^^)


また、今日は身長162cmコウヤの初試合でした!身長と共に、サッカー選手として、すくすくと成長して行って欲しいと思います。

あ、すぐに身長では越されてしまいそうですが()



#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

243DD551-78F4-4915-AB2E-522C588911C7.jpg

posted by 事務局(GM) at 13:55| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年10月06日

ナショナルトレセンU-12北信越

「ナショナルトレセンU-12(北信越)


107日〜9日に石川県七尾市で開催される「ナショナルトレセンU-12(北信越)」に、6年生キャプテンが選出されました。


クラブとして誇らしく思うと共に、関わって頂いている関係者の皆さまに感謝申し上げます。


是非、キャプテンにはナショトレとして、素晴らしい経験を楽しんで来て欲しいと思います!!


園児時代はこんなに可愛かった()


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

61E99D6C-3726-43B0-B407-FBC28C316A2E.jpg

posted by 事務局(GM) at 12:44| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年10月01日

三條しんくみ杯U-10

「三條しんくみ杯U-10

930()1()に三条市総合運動公園にて開催された「三條しんくみ杯U-10」に参加しました。


以下 担当コーチより


U109/3010/1と三條しんくみ杯に参加してきました。


初日はしっかりと狙いを持ってプレー出来ましたが、2日目の決勝トーナメントは相手をリスペクトしすぎるあまり、うまく試合を運ぶ事が出来ませんでした。


少しずつやりたい事を狙いを持ってやれるようにはなってきていますが、まだまだ2日間通してとなると難しいようだなと感じました。


意識すること、狙い、集中力。大事な事です。


また積み上げて挑戦していきましょう。


#ジュニアサッカー

#日本サッカー協会

#新潟県サッカー協会

#スポーツ少年団

#加茂市

#加茂南蒲SC

#加茂南蒲SCクラージュ 

35562D78-B674-47FD-B9ED-200B6FF81569.jpg

posted by 事務局(GM) at 17:17| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする